![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/49440865/rectangle_large_type_2_851eb339e1fb028d0aaa146cc5d23027.png?width=1200)
レンタルスペース究極の写真セミナー /日本で一番レンスペ撮影してるカメラマン坂口こうじさん
更新履歴
こんにちは。レンタルスペース運用を生業としているナントとカナルです。
最近はレンタルスペースの情報コミュニティの運営などもしております。
4月6日(火) に行われたセミナーの録画動画を販売いたします!
セミナー録画動画の時間は80分のボリュームがございます。
当日参加できなかった方や、もう一度聞きたいという方、ぜひ!
当日のセミナー参加者の声
ナントさん、ありがとうございました✨
— めーこ社長🇷🇺🇦🇪行政書士5月開業準備中 (@meko_blog) April 6, 2021
レンスペ運営気になっている方、見逃した方は必見です🌸
録画楽しみにしております🤗🤗 https://t.co/KtML6svfm6
「レンタルスペース究極の写真セミナー /日本で一番レンスペ撮影してるカメラマン坂口こうじさん」ナントさん主催@koji_sakaguchi@mardoc96
— りょうすけ(夫婦で四国一喜ばれるレンタルスペース運営中😁40代起業チャレンジ) (@Rio05871321) April 6, 2021
オンラインセミナーとっても勉強になりました。
またセミナー参加したいです。
ありがとうございます。感謝します。
僕がそうかなと思ってたことが言語化されていたり新しい発見もたくさんあって本当に勉強になりました!
— KENJI@ビックリ不動産投資家 (@kenji_shi_inv) April 6, 2021
こうじさん@koji_sakaguchi ナントさん@mardoc96 ありがとうございました😄
— ドリル鳥🐦レンタルスペース1店舗運営 (@drill_dori) April 6, 2021
技術はもちろん意図や目的など視点の深さにプロのすごさを感じました✨ https://t.co/ZvDBV2UrkS
大変参考になりました!(^^)@mardoc96 企画ありがとうございました✨ https://t.co/aFCnXpwWkO
— 林奏人/アパート6棟/レンタルスペース/積立index (@rosekana5) April 6, 2021
■セミナー内容
レンタルスペースの予約サイトを利用するユーザーは、「エリア」と「利用用途」で検索してスペース選びをします。
検索結果一覧に表示されて、まず最初に目を引くのはトップ画像です。
ここでユーザーに「おっ!いいね」と興味を引くことができなければ、即選考落ちです。詳細なんかもちろん見ませんし、下手すりゃタイトルすら読んでもらえずスルーされます。
せっかく素敵なスペースを作っても、ユーザーに見てもらうことすらできなければそのスペースは存在しないことと同義。苦労して作り上げたスペース、そんなんじゃもったいないです!
実際、僕は自分の運営するスペースで写真の重要さを体験しています。
某運営代行会社に撮影してもらった写真とからプロにお願いして撮影してもらった写真へ変更したところ、予約率が格段に上がったんです。
お気に入り数180%UP、予約率にいたっては251%もUPしました❗️
そこで今回のセミナーは「プロの撮る写真は一体何が違うのか?」について、とことん迫ってみたいと思います。
日本で一番レンタルスペースの撮影をしてるカメラマンこと、坂口こうじさんがスペースの写真のポイントだけでなく、モニター3人のスペース写真を直接コンサルティングいたします✨
(※パーティースペース限定)
◆坂口カメラマンより、レンタルスペースの写真に関して
・写真変更での収益インパクト
・ユーザーが申込む決め手とは?
◆相談者さんとの会話で提供できる価値
・予約申込を増やすための写真全般に対するアドバイス
・集客力を高められる工夫,家具,備品
このセミナーを見終わった頃には、
「人気スペースの写真のうまさ」
「なぜこのスペースは人気があるのか?」
「自分のスペースの写真はこう変えれば良いのか?」
などなど、目から鱗な情報が満載☆
レンタルスペースを見る目がワンランクアップ間違いなしっ!
の、貴重な内容となっています☺️
冒頭の5分はこちら
この後フルバージョンのセミナー動画です。
晩酌が発泡酒からビールへレベルアップできたら嫁が泣いて喜びます…!