気まぐれ記 vol.30「Apple一色」

実質7月最後の週。今週もFEサイファ尽くしで終わるのかしら?

■7月24日(日)

トレード目的と好奇心で和歌山のマナソースというお店まで行ってきた。到着すると「あれ、和歌山って思ってたより田舎…?」と感じた。去年金沢や静岡に行って「田舎の町」を見たけど、あれと同じ感じ。大阪に隣接してるしもうちょっと賑わってるかなと思ってたので意外だった…。

ショップ対戦会の参加者は4人。ロイ主人公デッキを使用。

・1戦目、キヌ×

トレードした人と対戦っていうね…。相手は上級を引けてない様子だったので「お、ラッキー」と思っていたら4ターン目にクルトナーガを出撃させてきた。そしてこちらのユニットを撃破してキヌがクラスチェンジ。さっき絆に緑を足してるのを見て「緑も混ぜてるとは珍しいなぁ、でもなんで入ってるんやろ?」と思っていたらそういうことやったのね…。その後は高戦闘力ユニットがめくれて出撃、カムイ女でギュンター出撃などで一気に攻められて負け。最後の方はスターターのカムイ男、白カムイ女、ギュンター、キヌ効果で出たグレイルとかとんでもない盤面になってたw

・2戦目、マルス(英雄王)×

回収しまくりのところにソフィーヤのハンデスを決めるも大した痛手にはなっておらず。周りを頑張って殲滅するもキリが無く負け。最後に手札見せてもらったらマルスは1枚ぐらいしか無かったので、集中攻撃してれば良かった…。

0勝2敗。その後フリー対戦で弥代、樹などを使って対戦。弥代は紫の支援操作があればマシになるかと思って久しぶりに組んでみたけど、やっぱり微妙かなぁ。トレードで3-2cワユ入手と、SRリリーナを売ってもらった。それと参加費で買った5弾1パックはSRミカヤが出た。もう要らないけどトレードに使えるので持ってて損は無い。終了後は知り合いと夜飯。久しぶりにお酒を飲んだ気がする。帰りの電車はかなり眠かった…。

スプラトゥーンのラストフェスはホタル派が勝利となった。最後に勝つことが出来て嬉しい! やってる最中は負けを覚悟してたけど、そうでもなかったのね。

サイファ5弾が出て1ヶ月ほど経つけど、「え、まだ1ヶ月なの?」という気持ち。いろんなデッキを試して楽しんできて、そろそろ6弾が出るころかなぁという感覚だったけど、6弾はまだ2ヶ月も先。それだけこの1ヶ月が濃かったんやろうなぁと思う。

■7月25日(月)

ポケモンGOがやりたい一心で携帯をiPhoneにした。Twitterだけでなく近所や電車の中、ニュース、あらゆる場でやってる人がいたり話題になったりと、とんでもない社会現象を巻き起こしているのにバージョンが足りなくて遊べないのは悔しいので、思い切りました。あと、これでPC、タブレット、携帯の全てがiOSになるのでいろいろ便利になるという狙いもあった。初めてApple製品を購入(初代iPad)してから6年、ついに完全なAppleユーザーになってしまった。

機種変更のついでに時間が合ったのでFEサイファのショップ対戦会へ。1店目は参加者4人。ワユ主人公デッキを使用。

・1戦目、ワユ×

いきなり同キャラ対決。先にレベル4になるも、相手の周りを削れない、こちらは戦力が足りない、と盤面は劣勢。そうこうしてるうちに相手もレベル4になり、リュシオン効果で回避不可攻撃2連続で負け。

・2戦目、リズ×

友達。全くクラスチェンジ出来ず終了。

0勝2敗。組んですぐのデッキは上手く動かせないのでしょうがないと思ってるけど、それにしてもひどかった。

2店目は参加者7人のスイスドロー形式。同じくワユ主人公デッキを使用。

・1戦目、不戦勝

・2戦目、マーク女×

金曜日に当たった知り合い。序盤支援でアイク(2枚割り)がめくれたので思い切ってクラスチェンジ用の上級ワユで必殺。しかしその後ワユがクラスチェンジすることは無く、相手の必殺連打で負け。さすがに頭が悪すぎる行動…。欲にも負けた。

