![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/99796555/rectangle_large_type_2_4e8673f528f56ea86efbd58140ba28d3.png?width=1200)
【COFFEECOUNTER NISHIYA】ニシヤさんに会いに行きました
少し前の事。
2度目の訪問は、ペヤングソース焼きそばとオロナミンCと共に。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/99796722/picture_pc_1fb0979d1f8114aec375c80e570736be.jpg?width=1200)
知ってる方も多いと思いますが、ニシヤさんが自己紹介で好物と書いていたのでさっそく差し入れを。
この日はひとりで伺ったので、駅からニシヤさんまでは競歩で。
あ、競歩の様に。
かなり緊張してました。
扉をそっと開けて
「店内利用したいのですが、大丈夫ですか?」
『もちろんです!』
ニシヤマジックの始まりです。
奥から2番目の場所に陣取りました。
お隣の女性二人組が注文したドリンクを作るニシヤさんを、チラ見しながらメニューを見ます。
ニシヤさんがエスプレッソを作る動作で、マシーンから出たお粉をぐっとタンパーで押す仕草がなんとも素敵...
くるっと振り向く仕草が、フィギアスケートのターンの様です。
どう言う意味かって?
ターンをする方向に顔を向けながら素早く回るんです。
美しい仕草です。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/99797279/picture_pc_a9d6683eee87baa68bc3a7e6efd44e31.png?width=1200)
見惚れてると、
頼んだ
コンパンナと
カスタードプリンが来ました。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/99797372/picture_pc_dd6ae4362abaa034980c64c7f659b540.png?width=1200)
これをオーダーする時だって、ニシヤマジックにかかってます。
「コンパンナとカスタードプリンをお願いします」
『両方とも生クリームが載ってますが、カスタードプリンの方をに生クリームを乗せないで出すことも出来ます』
「どちらも乗せて大丈夫です」
↑言いながら、柄にもなく両手でグッのサイン。
ニシヤさん、グッジョブの手。
↑ニシヤマジック。
そんなこんなで緊張しながらもお話しする事ができましたが、早々と退散しました。
もっといたかったけど、話しすぎてボロが出ない様に(笑)
また近々、ニシヤマジックにかかりに伺わなきゃ!