見出し画像

【ブックレビュー】究極理解: 「聞く力」でビジネスの9割はうまくいく


野崎です、

『ママー、これ買って』


「えーダメよ、今日は買わないっておうちで約束したでしょ!?」

『ヤダっ!!!欲しい!買って買って買って!』

(じたばたばた、、)


「もーーーっ!お店の床に座らないの。
ちゃんと立ってよ!みんなの邪魔になってるでしょ」


『ヤダヤダヤダダ、買って買って買って!!!!』


「もうっ、、、、。なんでいつもいつもママを困らせるの!?
ホントにいい加減にしてよ!」



おもちゃ売り場や、
ドラマのワンシーンなんかで
よく見かける光景ですよね。


おもちゃを買って欲しいこどもと、
約束を守らせるために
買わないお母さんの格闘シーンです。


なんでこのようなことが
起きてしまうのでしょうか?



それは、、
こどもが「自分の事をわかってくれている」
と感じていないから、ダダをこねてしまうのです。


お子さんが悪いわけでも、
お母さんが悪いわけでもありません。



「もうっ」と怒りたくなる気持ちをグッと抑えて
たった5秒ある事をするだけで、、、

ヤダヤダと子供がダダをこねなく、
ちゃんとママの話を
聞いてくれるようになります。



それだけでなく、、
こどもとの関係が良くなって
子育てが楽しくなったと



ママさんの間でも
話題のあることとは、、、



=======
「究極理解」
=======


先程のママと子供の例で、、
子どもがダダをこねた時




頭ごなしにダメと言うのではなく、
今こどもがどういう気持ちなのかを感じて話します。


『ママー、これ買って』


「このオモチャ、面白そうだね!かっこいいね」

『うん!ねーママ買って!!!!』


「お友達の〇〇くんにも自慢できるし、買ってもらえたら嬉しいよね」

『うんっ!そうなの。〇〇くんと一緒にあそぶの』


「でも、今日おうちを出る時、この前パパにおもちゃを買ってもらったから、今日は買わないよって、約束したよね」

『う、、うん』

「今度来たときに買おうね」



お母さんとこどもの例に限らず、
ビジネスでも、メールマガジンでも、SNSでも


「この人は自分の事を分かってくれていない」
と感じた瞬間に、
関係は終わってしまいます。


誰かに自分の事を分かってもらえた!
共感してもらえた!


心と心が通じ合った瞬間は
何物にも代えがたい、
本当に素晴らしい価値です。




究極理解の素晴らしさを
教えてくれたのが、、




==========================
究極理解: 「聞く力」でビジネスの9割はうまくいく
==========================


画像1



「はじめに」の
数ページを読んだだけで、、


この本はヤバイ!!
と魂が揺さぶられました。


昨日のライティングのセミナー
「感情ライティング」を受講した後のわたしにとって、、


飛行機を降りた後に飲む
ポカリスエットのように、、

一語一句が
カラダの中に染み込んでくる一冊です。


中でも心が潤ったフレーズを紹介します。




究極理解とは「相手の感情を100% を超えて理解するスキル」

「究極の理解」のいいところの一つは、「すぐに使える」ことです。

ビジネスだけでなく、家族関係やパートナーシップ、上司・部下など社内の人間関係においても絶大な効果があります。

人生を良くする最大のスキル



人間関係のスタートは「理解されていると感じたとき」

 同僚とお酒を飲みながら仕事の話をする
友達とお茶をしながら最近どうー?と話をする
行った場所、食べたものをSNSにアップする。


これらの行動は、
ストレスを解消するため、コミュニケーションのため、、
人それぞれ理由はあると思います。

でも、究極的に突き詰めれば「理解してもらうため


「究極理解」をするための2つの方法


①相手になりきる

よく「相手の立場に立って」といいますが、
本当にその人が立っている場所に立つ必要があります。

対面で話しているとき、こちらから相手の顔が見えている状態が普通ですよね。

でも、相手の立場に立つなら自分から抜け出て相手の中に入らなければなりません。相手と完全に同じになって、相手の目線で世界を見るのです


②自分を消す


相手の言葉をそのまま受け止めるには、自分を消すことが必要です。
いったん、からっぽにするのです。

 コップに水がいっぱいに入っているのに、さらに水を入れようとしても入りませんよね。コップをからっぽにしておく必要があります。

ですが、、
人間の本能が邪魔をしてついつい自分を出して(欲を満たす)しまいます。

そこでグッと堪え自分をいったん脇に置き、相手の感情にフォーカスします。 

そして、自分の中にある感情を引き出して相手とシンクロさせるようなイメージです。


③自分がどんな感情を持っているのか書き出す

上司に認めてもらいたい
仕事でこんなに工夫している事を分かって欲しい
家族のために夜遅くまで頑張っているのを理解して欲しい

自分が理解されたい事をひたすら書き出します。


自分の感情をわかっているから、相手の中にある感情を見つけることができるのです。 できるだけたくさん書き出してみてください。


④あなたの大切な人が理解されたいと思っている感情を書き出す


うんうんそうだよね
大変だったね
よく頑張ったね

と大切な人が理解されたい感情を予測して書き出します。
自分だったらどう思うだろう。。と相手になり切ることが大切です。




相手とコミュニケーションをとるとき、

「相手はどんな言葉をかけて欲しいんだろう」
と立ち止まって考える事は、

例え伝わらなくても、
相手への敬意のプレゼントだと思います。


あなたは、
誰の人生を豊かにしたいですか?









いいなと思ったら応援しよう!