
【🇧🇳ブルネイダルサラーム】ロイヤルブルネイ航空搭乗レポ
2024年8月にブルネイダルサラームに行った際
利用した
ロイヤルブルネイ航空の搭乗レポです
ロイヤルブルネイ航空
ブルネイダルサラーム国の国営エアラインです。
スターアライアンスやワンワールドなどには
加盟しておらず
独自のマイルシステムがあります。
燃油サーチャージはなく、
成田-バンダルスリブガワンの往復で
6万円くらいでした。
チェックインについて
オンラインチェックインは搭乗日の48時間前から行えますが、当日カウンターにて
紙のチケットの発行は必要そうです。
預け荷物
持ち込み荷物
当日はチェックインカウンターもそこまで混んでおらずスムーズに行えました。
ただ日本からのツアー観光客や
学生の海外研修の方も多くて
座席は結構埋まってました。
非常口前の窓際の席をオンライン時に予約しました。
座席について
座席は3列3列です。

156cm女性
特別広くもないけど
特に困りはしないくらい!


USBポートあり
イヤフォンは機内で配られます。

機内食について
行きの機内食です

チキンの煮込み?なのかな?
フライドポテトは結構パサついてたけど
まずいわけじゃない!
むしろ食べれる👍
デザートはどら焼き!

軽食が配られました。
CAさんがかごで持ってきてくれて
好きな量だけとっていくスタイルです。
帰りの機内食は離陸後少ししてから
軽食のサンドイッチが配られていたそうです。
私は寝てたのでもらっていません。
朝食はこんな感じでした。

付け合わせはパプリカに、左にあるのは
さつまいもが焼かれてるやつ
(しっかり甘くて美味しかったです)
フルーツはみずみずしくて美味しかったです!
チキンソーセージは見た目は魚肉ソーセージですが
しっかりパキッとジューシーで美味しかったです!
機内でもハラルを守ってるから
普通のポークのソーセージは出せないんですね。
チキンソーセージ以外は
ビーフのレンダンだったと思います。
※レンダンとはイスラム教の断食明けに食べる牛肉の煮込み料理です。
機内食を配る際
日本人の方は日本語で書かれたメニューを見せてもらってました!
私はなぜかChineseと思われ、
普通に英語で説明受けました笑
機体について
今回は成田バンダルスリブガワンの約6時間のフライト
機体はA320
トップにしたKLMオランダの機体と比べるとかなり小さいですね。
他の東南アジアのフラッグシップキャリアと比べると機内エンタメは少なく、シートピッチは狭いかなと若干感じるくらいでしたが、特に困ることはありませんでした!