香川に行く話

これは旅行に行く前に旅行に行くよ~って言う話をする謎の日記です。

私は水族館が好きなので橋を渡ればすぐに行ける四国水族館ができることを心待ちにしていた。

が、気がつけばオープンから早4年以上、全く足を運ばなかった。

神戸にできたオシャレ水族館、アトアにいたアザラシちゃん2匹が四国水族館にやってきた時には『ようこそ!!!』と大歓迎であった。行ったこともない上に全然関係ない。
お前誰だよ状態で大喜び。

また、ここ数年は現場(※LIVE)への遠征のついでに各地を観光する状態だったので純粋に旅行するということが本当になかった。
でも、今年は近場の日帰り(大阪や神戸)へ数ヶ月に1回程度の現場しか行く気力がなく、遠出を全然してなかった。
加えて中途入社の営業マンが香川出身で水族館が好きだと言ったら新屋島水族館もすすめられた。
なので何となく香川の水族館日帰りハシゴ旅を計画してたんだけど、その営業マンに『水族館ハシゴしてついでにこんぴらさんにも行く』と言ったら『思い出が薄まるので1個ずつ行ってくださいよ~』と言われたのでどうせならと1泊2日本気の香川旅行をすることにした。
営業マンは日を改めて何度でも香川に訪れて欲しかったらしいが私は金輪際行かないつもりでモリモリギチギチで香川を満喫するのである。

計画段階で『香川 グルメ』と検索するとうどんしか出てこなかったし、『香川 神社』と検索するとこんぴらさんしか出てこなかったが。

気を取り直して、YouTubeのひとり旅シリーズなどを見て少しずつ計画を練りに練りまくって行きたいところを詰め込みまくった。

ちなみにうどん屋には1日1店舗しか行かないけど何故かパン屋は2店舗ハシゴする。

YouTubeで見た香川の海鮮居酒屋ともちろん一鶴には行く。

一鶴を計画に入れる段階で火曜に行こうと検索すると丸亀の本店と高松の中心部は休みだったので高松の別の店舗を調べたら『パワーシティレインボー前』って言うバス停の前にある店舗が出てきた。

なんだよパワーシティレインボーって。
必殺技の名前か?

とりあえず香川行くよって言う話でした。

ずっと『曇のち雨』みたいな天気予報だったのに水曜が本格的な雨になってる。
雨でもいいが突風が吹いて電車が橋の上で止まらないことを祈る!!!

曇天なのに28℃とは…

いいなと思ったら応援しよう!