見出し画像

ジェフの2022シーズン新体制発表会見について

ジェフの2022シーズン新体制発表会見が行われた。その中で3つの発言をピックアップしていきたい。

1.得点数が伸び悩んだ点について

守備構築には手応えを感じているものの、シュート数(6位)の割に得点数(12位)が伸びなかった。鈴木健仁GMは2年目の櫻川ソロモンと心中するには荷が重いとして、外国人ストライカーの獲得を示唆した。

過去の記事にも記載した通り、外国人ストライカーの補強は絶対と考えていたため、交渉が上手くまとまることを願いたい。磐田・京都を例に挙げていたが、ルキアン・ウタカ級がいれば昇格を狙えるとまで言えるのが土台ができた今のジェフだ。

タイプとしては「守備のタスクを担える」ことを挙げているため、水準としてはラリベイクラスを期待したくなる。クレーベやエウトンのような「守備を頑張ってる」ではなく「タスクを担える」ということは個人戦術に優れている選手でなければ期待外れをという印象になる。

また、「バリエーションを増やす」という表現があったが、これは櫻川ソロモンや川又堅碁とはやや異なるタイプの補強を考えいるのかも知れない。

2.下部組織出身者の動向は追っている

秋山陽介には昨季からオファーを出すなど、ジェフの下部組織出身者の動向はしっかり追っている。当たり前のことだが、こうしてはっきり口にしてくれるのは嬉しい。

現在、Jリーグで活躍するジェフの下部組織出身者は下記。彼らはA契約枠に該当しないアカデミー枠+ホームグロウン選手として獲得することができる。

山本英臣(41) ヴァンフォーレ甲府
岡本昌弘(38) サガン鳥栖
秋葉信秀(36) Y.S.C.C.横浜(契約満了)
竹田忠嗣(35) FC岐阜(契約満了)
村山智彦(34) 松本山雅FC
加藤恒平(32) チェンライ・ユナイテッドFC
砂森和也(31) 鹿児島ユナイテッドFC
佐藤祥(28) 栃木SC
井出遥也(27) 東京ヴェルディ
小出悠太(27) 大分トリニータ
鳥海晃司(26) セレッソ大阪
和田凌(26) サガン鳥栖
浅川隼人(26) ロアッソ熊本(契約満了)
仲村京雅(25) タンピネス・ローバースFC
大橋祐紀(25) 湘南ベルマーレ
山下優人(25) いわきFC
浦田樹(24) ŠKFセレヂ
辻周吾(24)愛媛FC
岡野洵(24)FC町田ゼルビア
氣田亮真(24)ベガルタ仙台
安藤一哉(24)ガイナーレ鳥取
山ノ井拓己(23) アビスパ福岡
古川大悟(22) いわきFC
榎本啓吾(22) 藤枝MYFC
安光将作(22) カターレ富山
深川大輔(22) いわてグルージャ盛岡

特に気になるのは仙台の氣田亮真と鳥取の安藤一哉という二人のスーパードリブラーだ。ジェフは昨年ドリブラー不足に苦しめられたが、下部組織出身のドリブラーが躍動する姿は歯がゆくもあった。

3.尹晶煥のリクエストはサイドと前線の選手

この発言はやや引っかかった部分になるが、尹晶煥のリクエストに対して下部組織出身の秋山陽介しか獲得できていないこと。前線の選手は交渉中の外国人選手だろうが、安田と小田が抜けた左サイドに秋山を補充しただけで、リクエストに応えたとは言いづらいのではないかと感じた。

私がこのオフに獲得を望んでいた選手が「秋山陽介・高木俊幸・水沼宏太」だったが、「複数のオファーがあったが残留を決めた」という水沼宏太はもしかしたらジェフのオファーを断ったのかも知れない。無理に埋める必要はないが、もし狙っていた選手が取れなかったということであれば、浮いた選手に対して二の矢が放たれる可能性もある。

ダニエル・アウベスと佐々木翔悟はやはり左ウイングバックではなく、左センターバックとして期待されているようなので、両サイドのウイングバックの補強はまだ可能性を残して欲しい。A契約はまだ5つも残っている。

最後までお読みいただき、ありがとうございました。


いいなと思ったら応援しよう!