Summer Paradise 2020
今回は長くなります!笑
今回は思ったことといより感想を共有したいなと思って書きます
なので、めちゃくちゃ私目線の感想です
ご了承ください。
Summer Paradise 2020
俺担ヨシヨシ 自担推し推し 緊急特別魂
の感想を書いていきたいと思います!!
私が見たのはTravisJapanの川島如恵留くんの公演!
12時15時18時の三公演でした!
如恵留くん初のソロコンサート◎◎◎◎
一言で言えばとにかく凄かった!
アーカイブ残らないのが残念でした😭😂💦
走り書きをまとまて調べてまとめて調べての繰り返しで
今回のブログはそれを清書していく形で書く形で行きたいと思います!
のえまるみたいに何回も書き直しそう〜!
今回の書き方はネタバレを含む
ですが、もう終わったので大丈夫よね!ってことで
やっていきたいと思います!
基本セトリ順ですꪔ̤̥
(セトリ…セットリスト)
れっつー?スタート!!
★
まずはOP!
これが本当にカッコイイ!
ステージの始まりって感じです🌙.*
如恵留くんソロコンサート本当におめでとう!
私はHey! Say! JUMPさんのコンサートや
その他トニトニ等の舞台には行っていますが
他グループは無いため比較が正しいかは分かりません。
悪しからず。
始まり方が The Johnnys って感じの
キラキラさと派手さ。
決してセットが派手な訳でもない
これは川島如恵留の派手さ。
派手っていうのもジャラジャラしてる派手
じゃなくて、キラキラして大きい存在の派手さ。
めちゃくちゃかっこよいです
★
少年隊さんの「見果てぬ夢」
これはね、私は知らなかった。
聞いてから知らないのが悔しいくらい
素敵な楽曲なことがわかりまして。
音の作りも素敵で、聞き入ってしまう。
女性には出しにくい低音域なのが
悔しいのですが、いつか歌いたい曲だなぁと。
調べてみると95年に歌ってる映像が、!
著作権違反な気もしていますが。。。
あの後も曲は続いていくのですが
Introがあんなにスローな感じで
ダンディな音運びなのに対して
Aメロからはとてもリズミカルな
ミュージカル全開の楽曲。
多分、この曲を今ジャニーズで
歌えるのは、東山紀之さんはもちろん
堂本光一さんのイメージです
あくまでも主観です
そこにどどどんと候補として上がるのが
TravisJapan 川島如恵留 だと思いました。
ファルセットで持ってきて、
鼻濁音もきちんと使いこなす。
流石、舞台で子役をしていただけある。
と思ってしまいました。888888888
今回のコンサート
低音でも地声を張らない歌い方だったり
popsを歌う様に地声で張る歌い方だったり
多種多様でございます。
それが如恵留くんの素晴らしさ-その1-なんだなぁと
その1とかいったけど何個あるかわからないくらい
あるので、数えるのはやめたい
ここまでの曲が、本当に昔ながらの
ミュージカルっていう感じで!!!!!
ミュージカルファンとしては
そこも嬉しいところでした!!
如恵留くんは子役で活動していた
過去があるのですが
キッズダンサーとしても活動していました
その頃に劇団四季さんのライオンキングに
ヤングシンバとして出演されていました。
MCで如恵留くん自信が仰っていましたが
ここまで流れ本当にミュージカルでした!!!
故意的にここまでを集めて、このクオリティに
出来る如恵留くん、尊敬です❤︎
★
DREAMER はDream Boyzの劇中歌です
ですと言ってもわたしは調べただけで、
実際は観に行けてませんが…。
この曲、始まるときにタクトを取るのですが
もしかしたらタクトを床に置くなんて!?
って怒る方も居るかもですがご容赦ください
それが素敵なんですよねo(>_<*)o
そしてイントロ終わってキラキラを出すところ
これがもうミュージカル ピーターパンにしか
私は見えなくて笑笑
如恵留くんなら空飛べそうだなぁなんて笑笑
『皆様に幸せと笑顔をお届けできたらなと思います』
この如恵留くんの言葉がとてもかっこよかったです❤︎
この曲から少年忍者が入るのですが
それにも意味がある気がして。
パフォーマンスの理由ではなくて
歌詞とかとリンクさせた理由が。
如恵留くんのことだからありそうだなって。
深読みしすぎかなぁ
《届きそうで掴めない 明日へとかざしたこの手に
かけがえない希望が 今 輝きだす》
この歌詞が
もしかしたらこのステージに立っている自分たちを指しているのかなとか思ったり。
この曲の歌詞は本当に夢を追う人の応援歌になるんだなって思いました!
