似顔絵_明明_2_4

日報 4月15日 ピュアだけじゃ生きられない

記入者:明明


「いい仕事してる人」の定義は何だと思う?



真面目で、謙虚?

気が利いて、一生懸命?

人当たりが良く、時間を守る?

仲間に信頼されていて、行動力がある?

自由な発想で、固定概念に囚われない?

信念を持ち、使命感がある……?



近頃いろいろな人とおしゃべりできる機会があって、
ミンミンは「いい仕事してる人の定義」を垣間見たような気がしたの。



いい仕事してる人は、

心の深〜いところに“ピュア”なものがある。

生きる活力の原石みたいなものでね、
表には見えずらい人もいるの。

でも心の奥底の引き出しにちゃんとしまってあって、
いつも、ダイヤモンドのように輝いている。

いい仕事してる人は、みんな自分のピュアのことがだいすき。



そんなピュアの存在を知りながらも、

いい仕事してる人は、

「でもね、ピュアだけじゃ生きていけないんだよ」

と言うんです。



ミンミンはよくわからなくて、
「ピュアがあればいいじゃない」

と言ったんだけど、
いい仕事してる人は朗らかなにこう言うの。

「ピュアは大事なものだよ。
 だからこそ、それを損なうような生き方をしないために、
 ピュアだけを崇めないようにしているんだよ」

でも、ピュアって核みたいなものだから、
やっぱり一番大切でしょう?とミンミンは食い下がります。

「出発点はそうかもしれないね。
 一番大切で、守りたいものだからこそ、
 物事を行う時には、ピュアをどうやって守れるか考えるんだ」

どうやって守るの?とミンミン。

「仕事でも暮らしでも、
 “困った時や迷った時に、帰ってこれる場所”にしておくんだ。
 それくらいの役割がちょうどいいんだよ」

ふーん、そういうものかな。

「そうだとも。ピュアはダイヤモンドみたいに美しいからね。

 だからピュアの精神だけに頼ると、
 “お金”が悪に思えてくるかもしれない」

ああ、その感覚はちょっとわかるよ。

「自分はピュアにしたがって良いことをした。
 だからこれに金額なんてつけられない。
 ここでお金をもらったら、自分は偽善者ではないのか。
 相手に悪く思われたくないから、安価に提供しようか。
 
 そういうことも考え出しかねない」

うん、うん。

「仕事なら、
 自分の生きている時間と、 
 身につけた技術を合わせて行うでしょう。
 それだけで、とても尊い行為じゃないか。

 対価としてお金を請求することは、
 まったく悪いことじゃないよね」

そうね、確かに。

「お金の話をする人はたくさんいるね。
 “お金がないと生きていけないよ”なんて言うと、
 拒絶反応を起こす人もいるね。

 でもね、仕事で得たお金って、
 “自分の働きがどれほど人の役にたったか”
 を測る尺度にもなり得るんだ。

 お金は、あっても困らないもの。
 人の暮らしを支える等価交換の道具だ。

 ピュアは、暮らしのさらに根底の、
 命の活力を支える結晶なんだよ。

 だからピュアを押し通さないんだ。

 ピュアがいくらあっても、
 航空券やガソリン代、電気代とは交換しにくい時代だからね。
 
 だから私たちはピュアを根底にすえて、
 仕事や暮らしの中で体現し、自分の働きを人の役に立てていくんだよ」



「いい仕事してる人」は、みんな“ピュア”に見えていました。

そんな単純なことじゃなくて、
「いい仕事してる人」は、いろんな方法を試して、
自分の力が最大限活きるところを探っているんだ。

悪どくなるんじゃない。
ただ大儲けしようとするんでもない。

自分自身のピュアと寄り添いながら、
“自分の働きがどれほど人の役に立てるか”を試す冒険が、
この社会の仕組みの一つなのかもしれないね。



ピュアだけじゃ生きられない、か。
ミンミンにも少しだけわかったような気がします。

ちょっと長くなっちゃったね。
ここまで読んでくれてありがとう。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?