![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/173547725/rectangle_large_type_2_221adbc8064991ecf791977961215335.png?width=1200)
株式会社YouTのAIマネジメントは詐欺副業?口コミ評判や会社情報について詳しく調査!
株式会社YouTのAIマネジメントというビジネスが登場しました。
近年の技術革新は凄まじいものがあり人間やっていた作業もAIが自動がでやってくれます。
一部はビジネス展開されておりAIを使ってビジネスを行う事も出来ます。
![](https://assets.st-note.com/img/1738929966-S0zArMnjU3IQiwO7Ju1k68XG.jpg?width=1200)
そんな中で登場した今回の株式会社YouTのAIマネジメントは詐欺や怪しいビジネスでは無いのでしょうか。
最近はAIを活用したビジネスが登場していますが詐欺もあるので注意が必要です。
詳しく見て行きましょう。
株式会社YouTのAIマネジメントは詐欺?
![](https://assets.st-note.com/img/1738930184-P6Ea1z84IbnFSyHxOQ0MtrdZ.jpg?width=1200)
株式会社YouTのAIマネジメントは詐欺なのでしょうか。
ネットビジネスは稼げるものもありますが中には詐欺もあります。
ちゃんと稼げるビジネスはあるので見極めが重要です。
さて株式会社YouTのAIマネジメントはどうなのでしょうか。
結果から言うと株式会社YouTのAIマネジメントが詐欺であるという断定は出来ませんが不審な点が3つほどありました。
そちらについて見て行きましょう。
不審な点その1『稼げるという保証が確認できない』
![](https://assets.st-note.com/img/1738930195-MsPR2JeErLmcDqpuV0iydAW7.jpg?width=1200)
稼げるという保証が確認できません。
ネットビジネスを始める際にはそれがちゃんと稼げるのか確認する必要があります。
最近では稼げない詐欺まがいのビジネスも存在するのでしっかりと確認するのが鉄則です。
![](https://assets.st-note.com/img/1738930210-McosiN62TDJGaYQU8tLKWXVr.jpg?width=1200)
株式会社YouTのAIマネジメントについては第三者が見て稼げると判断が出来る情報は記載されていませんでした。
また、ビジネスに関しても再現性があるのか、どの位の人が収益を得ているのかというのが分かりません。
当然、ネットビジネスなので100%稼げるものは無いというのは理解できますが利用する側としては稼げるかどうかわからないビジネスをお金を払ってスタートするのは不安です。
一定の効果があるものや最低でもどのくらい稼げるのか、稼げている人がどのくらいいるのか位は教えてもらいたいところです。
不審な点その2『個人名義の口座に入金を指示される』
![](https://assets.st-note.com/img/1738930226-tPMHzjJ9Sd8Qrav24oNTW7Ux.jpg?width=1200)
悪い事では無いのですが入金については指定の銀行口座があり、その名義が個人という点に違和感を感じます。
問題があるということで無いもののこういったビジネスにおいて入金口座が個人名義というのは見たことがありません。
通常であれば会社口座への入金なのですがなぜか株式会社YouTのAIマネジメントでは「若山陽太」という人物の個人の口座というのはひっかかります。
不審な点その3『口コミに関してはステマの可能性がある』
![](https://assets.st-note.com/img/1738930241-vWOUtaceI39sNRo7MB5yjuZm.jpg?width=1200)
口コミについて調べてみましたが一定数良い口コミがあります。
通常であれば
![](https://assets.st-note.com/img/1738929871-x6tqzpJvDV85Wlusb0rIgnBE.jpg?width=1200)
良い口コミがある=良質なビジネス
![](https://assets.st-note.com/img/1738929879-JMmxq7PjHE2DUsQ9NokcCVtb.jpg?width=1200)
という認識だとも思います。
しかしそれは口コミが信用できる場合です。
例えばX(旧Twitter)などの情報元が分かるような口コミは信用度が高いです。
自分の意見や発信が虚偽である場合はその意見に対して否定する意見も出てくるので公平性があります。
また、肯定的な意見もあれば否定的な意見もあるというのが健全な口コミになります。
今回の株式会社YouTのAIマネジメントについては一方的に褒めている内容や肯定的な口コミが多くサクラと呼ばれるやらせの可能性があるのではないかという意見が出ています。
![](https://assets.st-note.com/img/1738930258-NZkaFfYyq8B7TPRDL0A3sKEl.jpg?width=1200)
サクラ、やらせについてはネットでも問題視されており近年その取り締まりは厳しくなっています。
口コミがサクラの可能性があるというのは証拠は無いですが心配な要素ではあります。
このように株式会社YouTのAIマネジメントについては不審な点があり非常に心配です。
![](https://assets.st-note.com/img/1738930279-IgOyGeC9fYBJWZE6vzt502iV.jpg?width=1200)
副業を始めるならこういったリスクや危険性が無いものを選びたいところです。
このブログでは上記のようなリスクを排除した最新副業を紹介しています。
副業を探している、初心者にもおすすめな副業を探しているという方は是非下記の画像をタップし内容を確認してみてはいかがでしょうか。
![](https://assets.st-note.com/img/1738929821-v3yo9RQ87JgwdNDCcEWxzbIH.jpg?width=1200)
株式会社YouTのAIマネジメントとはどのようなビジネス?その実態は?