・3戦目、リズ×

相当早くレベル4が完成するも、相手主人公が後ろに下がって粘られて負け。相手を移動させる手段が無かった…。

0勝2敗1不戦勝。負けまくりでかなり勉強になった。また構築をいじっていろいろ試していきたい。あと参加費の5弾1パック購入からSRリリーナが出た! これで4枚揃った。しかし他の人がエリウッドを引いてたのでなんか負けた気分…。いや、すごく嬉しいんやけどねw

ポケモンGOは正常にDL出来てなかったようで、出先では起動出来なかった。帰宅してから遊んでとりあえずヒトカゲを捕まえた程度で終了。明日からあちこち出かけて捕まえていきたい。

■7月26日(火)

今日はサイファはせず。車で出かけたときに身内とポケモンGO談義。あと携帯を操作してもらって何匹か捕獲出来た。

■7月27日(水)

FEサイファのショップ対戦会へ。参加者5人のスイスドロー形式。ワユ主人公デッキを使用。

・1戦目、リズ◯

リズの回避札を回収されても平気なのでそんなに気にせず、マリアベルとマルスを狙っていく。相手オーブが1枚になったところでフィーナを出撃させて2連撃を決めて勝ち。相手に気付かれずにフィーナを手札に持ってこれたのがでかかった。

・2戦目、カミラ×

カミラが後ろに下がり、ベルカが壁となって立ちはだかる。たかだか戦闘力30〜40…と思いきや、支援失敗や戦闘力足りずで全然ベルカが突破出来ない…。お互いクラスチェンジし、ワユもレベル4になり、ひたすらカミラを集中攻撃。カミラ効果でキルロイを撃破されても気にせず、ライブだけのために出撃することも。最後にフィーナを拾ってマーシャと誰かを盾にしてワユ下がってターン終了。と、ここまでは良かったけど、ターン終了後になぜか余ってたサナキじゃなくマーシャを絆に置いてしまっていることに気づいた。そのまま相手のカンナ女、ルーナ、カミラの攻撃で前衛を倒され、ワユも攻撃されて負け。最後に致命的なミスをしてしまった…。めちゃくちゃ悔しい。

その後シングルカードを見回りつつフリー対戦。対アズールはけっこう攻撃が通って最後ワユがたくさん手札にあったので相手の攻撃を耐え切り、返しのターンでフィーナ使って2連撃で勝利。対アイクは2枚割りや天空にひるまずアイクを集中攻撃するも、アイクが5-4cになってからは全然攻撃が通らず。オーブからフィーナが出てきたので2連撃を決めるも、戦闘力が足りず負け。カミラだけでなくアイクにも勝てなかった…!

その後知り合いと夜ご飯を食べて帰宅。いろいろ喋れて楽しかった。

■7月28日(木)

FEサイファのショップ対戦会へ。参加者6人のスイスドロー形式。ワユ主人公デッキを使用。

・1戦目、リズ◯

相手クラスチェンジ出来ず、8ターン目ぐらいにようやく上級に。その間にガンガンオーブを割って、最後はフィーナの2連撃を決めて勝ち。

・2戦目、アクア◯

相手終始クラスチェンジ出来ず、ガンガンオーブ割って最後必殺連打で勝ち。

・3戦目、シリウス◯

お互い最速でクラスチェンジ。そしてこちらは上手くレベル4になる。相手周りの弓兵はほどほどに、シリウスを集中攻撃。相手シーダ効果でシリウスとミシェイルで悩み、ミシェイルを選択。そしてパッパとオーブを取っていったので残り1枚となり、そこでフィーナ出して2連撃で勝ち。

3勝0敗で優勝です! 特に3戦目の友達は強豪なので勝てて嬉しい!

その後のフリー対戦はワユ対ワユ◯、相手クラスチェンジ出来ず勝ち。ワユ対アクア×、相手クラスチェンジ出来ずやったけど周りの弓の暴力とギュンターの攻撃が通りまくって負け。

■7月29日(金)

特に何もせず。

■7月30日(土)

今日もでかけずドラクエをやってた。

■まとめ

ワユを使い始めて3回目のショップ対戦会で優勝出来たのは嬉しかった! そして今月3回も優勝出来てるのも嬉しい。そのうち1回は不戦勝と1勝なので微妙やけど、他2つは3戦全勝なので自分が納得出来る「優勝」。この調子で今後もたくさん勝てるよう頑張ります。

いいなと思ったら応援しよう!