迷走
なんだか「走」のつくタイトルが続いてる気もするけど、偶然よ偶然。
骨折は完治したけど、まだ歩き方はかなりぎこちなく長距離は歩けない。ので、先日も整形外科にタクシーで行って参りました。
前の記事も書いたけど、例のCMがいっぱい流れてる配車アプリ。
我が家エリアだけなのだろうか。
歩いて数分のところにあるタクシー会社から迎えに来るのにまず真逆方向に進行し、しばらく進んだ後おもむろに曲がるんだけどこれがまた明後日の方向。2、3分もあれば余裕で着くはずなのに20分も掛けて到着した。
怒るでしかし。
予約や約束のない時だったからまだしも、こんなの役に立たないじゃん!近くにいる車だから待ってるのに、すんごい遠回りして、遠回りし始めた時にはキャンセル料かかりますって!ケンカ売ってんの?と頭からシュンシュン湯気出しながら待った。
これね、実は3回目。全部まず真逆方向に進行すんの。え?え?離れて行ってるじゃん!もしかして乗車場所と降車場所を間違えてんの?って思うほど、どんどん離れてく。
言うなればニューヨークからワシントンに行くのに、まずボストンに向かって(真逆)それからロチェスターに行ってからワシントンに向かう感じ。まさにこんな動きだった。下手な作図ですが雰囲気を掴んでいただけると嬉しい。
途中でハッと気がついて、車の動きを動画を撮った。
ふと、ニューヨークに行った時のことを思い出した。Uberがすごく使いやすくて駆使しまくり、早く日本でもできるようにならないかなぁと羨ましかった記憶がある。5分以内ならキャンセルもできた。日本の配車アプリは3分。この2分は大きい。ちょっと間違えちゃったかな?と温情をかけると(笑)3分なんてあっという間だ。キャンセル料が掛かります、とメッセージが表示されてしまう。
かくて、20分間ずーーーーーっと寒空の下で待つわけです。到着予定時刻が、4分後とかから7分後、9分後と少しずつズレていくのを画面上で眺めながら。
今回の運転手さんはさすがに途中で気がついたらしく、到着した途端(もちろん予定時刻を大幅に遅れてる)に平謝りに謝ってくれた。そしてやはりこのアプリのナビはおかしいと。良かった。私が思ってただけじゃないんだ。
車が来てから、慌てて行くと危ないので早めから待ってるわけですよ。寒空の中(何度も言うよ!)片足で。
さすがに今回は我慢できず、フィードバックに「返事が欲しい方はこちらに」のページに書き込んだ。自動受付のメールは来たけど、果たしてどんな対応がなされるか、いつ返信があるのか(数日経過中)実はちょっとワクワクしてる。
【追記】5日後に再度アプリを使用
タクシーが出た場所は迷走日とは違ってたけれど、同じ道のちょっと先。この日はなぜかすんなり迎えに来た。最初から動画を撮ってたのに(笑)返答はないが、まぁアプリのナビが修正されたのならなにより。また何かあったら追記していく。