ノートは相棒?!
こんにちは✨まりです❣️
今月は自分との絆強化月間とする為に
『自分と約束してそれを守る』
と決めました😊
その約束とは
"朝と夕方にノートタイムを作ること"
朝はどんな1日にするのか?など
基本的に私のやりたいことを書く。
そして夕方はそれを振り返る。
私は振り返るの苦手なの😅
だから、いつもやりっ放し……
それが良い悪いとかは置いといて
私は自分がやりたいって言ったことややった事を
ちゃんとやれてるね💕︎
出来てるね💕︎
って自分のやった事を
ちゃんと自分で認めてあげたい。
今日何を感じたのかを書き出してあげたい。
頭の中のモヤモヤを吐き出してスッキリさせたい。
だから、振り返る習慣を身につけようと思ったの😆
最初の1週間はいい感じに
朝ノートも夕方の振り返りも出来て
あ〜今日もよき1日だった🥰🥰🥰🥰ってなって
凄く充実した日々を過ごすようになった💖
だけど2週目からは夕方になると
娘のグズグズが酷くなってきたの💦
「自分との約束守る🤞」と意気込んでだから
娘がグズグズで泣いて叫んでるけど
5分でも夕方の振り返りタイムを
とってやってたんだけど
約束守ってるのにモヤモヤが溜まっていく😑💭
娘のグズグズのそばでノートタイムしてるとさ
書き出そうとしても、頭の中は
"娘がうるさい"
"イライラする"
"ちょっとぐらい待ってよ"
"あ〜ムカつく"
😤😤😤😤😤😤💢💢💢💢💢💢
と結局さぁ娘の悪口を吐き出してるだけなの😂
だから、モヤモヤがスッキリしないのよ笑
吐き出してるだけ‼️
ファーストステップとして
ノートに今の自分の気持ちや感情を
書き出していくのは⭕️なのよ。
書き出してスッキリしたのなら⭕️
でも、なんかモヤモヤが残る😑💭って時ない❓
それはね、吐き出したものに寄り添ってあげてないから💕
ノートは相棒であり親友でありもう1人の自分でもある。(と私は思ってる)
書き出すだけ・吐き出すだけって
友達と2人でいる時に自分の不満とかイラつきなど
話したとするじゃん。
その友達がさ無反応だったらどう思う?!
「えっ!聞いてくれてるの?!」
ってなんない。
私はなるは😂
「分かるぅ~」
「ホンマにソレ!!」
「でも、よくやってるじゃん」
「それは辛いね。悲しいね。」
って私の話を聞いて
寄り添ってくれたりさ応援してくれたりさ
たまには『活‼️』を入れられたりするから
私、頑張ってるよね💕︎って認められたり
分かってくれる人がいるって安心感があったり
なんかホッ😌っとしたりするよね❣️
ノートもそれと同じ‼️
モヤモヤが残ってしまう時は
自分に寄り添えてない時なのかもね😊
私は吐き出した感情に寄り添ってあげたら
1週目と同じようにスッキリ出来たよ✨
ノートは相棒だよ💕
一方的に吐き出すだけじゃなくて
しっかり寄り添って応援してあげよ🧡
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/154040374/picture_pc_97492707d901232d9468a501d79ba8f2.png?width=1200)