消えた文章。

書いたことが消えた。

正確にいうと うっかり違うところに書き込んでいたので
それをコピーして 元を削除して ここに貼り付けようとしたら
うまくコピーできていなくて 復元できなくなった。

完全に自分のミス。
慌ててしまった。

書き直せばいいのだけれど
気持ちや思いを 文字で表現すると
それで もう納得してしまうというか スッキリしてしまうので
同じ熱量で書けない。
1度書いて時点で 完了してしまってるのです。

これは noteなどのsnsだけでなく
LINEやメールなどでも 同じことになる。

例えば そのときに 伝えたいと思った人に 
「こんな風に思った」と伝えたくなる。
その思いをLINEする。
そこで完了する。

なので  それに既読が付いても付かなくても気にならないし
返事があっても なくても どっちでもいい。

そして とっても身勝手な話しなのだけど
送った内容は 「そのときにそう感じたこと」なので
しばらく経って返事が来たら
「あのときLINEもらったことって〜」と 後日 話題にされても
もう旬が過ぎていて 私の中では 何にもヒットしないことや
とっくに冷めていることが よくある。

そう思うと こうして思ったことを ただただ書き出せる場所があることは
すごく ありがたいなと感じる。

消えちゃった😨
という思いだけで書き出したので
この話を どう終わらすかが浮かばない。

まぁ いっか。

いいなと思ったら応援しよう!