![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/156490182/rectangle_large_type_2_3a1630ac34beaa2891bdfb7dfd8b4d70.png?width=1200)
メモ:「爆笑問題カーボーイ」2024/10/1放送分
※本文は、ラジオ番組「爆笑問題カーボーイ」の感想を述べる私的なPodcast配信のためのメモです。
※★はPodcastで触れたパート
オープニング
爆チュー問題25周年SPの収録 ★
さんまさん圧倒的サービス精神
1時間半、でもほぼ使えない
菊池桃子さんもゲスト出演
ガチャムクはもともと子弟関係の設定があった
中の人・・声の人が・・
イラストレーターの山藤章二(やまふじしょうじ)さん、87歳で死去 ★
週刊朝日「ブラックアングル」45年連載
太田プロ1年目に最初に会ったのが紀伊国屋ホール
仕事が無くなって復活した時のきっかけがNHK新人演芸大賞
その時の審査員長が山藤さん
同時にやってたGAHAHAキングの審査員長が高田先生
当時のNHK新人演芸大賞は落語しか勝たん状態だった
審査員長の山藤先生が爆笑問題を強引に推してくれた
NHKで大賞をとった時がなんとGAHAHAキングの3週目!
振り返ると運命的な瞬間に山藤先生がいた
新春爆笑ヒットパレードの司会をやっていた時(一番忙しい時期)
番組特製テレカのイラストを毎年山藤先生が担当していた
太田さん「これほどうれしいことはない」
太田さん、ブラックアングルのあとがきを書いた
「“先生は困るかもしれないけど、俺は山藤さんの影響で、これからも不謹慎な漫才をするかもしれないけど、誰かに何でそんな不謹慎な漫才をしたんだと聞かれたら、山藤先生にやれと言われましたと答えるから、よろしくお願いします”」
どんな深刻なニュースでも笑える点が必ずある
ブラックユーモアは批判を受けるもの
山藤先生:最初見た時に「一番難しいところを攻めてくるコンビが出て来たな」と思った
「談志師匠のあのイラストを描くために生まれてきた」
粋!
太田さん:ぜんぶつながった
参考:記事
以下、そういえば神田伯山さんが3年ほど前に対談してたのを思い出しました
タイトルコール
今週の思っちゃった
「虫ケラ」の起源、復習
10/4放送「孤独のグルメ特別編」太田さん出演
フジサンケイグループ好き!ありがたい
9月29日の「日曜サンデー」のゲストに三宅裕司さん
(参考)TBSラジオブログ
飛び出せバウンディくん
興ざめツッコミ
怒りんぼ田中裕二
CD田中
今週の賞
カーボーイ大穴予想
うまい棒のすばらしさを語る田中さん
15円でこのクオリティのお菓子なんて他の国にはない
知ったようなことを・・(太田さん)
田中さん、駅でやましげさんに遭遇 ★
ほぼ虫ケラ
人間であろうが虫であろうが・・