【デレステ】特技の基礎知識・ユニレゾの解説
みなさんこんにちは、まーぶるです。
本記事では、デレステの特技について簡単に説明した後にユニゾン・レゾナンスの解説をしていきます。レゾナンスは特技に干渉する効果を持っていますので、前提知識をつけるとレゾナンスの強さがわかりやすくなると思います。もちろん、目次を用いてユニゾン・レゾナンスの項目へジャンプして頂いても問題ありません。
特技の基礎知識
まずは、すっごくざっくりした特技についての説明です。
「デレステ始めたばっかで特技のことは全くわかりません」という方に向けた、かなり噛み砕いたものとなりますので、もっとディープな情報を求めている方はブラウザバック推奨です。
特技の要素
デレステの特技の説明には秒数、確率、時間、効果が書いてあります。これは、それぞれ
という意味があります。以下の図のような感じです。
秒数 - 時間 = インターバル ということになります。
いくら発動時間(水色)や秒数(緑)を考慮しても確率(橙)に恵まれなければ、そもそも発動しないので意味がありません。そう言った面では確率は高いほうが良いですね。
実際にあるCOMBOボーナスという特技の説明文も以下に載せておきます。なお文の下線の色は上の画像とリンクしてます。
時間に関しては「わずかな間」のように少し曖昧に書かれています。実際の秒数は以下のようになります。
これらの秒数は特技レベルを上げることによって伸ばすことができます。Lv1からLv10(最大)まで上げると1.5倍になりますので、特技レベルは上げましょう。
特技発動時の仕様
ここは非常に重要な点です。特技には、同種類の効果が重複して発動した場合は、効果が高いほうが適用される。という仕様があります。
例として、ここでは任意の特技である①コンボボーナス、②コーディネートのふたつが同時に発動したとします。
この通り、特技①と②が同時に発動すると、②のコンボボーナス15%アップは適用されません( = 無かったことになります)。つまり、編成する特技の秒数は被らないほうが良いということですね。全ての特技の発動タイミングがずれていることが理想です。
ユニゾン・レゾナンス
特技の基礎知識がわかったところで、本題のユニゾンとレゾナンスについて書いていきます。
ユニゾン
かなり癖の強いセンター効果です。画像の通りユニゾンは属性特化です。この説明文はクールユニゾンのものですので、クール曲でのみ真価を発揮します。説明をすごく省略しますが、アピール値が高い = スコアが出る という認識で大丈夫です。
レゾナンス
問題はこっちです。ぱっと見ではわかりにくいので、この説明文を3つに分けて1つずつ補足・解説していきます。
1つ目に、説明文の冒頭「5種類の特技編成時」とあります。デレステにはさまざまな種類の特技があり、先述したCOMBOボーナスやコーディネートも特技の一つです。編成は5枠 + 1枠(ゲスト) = 6枠 なので、正直この条件はそこまで苦ではありません。
2つ目に「ダンスアピール値のみ適用」とあります。デレステのカードにはボーカル、ダンス、ビジュアルの3つのステータスがあります。そのうちのダンスステータスのみに適用されるという意味です(もちろんボーカルアピール値にのみ適用や、ビジュアルアピール値にも適用という場合もあります)。
極論、ボーカルとビジュアルの値は0でも関係ないということですね。
3つ目に「すべての特技効果が重複時に加算」とあります。ここが一番重要な点であり、レゾナンスの強さの理由でもあります。先程、「特技が重複して発動した場合は、効果が高い方が適用される。」と説明しました。しかし、レゾナンスはこの仕様に当てはまりません。
レゾナンスは「同時に発動した特技の全ての効果が適用される」のです。
レゾナンスと非レゾナンスの差をわかりやすくするために、数字を用いて計算してみます。ノーツは全部PERFECT、PERFECTのスコアを10 と仮定して比べてみると
こんなにも差が出ます。とはいえレゾナンスは「○○アピール値にのみ適用」という制約があります。例えば「ダンスアピール値のみに適用」と書いてあるのならば、ボーカル、パッションのアピール値は変化なし(相対的に見て下がっている)というデメリットもあります。
ユニレゾ編成
最後に、前項で説明した2つの効果を軸としたユニレゾ編成についてです。編成属性限定でアピール値をあげることに特化したユニゾンと、特技の制約をぶっ壊してしまうレゾナンスを同時に発動させる編成です。
編成のコツ
ユニレゾ編成を組むには以下の5点を抑えることが重要です。
すでにお気づきの方もいそうですが、見ての通りユニゾン編成とレゾナンス編成の両方の条件を満たす必要があります。そのため編成難易度は高いです。
①と②に関しては説明済みなので省略して、③〜⑤について補足していきます。
まずは③についてです。
レゾナンスは同時に発動した特技全てが重複するので、同時に発動させるのがキモです。仮に秒数が6秒と7秒の特技を組み合わせると、同タイミングで発動するのは最短でも演奏開始42秒後(6と7の最小公倍数)になります。
もちろん秒数が異なっても特技が重複するタイミングはありますが、発動時間全てが重複することは稀になります。
ここからは具体的に、実際にあるスキルを用いて説明していきます。
演奏時間30秒ほどでも、秒数を揃えられているかどうかで(この例の場合は)7秒も重複している時間が変わります。
次に④についてです。
前述したように、デレステにはボーカル、ダンス、ビジュアルの3つのステータスがあります。レゾナンスはその内どれか一つのステータスにしか適用されないため、特化を揃えることで高スコアを狙えます。
例えば下の画像の加蓮はレゾナンス・ステップなのでダンス値にしか適用されません。
ボーカル値やビジュアル値がいくら高くても、このセンター効果による補正は一切かかりませんので注意が必要です。
最後に⑤についてです。
レゾナンスは重複した特技の効果全てが適用されます。ということはPERFECTのSCORE△△%アップなどの効果が同時に多く発動した方がお得ですよね。
デレステには、COMBOボーナスやSCOREボーナスなどの「効果が1つの特技」と、コーディネートやフォーカスなどの「効果が2つの特技」があります。できるだけ後者の特技を編成して、レゾナンスの効果を最大限活かすことがスコアアップにつながります。
まーぶるの妥協編成
こちらは私の妥協Coユニレゾ編成です。
妥協しているのは左端の凛と右端の周子です。凛の特技はCOMBOボーナスで、他のカードと秒数・特化は揃っているのですが、このカードよりもスコアが出るリフレインという特技を持っている李衣菜が実装されているので…….。周子は特訓前後で同じカードを使っているので、フォーカス文香を狙いたいところでございます。
とは言っても、この編成でもしっかり育成すれば190万スコアは出ます。ちなみに理想編成は210万スコア(どちらもシミュレーシターでの計算結果です)。
さいごに
後半の方は割と初心者向けじゃなくなってしまったかもしれません。デレステの特技や編成は理解するまでは難しいのですが、一度わかってしまえば楽しくなります。
私も完全に理解しているとは言い切れない部分があるので、もしかしたらこの記事の情報に誤りがあるかもしれません。発見次第修正しますので、みなさん温かい目で読んでください🙇♂️
※本記事は、私が以前運営していたはてなブログに投稿した記事を再編集したものとなっています。情報が最新ではない可能性がありますのでご了承ください。
※2020.11.3執筆
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?