2023年2月後半の種まき予定
今年は食用ほおずきを数種類蒔きます!
まずは去年のキャンディーランタン。
去年は、出来るだけ余分な肥料を与えず、畑の地力で育てましたが後半は小粒になってしまった反省を活かし、適宜追肥を与えながら育てていきます。
それとこちら、トマティーヨ。
メキシコ料理のサルサソースなどに利用される食用ほおずきです。
サルサソースに使われるということは酸味が強いんでしょうか。
こちらも楽しみです。
こちらはハニーゴールド。
ストロベリートマトらしいですが、ストロベリートマト自体食べたことないです。
名前から連想するとすごく美味しそうです。
袋の説明書きをみると、甘酸っぱくてジャムやソースにしても美味しいらしいです。
キャンディーランタンとの味比べも楽しそうです。
最後は太田種苗さんのチャーミーグリーン。
世界初のF1の食用ほおずきのようです。
なかなか手に入らなかったんですが、やっと手に入れました。
袋の写真を見ると、中玉トマトくらいの大きさがありそうです。
今年はこの4種類の食用ほおずきを蒔きます。
キャンディーランタンは育てたことがあるので、その美味しさは知っていますが、その他の3種はどんな味なのか、ワクワクします。
ぜひ楽しみにしていてくださいね!
いいなと思ったら応援しよう!
サポートしていただいた分は農園の整備・野菜作りに活用させていただきます。理想の農園に向けて一歩一歩頑張っていきますので、応援よろしくお願いします。