見出し画像

長かった冬

こんばんは。mariです☺️♡

前回も嬉しいメッセージたくさんありがとうございました‥😭💕

言葉の力って本当に凄いなぁと思いました。
皆さんのおかげでとても励まされ、
またこれから頑張ろうと言う気持ちに
強くなることができました☺️🌿
本当にありがとうございます。


さて、今回は2024年1月〜3月
一番辛かった時期を
振り返ってみたいと思います。

重たい話になるので、苦手な方は
スルーしてください🥲

でも今わたしは元気なので本当に大丈夫です。

人は好きなことややりがいを
失ってしまったとき、
こんな風になるんだなぁ、、!と
人間って、面白いなぁ、、!と
遠い遠いところから客観的に見るようにして
読んでいただけたらと思います。




暗い気持ち


2024年のお正月、覚えていますか‥?
あまりにもショックなニュースが飛び交い、
きっと、忘れられない正月になったのではないかと思います。

能登半島地震、それから空港の大事故が
立て続けに起き、私はそのニュースを見て、
強く心を痛めました。
とても怖くて、悲しかったです‥

新年を迎え、こんなにも暗い気持ちになったのは
初めてで、本当に戸惑い、
2024年が真っ暗になったような気がしました。

前回話したインスタの事でも悩んでいましたし、
好きなことややりがいを失った
自分の現実と悲しみが被ってしまい、
だんだんと塞ぎ込むようになってきました。

1月に初めてカフェ会をしようと思い、
場所や参加してくださる方まで
決まっていたのですが、
開催しようと言う気持ちになれなかったのと、
心から楽しめる自信がなかったので、
申し訳ありませんが中止させてもらいました‥



契約破棄

こうして、私は家に引きこもるように
なってしまいました。

家族以外の友達や知り合いに会えなくなり、
仕事にも行けなくなりました。


そして8月に結婚式を控えていましたが、
みんなの前でドレスを着て
キラキラな姿で登場する事は"絶対にできない"
と強く思うようになり始め、

"契約を破棄"しました‥

もちろん契約金は全額返ってきませんでしたが、それを惜しんでまでしようと言う気持ちにもなれませんでした。


そんなことよりも
家族にドレス姿を見せられなくなり、
また、たくさんの友達が楽しみにしてるよ!と
言ってくれていたのにできなくなってしまって、
本当に申し訳ない気持ちと
悲しい気持ちでいっぱい
でした。

もうみんなにも二度と会えなくなるかもしれない、、そんな風にも思い、悲しみに暮れていました。

人生でたった一度きりの結婚式‥
本当に辛い決断で、
そこからますます気持ちが
落ち込んでしまいました。



無力感





"なんでご飯を食べなきゃいけないんだろう?"
"なんでお風呂に入らなきゃいけないんだろう。"
"なんで寝なきゃいけないんだろう?"
なんで、なんで、、と
当たり前の日常に対して疑問を抱いたり、
その生活自体が嫌になるほどでした。
(このとき一般的な精神状態ではなかったと思います‥)
ご飯は食べていましたが、
あまり量が食べられなくなり、
カフェによく行っていた頃と比べて
体重は10kgほど痩せました‥


それでも掃除、洗濯、料理、
家事は最低限していましたが、
社会から取り残された私は
いつも無力感に襲われる日々を送っていました。
"私は、社会の役に全く立ててない‥"
毎日そう思って、辛い気持ちに苛まれていました。


それでも旦那さんはそんな
無力感に襲われている私を見ても
いつもと変わることなく支えてくれ、

"元気があるまりも、そうじゃないまりも
どっちも好きだよ"と言ってくれていました。

旦那さんの支えやあたたかい言葉が
本当に私にとっての唯一の救いでした‥




時間ぐすり

皆さんは"時間ぐすり"と言う言葉を
聞いたことがありますか‥?
私は落ち込んでいたときに
たまたま読んだ本で知りました。


"時間が傷を癒してくれる"

その時はあまりピンときませんでしたが、
今振り返ると本当に少しずつですが、
時間ぐすりが効いていたような気もしました。

だけど、ただ時間が過ぎていただけでは
ありません。

その長い時間の中でも
"自分が元気になれるような出来事"
いくつかあったことに気がつきました。




小さな光🌸


まず1つ目は、"春が訪れた"ことです。
だんだん暖かくなってきて
"少し外に出てみたいな‥"と言う気持ちに
自然となりました🌿

また、3月31日は私たち夫婦の結婚記念日です。

旦那さんとは、同じ職場で出会い結婚しました。
同じ職場にいる間に入籍すると異動になってしまうと言う学校独自のルールがあったので、
(これ本当に嫌でした‥😨)
私たちは同じ職場で結婚できる1番早い日にちを結婚記念日にしました。
変なルールに縛られてしまいましたが、
今はこの日で良かったなと心から思っています。


なぜなら、"暖かく、桜やお花、植物が
とても綺麗な時期"だからです🌸


旦那さんは、結婚記念日に
鳥取や島根に旅行に行こうと
提案してくれました。
県外なら知り合いに会うこともないかなと思い、私は行くことにしました。

まずは大好きなお花を見に行きました‥🌷

後ろに見える山は大山⛰️
チューリップやネモヒラ🌷💠


桜も綺麗に開花していました‥🌸

出雲大社の桜🌸


夜は温泉宿に宿泊し、
普段は食べることのない
豪華なコース料理を食べました✨
最高に美味しかったです‥♡
久しぶりにご飯が美味しいと感じました‥😭

玉造温泉♨️


そして、食べ終わる頃‥
おめでとうございます!!
店員さんが来てくれました。

Anniversary ❤︎ と書いてある
とってもお洒落で可愛いケーキ🎂と
可愛いお花のブーケ💐が運ばれてきました‥😭


とってもとってもうれしくて
旦那さんに心から感謝の気持ちで
いっぱいになりました😭😭😭
久しぶりに、無我夢中で写真を撮りました‥



"元気のない私でも、変わらず
    一緒にいてくれてありがとう。"



"いつも好きでいてくれてありがとう。"


本当に旦那さんと結婚できてよかったなあ‥
幸せものだなあ‥と心から思いました。


しんどくても、もうダメになりそうでも、
腐らずになんとかふんばってこれたのは
ずっと側で支えてくれた旦那さんのおかげです。


ほんとにありがとね‥☺️♡





この日、あたたかくて小さな光
私を照らしてくれたような気がしました。

とっとり花回廊で開花していた少しの桜🌸




次回は、春以降
私が元気になれたいくつかの出来事を
書いてみたいと思います☺️


"皆さんは元気がなくなってしまった時、
どんな風に過ごして
どんな風に乗り越えていますか?"


よければ、ぜひストーリーの
メッセージの方で教えてください‥😌🤍


重い話もあってすみませんでした🥲
最後まで読んでいただき
本当にありがとうございました☺️💕

                  Mari ❤︎


いいなと思ったら応援しよう!