見出し画像

【大喜利茶屋】いらすとやお題の振り返り&ツボ上げ1

きたない政治、きれいな市役所です。
過去に採用された”お粗末な”いらすとやお題をツボ上げとともに振り返っていきます。


【第67回】夏の茶屋

「サカバンバスピスのイラスト」「いろいろな指差し確認のイラスト(女性)」

この回が一番最初。絶滅した古代生物「サカバンバスピス」が当時流行っていました。

任せるな
客に近づきすぎた
かわいそうに

【2023-08-30】日めくり

「あひる風呂のイラスト」「監督官のイラスト(女性)」「監督官のイラスト(男性)」

男性のほうを女性より少し大きくしているのがこだわりポイント

安定感がある
先行研究の通りだ

【2023-09-07】日めくり

「ライブ会場のイラスト(背景素材)」「ダラダラしている中年のイラスト」

たまにある背景素材を使ったお題。休日のおっさんではなく「中年ニート」を想定したイラストのようです。

おお
なら早くステージ下りろや

【第77回】秋の茶屋

「お皿に盛られたプリンのイラスト」「 円陣を組む人たちのイラスト」

こんなお題が出たら困ると思う。

やりようあんのか

【第675回】夜の茶屋

「うどん屋の建物のイラスト」「そば屋の建物のイラスト」「 混乱する人のイラスト(男性)」

混乱する人で何かできないかと考えたときに「うどん or そば」が浮かんできました。初めて夜茶屋で採用されました。

ほぼ似た店内
ほぼ似た味
マリオ

【第693回】夜の茶屋

「正座のイラスト(男性)」「 アルパカのイラスト(ワカイヤ)」

アルパカは毛の種類で「ワカイヤ」と「スリ」に分かれることを、けもフレで知りました。

ストリートの頃
いったん見送りに

【第697回】夜の茶屋

「くじ引きをしている人のイラスト」「拳銃を構える警察官のイラスト(男性)」

この警察シリーズは何回か出てきます。いらすとやは警察のイラストが豊富です。

そうだそうだ
任意ですよね

【2023-10-25】日めくり


「サッカーボールのイラスト」「犬の写真を撮る人のイラスト」(一部切り取り)

犬の部分をカットしました(猫だったか赤ちゃんだったかは定かではない)。最初はバスケットボールでしたがサッカーにしました。

特にはやってないんですけどトレーニングはやってます
インターネットも

【第117回】秋の茶屋

「怖くて腰が抜ける人のイラスト(男性)」「きのこのキャラクター」

クレイアニメの「カペリート」が子供の頃怖くて、実際にいたらこうなってたと思う。

いい気づき
菌将
ヒダになってるだけでもキモいのに

石火

「ハンバーガーを食べる人のイラスト(男性)」「拳銃を構える警察官のイラスト(男性)」

早くも二回目の警察官。石火(投稿時間30秒)での採用だったので、じっくり考えてもらう時間がなかったのは惜しい。

マクドはポテトを食いに行くようなもん
フレッシュネスでも

【第738回】夜の茶屋


「エレキギターのイラスト」「トイレでスマートフォンを使う人のイラスト(男性)」(一部切り取り)

本来はスマホを持っている画像でした。手の部分をうまいこと加工して仕上げました。

違うと思います
プログレッシブロック

【2023-12-08】日めくり

「開いた状態のレンジのイラスト(お皿あり)」「お経を唱えるお坊さんのイラスト」

「チーン」を使ったボケがダダ被りしていました。作ってるときは全然考えてなかったんですけども。

火へんの漢字
伝至蓮寺

【2023-12-25】日めくり

「飛んで行くお金のイラスト(円)」「UFOを発見して驚く人たちのイラスト」(一部切り取り)

UFOの位置にお金を置きましたが、結局UFOですね。単体の「何かを発見して驚く人たちのイラスト」とは見ている角度が微妙に異なっています。

うちにも来て
国立印刷局は畜産

今回はここまで

ツボ上げした人たち(みんなが見たいところ)

敬称略

だうらぎり/きりまる/母の写真/マス田中/紗和和和/guniguni/コヲキ/りくがめ/腹筋ニート/井上ヘノシタ/すでショ/たくめ(2)/
堅あげポテト好き/家雨/この後クリーム砲/POPOJI/哲学ミミズ/Haruru/覇道きてぃ/まるまる/sasuke/ぜ。/森久保YesYes/帰る亭中野周辺/チョリ葬/クロレラサイダー/水戸

いつも楽しみにしてくださってる方々の声がとても励みになります!
苦手な方はごめんなさい!
そして何よりもいらすとやさん、素敵な素材をありがとうございます!

またいつか

いいなと思ったら応援しよう!