![](https://assets.st-note.com/img/1738930292-KfhOVI1tZbQpm6wT5lsi3jzL.jpg?width=1200)
株式会社YouTのAIマネジメントとはどのようなビジネスなのでしょうか。
最近ではネットビジネスにもAIが使われてきており活躍の幅は広がっています。
しかし、AIで出来る事は限られています。
果たして株式会社YouTのAIマネジメントでは何をするのでしょうか。
公式ページを見ると以下にような記載があります。
![](https://assets.st-note.com/img/1738930496-pDPhUSbOFZIJAzBytnsd1iHj.jpg?width=1200)
スマホから送った画像をAIが収益化
月収50万円越えも実現可能
面倒な作業は一切なし
![](https://assets.st-note.com/img/1738930505-2hMVntGuHX8kW5cgNpvrFs7d.jpg?width=1200)
これは写真を使って稼ぐビジネスということでしょうか。
初期費用は0円でAIアプリがお仕事に必要なものは無料で提供するとあります。
さらに調査した結果「スマホでポチっと画像を送るだけでAIが収益化」という名称であることが判明しました。
これはスマホを取った写真をAIが自動でお金に変えてくれるというものだそうです。
俗に言う写真販売ビジネスということになります。
![](https://assets.st-note.com/img/1738930453-zqAUaSmre6cGLHDsPnvidu5V.jpg?width=1200)
これは大丈夫なのでしょうか。
なぜならこういったビジネスは消費者庁から注意喚起が出ているからです。
写真を送りそれを売ってお金を稼ぐというビジネスは悪質なのもあり注意が必要です。
公式ページには以下のような記載もありました。
![](https://assets.st-note.com/img/1738930520-7ych6ipHkb28DPmutvC3aKXN.jpg?width=1200)
各種保証の充実
収益保証プラス+
今なら無料LINE登録から当日中のお仕事参加で収益保証5万円をプレゼント
![](https://assets.st-note.com/img/1738930529-P9bONKImESDnV56UdtW4HGL3.jpg?width=1200)
このようにあります。
一見すると魅力的に見えますが本当に稼げるのか疑問です。
![](https://assets.st-note.com/img/1738930438-0iMPn7h8Lkz12omXEtjrRCDa.jpg?width=1200)
稼げた成功したという実例や実績のようなものは紹介されていませんし、稼げている人が沢山いるならSNSやネットで大注目されて有名になっているはずです。
そういった情報はありませんし稼げているというも見受けられないので利用する側としては不安です。
株式会社YouTのAIマネジメントの会社情報は?
![](https://assets.st-note.com/img/1738930422-CuYXUeKxl5MyFNBW1IThZH4b.jpg?width=1200)
こちら会社情報についても調べてみました。
運営会社
株式会社YouT
運営責任者
若山陽太
所在地
〒107-0052
東京都港区赤坂2-21-2第1村嶋ビル301
電話番号
03-5050-1153
メールアドレス
info@yout1730.com
会社情報を調べてみましたが基本的な情報は記載されており抜けているものはありません。
詐欺会社は住所や電話番号、メールアドレスなどがきさされていないケースが多いですがそれはありませんでした。
また国税庁の法人番号検索をしてみたところ確認できましたので会社自体もしっかりと存在していることがわかりました。
![](https://assets.st-note.com/img/1738930567-Y6sVp8Zeb7r4DBNC2T1y3cAM.jpg?width=1200)
ただこれらの情報があるからと言って信用できるとは限りません。
ちゃんとした会社であれば書いてあるのが普通なのでそれだけで信用できる企業ということは出来ないでしょう。
結論:株式会社YouTのAIマネジメントはお勧めできない?稼げる保証が無い?
![](https://assets.st-note.com/img/1738930398-rathBl4UD7fwsC8OQRSZyHG0.jpg?width=1200)
今回株式会社YouTのAIマネジメントについて調べてみましたが個人的にはお勧め出来ないというのが正直な感想です。
色々なビジネスがありますが写真を送るだけで稼げるというビジネスモデルは消費者庁が注意喚起をしているビジネスモデルなので危険なものの可能性があります。
また、口コミについてはサクラの可能性があるという情報もあるので注意が必要です。
![](https://assets.st-note.com/img/1738930586-f8bZuj0yW4qFvD6tzkNRA3HO.jpg?width=1200)
総合的に見て推奨できるようなビジネスでは無いと感じましたのでどうしても利用したいという方は完全自己責任でお願いします。
ネットビジネスは他にも稼げる優秀なものはあるので他を探すのも手かもしれません。
このブログでは最新の副業情報をはじめとした副業に関するお得情報を発信しているアカウントがありますので興味がある方はそちらも是非ご覧ください。
以上株式会社YouTのAIマネジメントの調査結果まとめでした。
![](https://assets.st-note.com/img/1738929804-BWthICEidoSeLTy24UjxrfNQ.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1738929797-nV6N1RU5MT8QijYJuCeEGIS9.jpg?width=1200)