わたしも頑張る!!
★
サポーターズはAメロのなぜのところのなの高音がめっちゃ綺麗で素敵です!
如恵留くんって音域どれだけあるの、、、。
ザ・アイドルな如恵留くんめっちゃ素敵o(>◡<)o
★
MCでの如恵留くんがよしよししてくれるタイムは
15時と18時はグレードアップして
「顎引いて」と言ってくる如恵留くん。
なんなんですか!?すきです!!!笑
MC中走る時が何回かあったんだけど
全てちょこちょこ走ってて可愛いです😍
如恵留くんの笑い方って可愛いんですよ
これいつもなんですけどね、
youtubeでご確認ください笑笑
★
Missing Peace での低音の響きがいい!!!
ここまでの低音を今までの曲では出してないんだけど
めっちゃ素敵です!!!!!
★
TAMERの歌詞ってある意味怖いんですが
狂愛ちっく
愛されてるのかな、愛されてるって
感じるように躾されちゃうのかなって思う。
できた子には褒美を〜とか
和訳してなぜなら僕は君の調教師だから
とか
もう、これは分かる人にはわかる性癖ブスブス案件ですね
★
一方変わってアンダルシアに憧れて
この曲は如恵留くんの鼻濁音が素敵です!!!
鼻濁音って規則があるんだけど、
本当に綺麗なんだよなぁ
アンダルシアといえばこの間奏のダンスです💃
かっこよすぎるんだ。
そして足あげが綺麗なんです
これは少年忍者も頑張ってて素敵だなと。
★
虹は12時公演は歌入りの《いつも》のいにちょっと緊張感が見れて、
如恵留くん本来の部分が垣間見れたかなって
ファンとしては嬉しいですねo(>_<*)o
そして川島×青木 最強💪
★
名脇役は落ちサビがめっちゃ素敵!
センチなんです〜
虹も名脇役もわたあめボイスで素敵です!!!!
わたあめボイスとは外がふわふわで
中に芯がある声のことを私風に言ってます
自分の気持ちを言葉にするのが大事なんだなと
と如恵留くんが仰っていたんですが、
本当にそう思う!!!!
出来るかは別としてね
12時MCではファンサの話になり(安嶋くん振り)
釣っては王道だよって如恵留くんが返してて
私たちの団扇めっちゃ見られてるなぁって思ったし
流石オタクですね!!!!って
博識ですね!!!!って思ったよ!
内村くんがG●ogleって普通に言ったんだけど
如恵留くんしれーっと検索エンジンって
言い直していて、
最近では嵐さんもライ●とか言ってるんだけど
忠実に守ってる如恵留くん推せる!!!って思いました
15時のMCで如恵留くんが
虹のDメロ(ダーメロ)と言ってて勝手に沸いてました笑笑
リアコのイントネーション!!!
私はずっとリアコって平板だと思ってたけど
如恵留くん頭高で言っててえ、そうなの??
っておもったけど、私の手元の辞典は
古かったのでわかりません。
自分を好きですか?っていうくだりがあったのですが
これは本当に心撃ち抜かれた
★
手話メドレーは本当に感動です🥺
世界が1つになるまではYa-Ya-yahの世代なので
めっちゃ嬉しかった!!
小学生の頃に手話で歌おうってやったなぁとか
思い出しました!
如恵留くんの口腔内の響きがとても素敵で
言葉を届けようとか伝えようとしてる時の
響きがとっても良きなんです
★
め
めはこんなにかっこつけるっけ!?って思っちゃいました
でも、ほぼ本家(Hey!Say!JUMP)の振りをやってくれていて、
paradeの時もすごいたのしんでやっていた如恵留くん
だからこそできた楽曲だなぁと思いました!!
サビがかわいすぎ、、!、
★
unique Tigerはやっぱりかっこいい(∩∩)♡
総評
とにかくカッコいい三公演でした。
全ては書けなくてごめんなさい(ToT)