![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/165914767/rectangle_large_type_2_9dd7b0808e952d70efc74d2708406263.jpg?width=1200)
今週の作り置き(12/16〜12/21)
おはようございます。あっという間に12月中旬ですね。大掃除やってません・・。お風呂とエアコンを外注したので、大掃除やった気になってます。
今週は大きな仕事が2つあるのですが、そのうち1つの資料がまだ届いておらず、仕事の仕上げができない状態でいます。そんなわけで、定時直帰の私ですが、今週は残業しなければならないかもしれないのです。仕込みはすでに終わっているので、残業になった時にどう回していくのか。それを考えるので頭がいっぱいです。
今回ももちろんmenewにて献立決めてもらってます!残業の可能性がある日のご飯は予約ものorあとは焼くだけ!っという簡単なレシピに設定してます。もし残業する日がずれても、編集で曜日変更ができるので、チャチャット曜日変更して対応すれば問題なし。仕込みも終わっているので、使う食材とか間違わなければOK!!
こういう不測の事態の対応も結構楽にできるのはmenewがあるから!
献立1から決めてたら、仕事もしなきゃ、晩ご飯どうしよう!!ってなっちゃうので本当にmenewオススメです。献立はmenewにお任せして、他のところにリソースさきましょう!!
お品書き
今週のお品書きはこちら
・焼き厚揚げ
・味付け卵
・ベーコンポテトサラダ(にんじん追加)
・レンコンとベーコンのきんぴら
・白菜とツナの甘酢和え
・オクラのおかか和え(納豆追加)
・にんじんとしらたきのおかか和え
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/165914773/picture_pc_805b62dfd43a2124064963ce09a6db27.png?width=1200)
今回は焼き厚揚げとオクラのおかか和え以外がホットクック使用です。
焼き厚揚げはグリルで焼いて、オクラのおかか和えは冷凍オクラを使ったので調理器具はなしです。
白菜とツナの甘酢和えは白菜生で使うレシピだったのですが、無水で茹でて火を通しています。コレは子どもの食べやすさを重視して変更しています。そして調味料も砂糖をちょっと増量してます。果たして子どもは食べてくれるのか・・。
あとは味付け卵のレシピはネットで検索したやつなので、menewではありませんが、menewにも味付け卵のレシピありますね!知らなかった・・
menew使い始めてもう4年とかになるはずなのに知らないレシピがあるので、しっかり検索機能を使いこなさねばです。
それでは。
今週も1週間頑張っていきましょう!
***
年末のバタバタでも楽しく過ごしたい、自分の時間を確保したい!という方。時間整理をやってみませんか?
気になる方は公式LINEまたはお問い合わせよりお気軽にお声掛けください!
公式LINE https://lin.ee/eItxsQs
お問い合わせページ📄