映画館のポップコーン。
今日は映画を見てきた。
今年は いつもに比べて映画を観た年な気がする。
いつも 「あっ この映画 観たいな」と思ってる内に
公開終了しているパターン。
1年に1本も観なかった年もある。
好きだけど 観たいけど それで終わる。
それが今年は 実際に映画館へ行くようになった1番大きな要因は
「ここの映画館」っていう場所と出会えたからな気がする。
場所的に行きやすい。
平日に行くからか ガラガラで 映画に集中しやすい。
映画館の椅子の座り心地もいい。
映画を観た後に のんびり過ごせる場所が近い。
スマホで楽々チケットを買える時代になったのも 後押ししてくれてる気がする。
映画館と言えば ポップコーン🍿
その食べる音が めっちゃ気になる。
映画館で売ってるものだから もちろん上映中に食べてもいい。
いいんやけど めっちゃ耳に残る。
すごく過敏だなぁと思う。
音に対しては もちろん
「公共の場での音」ということに対しても過敏。
柔らかな心が欲しいなと 思う瞬間です😅