もののけ姫みた
・もののけ姫を見ました
・「人はいずれ死ぬ、遅いか早いかだ」みたいなセリフにめちゃくちゃ衝撃を受けた 当然のことなんだけど
・わたしは何かがいつか終わることとか消えることをすごく恐れていて、「一生」とか「ずっと」みたいな言葉が大好きだったけど、このセリフを聞いて「永遠」の概念はないんだと思った 永遠がないことを理解するのが嫌、怖かったけどもののけ姫を見てすごく腑に落ちた 永遠はないからどうこうするってわけじゃないけど、永遠がないことを理解しておくこと
・上映中、美しさとやるせなさでずっと泣いてたな
・「なんでこの映画があるのにこんな世の中なんだろう」って一緒に行った人が言ってた わたしもそう思ったけど、宮崎駿はもののけ姫で日本中をまるっと変えられるなんて思ってなかったとおもう おかしい(変えたい?)みたいな気持ちがないとああいう作品は作れないと思うけど、全員に伝えて全てを変えるつもりでなく、わかる人にわかってもらう、その人たちにも少しずつ変えてもらう を期待したのかな 芸術はその積み重ねだと思う
・レディーガガはBorn this wayを10年前に歌ってて、宮崎駿は20年も前にもののけ姫をつくってる
構想して作成する期間を考えると、何かを「おかしい」と感じたのはもっとずっと前で、彼らがそれに気づいた頃はみんな全然気づいてなくて、作ったときもみんな全然気づいてない、でもそれから10年くらい経ったころみんなおかしいと気づいてくれる そういうことのために腐らずに生きる必要がある
・腐らずに生きるのめちゃくちゃ大変だな もののけ姫の最後でジコ坊が「ばかには勝てん」と言っていた ばかにならなきゃならない
・日本に山積している大衆レベルの問題、無宗教であるが故のものが多いな わたしも無宗教だけど
・人間が無宗教で生きていくことは大変苦しいのではと思う 生きていく指針と正解と目的、終着点がない よっぽどの信念とか信じられるものがないと健やかに生きるのは大変だ
・「神様が愛してくれる」「神様が見てるから」「神様がああ言ってるから」
無宗教のひとはこの「神様」にあたる部分を自分で補填してかなきゃならない 補填するだけでなくそれを信じていく作業も必要になるから、消費エネルギーは半端でないとおもう
・ことば、自分の中から出て行った途端にスカスカになるのはやめてくれないか