庶民がハリーウィンストンに行った話
ダイヤモンドの王様の言われるハリーウィンストン。
たまたまNetflixのオススメに出てきた"ブラッドダイヤモンド"という映画を拝見し、ダイヤモンド戦争という社会問題が存在することを知り、少しダイヤモンドについてネットにて検索。
そして今まで見たこともないような大きさのピンクダイヤモンドをハリーウィンストンという会社が莫大な金額で落札したという記事がありとても興味深くなった。
有名キャバ嬢の方がハリーウィンストンを紹介していたり、有名なYouTuberの方が婚約指輪にハリーウィンストンを婚約者に贈ったなど庶民とは無縁な世界ではあるが、最高級品のダイヤモンドを使ったジュエリーはどんなものかと興味が湧き、人生で初めてハリーウィンストンにお邪魔してみた。
入り口は常駐されてる扉マンにドアノブを触れることもなく開けてもらい、すぐさま入り口におられるスタッフの方にお声かけいただき、案内していただいた。
ピンクダイヤモンドを見たくて来ました。
とお話ししたら、ピンクダイヤモンドはなかなか私共も見たことがなく、イベントで見られるくらいですと言われ、やはりとても希少価値の高いものなんだと改めて思いました。
あまりお値段をお伺いするのもいやらしいなとは思いつつ、1キャラットくらいのピアスを手に取って見せていただき、こちらはおいくらでしょうか?と聞いたところ200万〜でございますと、、、、。
さすがはダイヤモンドの王様。
桁が違いますね、、、。と思いながら実物を見ると輝きがまるで違います。
ダイヤモンドはランクがあるのはご存知の方が多いでしょうが、すべて最高ランクのダイヤモンドを集結させて完成させたジュエリーは本当にとても素晴らしいです。
こんな買わない雰囲気丸出しで、ただの怖いもの見たさのように来た客には適当な接客されるんだろうなと思っていました。
ですが、庶民感丸出しの我々にとても丁寧な説明や現物を惜しみなく出して触らせて頂き、最初から最後までとても素晴らしい接客をしていただきました。
お店を退店する際にはドアのおもてまで出ていただき、ダイヤモンドを購入してもいないのに、お辞儀と共に次にもしダイヤモンドを購入する際は是非ハリーウィンストンをお選びください( ◠‿◠ )と笑顔でお見送りまでしていただきました。
もう、私の心はグッと掴まれまくりで、ハリーウィンストンの大ファンになりました。
最高級品を取り扱うただのジュエリー会社ではなく、接客も最上級で、プロフェッショナルすぎるジュエリー会社でした!
私の人生の目標はハリーウィンストンでダイヤモンドを購入し顧客になることだと心に思いました。
手に取りやすい価格帯の商品(50万〜)もありましたので、いつかその時はしっかりと諭吉さん達を握りしめてそのドアを潜ろうと決めました。
もしたまたまこの記事を読んだ方が婚約指輪や、女性へのプレゼントや、自分へのご褒美などにジュエリーを迷っているのであれば、絶対にオススメしたいのは、ハリーウィンストンでございます!
庶民、頑張ります!
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/118275741/picture_pc_4d01853355bc92c92d56d65415575a96.png?width=1200)