
【伝え方が9割】相手に動いてもらう伝え方7選
アルコールライターの野崎です。
「あの人を誘って食事に行きたいな...」
そんな風に思った経験ありませんか?
勇気を出して誘いたいものの、
変な顔されたら嫌だし、、
なかなか行動できないですよね。
そこで今回は、、、
あの!大ヒットベストセラー
「伝え方が9割」から、
思うがまま相手に動いてもらう「伝え方7選」
をアルコールライターが酒に例えてご紹介します。
相手にYESと言わせる伝え方7選
①相手の好きなことを言う
🙅♀️:デートしてください!
🙆♀️:驚くほど美味しいクラフトビールが飲める店を
見つけたんだけど一緒に行かない?
【POINT】
・頭で思っていることをそのまま言わない
・相手が興味を持っていることに置き換える
②選択の自由
🙅♀️:締めのお食事はいかがですか?
🙆♀️:カニ雑炊か、讃岐うどん、どちらかいかがですか?
【POINT】
・人は選択肢を見せられると選ばずに入れない生き物。
・具体的であればあるほど良い
③認められたい欲
🙅♀️:飲み会の幹事、お願いできる?
🙆♀️:〇〇さんが選ぶセンスいいから、お願いできない?
【POINT】
・人は頼られたい生き物
・その人の得意なところを尊重してお願いする
④あなた限定
🙅♀️:二次会に来てください
🙆♀️:〇〇さんだけには来て頂きたいんです!
【POINT】
・人は自分の名前にビクンと反応する
・あなただけと言われると弱い
⑤チームワーク化
🙅♀️:ワイン飲もうよ!
🙆♀️:一緒に1本ボトルあけようよ
【POINT】
・日本人は群れが好き
・「一緒に」と言う言葉で目線を同じに合わせられる
⑥嫌いなこと回避
🙅♀️:ここでタバコ吸わないで
🙆♀️:知ってた?タバコの匂いで、ワインの香り無くなるよ
【POINT】
人は、自分にとって損になることは避ける生き物
あなたにとってこんな悪い事があるよと訴求すると辞める
⑦感謝
🙅♀️:もう一杯お願い!
🙆♀️:ありがとうございます!もう一杯お願い
【POINT】
「ありがとう」は魔法の言葉
心と心の接着剤(←今つけた)
まとめ
【1】相手の好きなことを言う
【2】選択の自由
【3】認められたい欲
【4】あなた限定
【5】チームワーク化
【6】嫌いなこと回避
【7】感謝
伝え方一つで、
お酒もさらに美味しく飲めますよ。
乾杯!
▼読んだ本
追伸:
「あーハイボール美味しい!ありがとうございます」
って言ったら、
おかわりは濃くしてくれました。