
2020/8/29 (御船町→天草市)→湧水町→
お盆を挟んで再開です。
もはや慣れ親しんだ九州道を南下し、鹿児島県湧水町に向かいます。
2時間半ほど走って栗野ICで降りて到着。
早速くじ引きです。
今回は日帰りなので福岡に戻る途中の市町村が出ればベストですが。。。
熊本県宇城市!これ以上ない市町村が出ました!
役場から直ぐ近くの丸池湧水に立ち寄ります。
こんこんと地下から湧き出てます。
日本名水百選に選ばれてるぐらいなので、すごく美味しいです。
1時間半くらいゆっくりした後、今来た道を1時間ほど戻って松橋ICで降りて、宇城市役所に到着。
早速くじ引き。
福岡県みやま市が出ました。久しぶりに効率よく回れる日になりました。
宇城市役所近くの創庵という居酒屋さんのランチで昼食を取り、さらに北上です。
再び松橋ICから乗りますが、ガソリンが途中で怪しくなったので、菊水ICで降りてそこから下道で向かい、みやま市役所に到着。
さて、最後までリズム良く行けるでしょうか。。。
鹿児島県阿久根市。この日の最初の湧水町との位置関係を見ると、振り出しに戻った感じでゲームセットです笑
帰宅途中で、筑後川沿いの北野温泉という温泉に立ち寄るため、帰りは下道で。
【8/29のまとめ】
○到達市町村 59(+3)
春日市(スタート)→白石町→霧島市→南関町→大津町→大木町→鳥栖市→曽於市→菊池市→吉富町→筑後市→鹿島市→高千穂町→香春町→古賀市→有田町→美里町→八女市→西原村→粕屋町→由布市→武雄市→甲佐町→諫早市→国富町→西米良村→宮若市→多久市→中津市→筑紫野市→肝付町→水上村→杵築市→玉東町→小城市→基山町→小国町→南小国町→玄海町→伊佐市→宮崎市→直方市→いちき串木野市→荒尾市→五ヶ瀬町→球磨村→鹿屋市→上天草市→遠賀町→三股町→都城市→豊後大野市→別府市→和水町→太良町→御船町→天草市→湧水町→宇城市→みやま市→阿久根市(次回)
○走行距離(概算) 459.6km 合計12,248.4km
次回は再び鹿児島から・・・