![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/17240065/rectangle_large_type_2_193ab363ea3ce6a601d296e9bbc0f8c0.jpeg?width=1200)
1年1年にそれぞれ意味がある。
みなさんのX'masはどんな一日でしたか?
わたしは連日の激務に追われた日々から少しゆったりとした時間の流れに戻したかったので、無理を言って予定を変更してもらいました。
そのおかげでやっと気になっていたことを少し片づけ、
のんびりとカフェに行く時間を取ることができました。
そしてすこし早いけれど、今年のお礼と今日からのお寺合宿、そして講座が無事終了するようにお願いをしに近くの神社を参拝しました。
今年も一年振り返ればアッという間でした。
アクシデントやハプニング、グッドラックもそれぞれにあった一年です。
いつもと変わらず。
思い通りに進まないことがたくさんあって、
それでもときおり嬉しいこともあって。
これもいつもと同じ。
けれど、今年は
やっと少し挑戦して今年だからできたこともたくさんありました。
結果はさておき・・・。(笑)
ですから、昨年同様決して楽ではない一年でしたが、
なんだか清々しい?気持ちで年末を迎えることができるように思えます。
自分自身が変わったからと言うより
「今までは「イヤだ」と思ってできなかったことをできる勇気が湧いてきた」という感じ。
今まで決断を避けてきたことを決断することに抵抗が無くなってきた感じ。
みなさんそれぞれもこの一年悲喜こもごもであったでしょう。
嬉しいことがたくさんあった人は、スムーズな流れの一年。
大変なことが次から次へと起こった人は、本当に記憶に残る一年であったろうとも思います。
それでもこの一年は意味があって
これからの未来に繋がる一年であったと思います。
遠回りしているのではなくって
自分自身に必要な時間を刻んでいるのだと。
ようやくそんなことが分かってきた一年でした。
久しぶりの投稿は年の瀬の忘備録でした。
いいなと思ったら応援しよう!
![やまもと まゆみの世界感<発達障害って言葉が無くなること願って、大人と子どもの発達支える仕事してる>](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/112686000/profile_608abae2a0ccb846de8526201fdc39cd.png?width=600&crop=1:1,smart)