ワンピカード 東京エリア予選Day2
使用リーダー 黄色キッド
理由 環境トップの青ドフラに有利。シャンクスにもバニッシュを生かしつつやや有利か。ティーチは割り切りだが、菊之丞などのトリガー多めでワンちゃん狙えるかと考えたため。また新規環境で完全に対策はしきれないのではないかと予想。
![](https://assets.st-note.com/img/1733708206-uBzFjWeUAYTla1GDVPnOkxI4.png?width=1200)
サブリーダー候補 バギー
理由 環境トップの青ドフラにはメタカードの7バギーで蓋ができ、小型はプロモ5クロコダイルでとれる。6ジョズが悪さをするため、6ジョズで返すか、10バギーでボトムへ。有利はありそう。ティーチは最近はアイスエイジ等減っているため、リーダ効果の使用について問うことができそう。シャンクスと黒ルッチ等、除去リーダーは10バギーまでたどり着くことが難しく、序盤で7000帯で勝負に行くしかなさそうなため、相性悪いとみる。
![](https://assets.st-note.com/img/1733708480-y2KudN4VJUB6mF71ilqZxePD.jpg?width=1200)
事前準備 エネルを使っていたことから黄色のパーツはほぼ揃っていた。リーパラも当たった。プロモの4ローはすぐに集めていた。8キッドは5枚でて、7ローも3枚。エリア予選前ということもありカドショは枯れており、相棒に借りることでデッキは組めた。
練習 仕事の兼ね合いで3日前からの練習となる。黄色の強みであるライフ回復に加えて、リーダー効果でキャラをブロッカーにできるため、防御が強い印象。加えてバジキンや8キッドによるライフバニッシュがかなり攻撃的。まずは6ロビンも入れてバニッシュもりもり。サーチにもかからず出したいタイミングで出せない。また6000というパワーのためすぐに退場してしまう。エネル期のフラシ優勝を思い出し、2ナミ4クラッカーのダブルバニッシュ進行をトライ。まったく噛み合わない。リーダー効果を使うために表ライフを結構受けるが、5000よりパワーの高いブロッカーがないとハンドもなくなり8キでバニッシュどころではなくなる。8キを出すにはライフ2-3ぐらいが丁度よいか?ドフラ対面は引きこもりでどうにかなった。しかしシャンが勝てない。話では有利なはず、、、おかしいが、勝てない。しかもタカ・タナカのシャン。10シャンがでるとほぼ絶望。雷迎が必要と判断。
ティーチにも抗うためには、トリガーを増すしかない。トリガー候補は3ゾロ、サトリ、菊之丞。もともと4ローが条件付きで飛び出れる。2000カン枠をサトリに変えると8枚、菊之丞とゾロ合わせて14枚のトリガー飛び出しとする。
![](https://assets.st-note.com/img/1733710085-FRlSrdBXYLEjK0h1wHWsbvc9.png?width=1200)
エリア当日 群馬から男6人で出発。朝6時。到着は7:40。前回のエリアと同じ地下駐車場を利用。1日2000円。現金のみ。
1回戦 青紫レイジュ
じゃんけん勝ち 先行選択
理由としては、レイジュ先行で最速ポルチェからのムーブがきつく、こちらとしては7ローで回復しながら、レイジュが苦手なブロッカーを立てていく進行。盤面はある程度無視でライフ攻めで。
大型、サーチ来ずマリガン。マリガン後もほぼ変化なし。しらほし、2000カン、3ゾロぐらい。
先1 パス
後1 2レイジュ登場変身。ハンド6へ。
先2 しらほし立てながら6000パンチ。5000は無駄殴りになる可能性があると判断。ただ、ここが1つプレミ。2しらほし立てず8000パンチでライフを3にしておく必要があり。トリガー菊之丞のため。
後2 リーダー5000パンチ。大型を引き込みたかったためライフで受ける。菊之丞飛び出れず落胆。4レイジュの5000パンチは守る。ポルチェからポルチェ回収、登場ブラマリが決まる。3ドンにもどる。
先3 手にドレークがある。ドレーク登場からブラマリを叩く択、もしくは3ゾロを使って6000*2。。?素直にブラマリをとれば良かったが、なぜか3ゾロ選択。3ゾロは「相手のライフより少ない場合速攻を得る」効果。何をやっているんだ。3ゾロ出るだけで終了。ブロッカーまで付与して1ドン余らせて何したいんだか。ライフしらほし。
後3 ジェルマ王国建国。先ほどのポルチェも見えてるのでいよいよ取り返しつかない状況。とりあえずのポルチェ5000を手で守り、4レイジュ5000を1ダメージ受ける。しらほし。ポルチェ効果でポルチェ回収、登場は2レイジュでそのまま変身3ドロー。リーダー6000アタックをカウンター2000で守る。5ドンに増やし終了、絶望的な盤面差。ライフ残り2。ドン5に戻る。
先4 いよいよピンチ。7ロー不在。ウルージもキャベツもバジキンすら不在。相手盤面は(レスト)ポルチェ、4レイジュ(アクティブ)ポルチェ、4レイジュ、ブラマリ、、、次のターンで概ね詰められてしまう。相手ライフ4。ライフ詰めて、トリガーお祈りしかないかも。選択は6000,7000菊之丞登場。お相手ライフは3。盤面変わらず、ゾロにブロッカー付与し終了。
後4 7ドン。やりたい放題できる。5000*5のコツコツアタックでライフは0、お相手はブラマリ効果使用から、3ニジ、4イチジを召喚しニジで菊之丞バウンス、イチジ速攻でこちらのゾロが飛ぶ。ジャッジ使ってないのに(レスト)ポルチェ、4レイジュ*2、イチジ(アクティブ)ニジ。どうして。
先5 お手上げ投了。
ほか対面は後日記載するかもしないかも。