![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/159623299/rectangle_large_type_2_fc1438c3e305093dad25a932d3b0a8de.png?width=1200)
【12/21(土)18:00〜】ライター忘年会@note place 東京|みずのけいすけ×いしかわゆき
あと2ヶ月で、2024年の締めくくりを迎えます。「今年やり残したことはないか…」と思いを巡らせている方もいるのではないでしょうか。
そこで、「Marbleコミュニティ」では、2024年を振り返るきっかけとして、12月21日(土)に「ライター忘年会」を東京で開催します!
![](https://assets.st-note.com/img/1729671028-rT5uSRL2s7qG6xJoOptfg4wD.jpg?width=1200)
半年前に開催し、大盛況となったライター交流会。今回は、「noteを仕事に繋げたい!ライターのnote活用術」をテーマに、元noteディレクターのみずのけいすけさん、作家・ライターのいしかわゆきさんをゲストに迎え、パネルディスカッションを実施します!
ライターを始め、編集者や広報など、書くことに関心のある方であればどなたでも参加可能です。(会社員やフリーランスなど、働き方も問いません◎)
開催場所は、クリエイターの創作を後押しするイベントスペース「note place」です。軽食と飲み物を片手に、ぜひご歓談ください。
▼お申し込みはこちら
🎉イベント概要
![](https://assets.st-note.com/img/1730082187-ZwYmDbz2IjUOdiEyKuMfcAtW.png?width=1200)
日時:2024年12月21日(土) 18:00 〜 20:00
開催方法:オフライン
定員:100名
場所:note place
参加費:¥3,500(1ドリンク・軽食付)
※Marbleコミュニティ参加者は1,000円OFF
申込方法:Peatixよりフォームを入力して申し込み
ゲスト:みずのけいすけ / いしかわゆき
タイムスケジュール
17:30:受付開始(名札にお名前を書いていただきます)
18:00-18:05:アイスブレイク
18:05-18:50:パネルディスカッション
18:50-19:00:noteさん・Marbleよりご案内
19:00-20:00:ライター交流会
🎤パネルディスカッションについて
今回のテーマは「noteを仕事に繋げたい!ライターのnote活用術」。
ゲストに迎えるのは、合同会社グッドバフ代表 みずのけいすけさん。個人の執筆に伴走する「パーソナル編集者」をはじめ、SNSを活用した個人・企業の情報発信、セルフブランディングのサポートをされています。
モデレーターは、ライターの傍ら、noteを中心に発信し、作家としても活動するいしかわゆきさんです。
誰よりもnoteに深く関わり、これまで何度もnoteをテーマに熱いディスカッションを交わしてきたおふたり。今回は特別に「ライター」に特化したnoteの使い方についてお話ししていただきます!
トークテーマ
・noteで多くの人に読まれるためのポイントって?
・ライターならではのnoteテーマとは?
・趣味を仕事に繋げるために、どうnoteを活用すればいい?
※内容は現時点での予定です。
こんな方におすすめ
・ライターとして横の繋がりをつくりたい方
・コンテンツにまつわる情報交換をしたい方
・noteでの発信を強化したい方
📝ゲストプロフィール
みずのけいすけ/ 合同会社グッドバフ代表
![](https://assets.st-note.com/img/1729673756-p4eFUK9NEkzqTIm1LofiaYOD.jpg?width=1200)
合同会社グッドバフ代表。企業と個人のブランディング支援をしている。2006年、明治大学政治経済学部を卒業後、広告代理店でのプランナー勤務を経て、株式会社マイナビでメディア運営に従事。2018年、note株式会社に入社後、プラットフォームの急拡大期にディレクターとして関わり、2021年に独立。これまでに、のべ500社以上の情報発信をサポート。法人のメディア運用や、SNS活用法のアドバイスを行う。愛知県瀬戸市出身。1児の父。
𝕏:https://twitter.com/mikkemac
note:https://note.com/mikkemac/
ゆぴ / 作家・ライター
![](https://assets.st-note.com/img/1729673813-8mjw041NAdZWKknBhRisJzE5.jpg)
早稲田大学文化構想学部 文芸・ジャーナリズム論系卒。Webメディア「新R25」編集部を経て2019年にライターとして独立。取材やコラムを中心に執筆するかたわら、声優やグラフィックレコーダーとしても活動中。ADHDとHSPを抱えながら、生きづらい世界をいい感じに泳ぐために発信している。
著書『書く習慣~自分と人生が変わるいちばん大切な文章力~』は3万部超でベストセラーに。その他著書に『ポンコツなわたしで、生きていく。』『聞く習慣』など。新刊『ADHD会社員、フリーランスになる。』発売中!
𝕏:https://twitter.com/milkprincess17
note:https://note.com/milkprincess17
🏫書く+αのスキルが身に付く「Marbleスクール」5期開講のお知らせ
『Marbleスクール』は、ライティングスキルに、「インタビュー」「編集」「広報」などのスキルを掛けあわせることで、自分らしいフリーランスキャリアの継続を目指す少人数制のコミュニティ型スクールです。
2023年2月にスタートし「インタビューを続けたい」「立ち上げたメディアを育てたい」「広報にチャレンジしたい」「会社員からフリーランスを目指したい」など、さまざまな思いを持った方60名以上がこれまでスクールを卒業されました。
卒業生の受講当時の学びや感想は、「Marbleメンバーの学習note」でチェックすることができます。
「Marbleスクール」5期は、2025年1月より開講予定です!詳細はイベントにてお知らせいたします。
2024年6月にnote placeで開催した「ライター交流会」の様子も、ぜひご覧ください!
▼イベントのお申し込みはこちら
みなさんのご参加を心よりお待ちしております🕊️