
フードコートの魅せ方
フリーランスで飲食店のサポートをしているYayoiです。
駿河湾沼津SAで海鮮三色丼。フードコートは楽しくて大好きです。
フードコートの仕事も楽しかったです。
いかに魅せるか! 第一印象勝負です。
フードコート全体で1つのレストランみたいなものですから、
各店のファサードは メニューブックの1つのカテゴリと同じ。
「うどんのページ」「パスタのページ」「肉料理のページ」といった具合。
お客さんがぐるっとフロアを回って「どれにしようかな~」と思うところに
「丼おいしそうだな~」とか「このセットいろいろ入ってていいな!」とか
まさに第一印象で心をつかむ仕掛けが必要なのです。
心理学で「第一印象は2秒で決まる」という話があります。
2秒で得た印象は、ほぼ変わることなく。
「この人まじめそう」と思ったら、5秒後も10秒後も印象は変わらない。
人であれば、その後よく付き合ってみたら違うタイプだった・・・ということもあるでしょうけど。
フードコートの店頭も
今はデジタルサイネージだったりしますが
店頭のポスターやメニューは
とにかく「わかりやすい写真」と「わかりやすい、短い言葉」
これで惹きつける。
食べておいしいのはもちろんですが
選んでもらえないと食べてもらえないので
いくらおいしいものでも、目につかなかったらもったいないのです。
人も同じですね。
すごーくいい人なのに
第一印象が悪くて敬遠されてしまうともったいない!