![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/158847337/rectangle_large_type_2_583094f9439931e07216f30cc4f04fde.jpg?width=1200)
摩周湖・知床・帯広をめぐる絶景ドライブ|北海道6泊7日ふたり旅(2)
札幌〜知床、そしてまた札幌まで戻るという合計1,000kmの長距離ドライブ旅。
前回(札幌〜層雲峡)に続き、本命の知床を訪れたのち、再び札幌に戻る後半戦を振り返る。
今回の旅程
Day1
昼前の便で札幌へ
札幌観光
Day2
札幌ー小樽:39km
小樽ー旭川:196km
Day3
旭山動物園
旭川ー層雲峡温泉:58km
Day4
層雲峡温泉ー阿寒摩周湖:186km
Day5
阿寒摩周湖ー知床(ウトロ):85km
知床観光
Day6
ウトロー羅臼:30km
知床(羅臼)ー帯広:260km
Day7
帯広ー新千歳:160km
夜の便で羽田へ
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/156974076/picture_pc_f533d0ebc552a2518681a7dcb0e2474e.png?width=1200)
Day4:層雲峡温泉ー阿寒摩周国立公園
知床まで少し遠回りにはなるが、目的地のひとつに加えた阿寒摩周国立公園。
阿寒湖、摩周湖、屈斜路湖の3つの湖があるなかで、今回は摩周湖と屈斜路湖を選択。
湖に向かう途中、偶然Googleマップで見つけた『北きつね牧場』へ。旭山動物園でキツネが見られなかった心残りがすっかり晴れるほど、のびのびと暮らすたくさんのキツネに会えた。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/156962737/picture_pc_1affc50b1d83b27609274f5b84557478.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/156962739/picture_pc_157d173cd200d7b5ff8eae68670d4705.png?width=1200)
摩周湖付近に宿泊予定だったので、先に屈斜路湖の美幌峠へ。広大な湖に澄んだ空。北の大自然に魅せられた。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/156963198/picture_pc_72c94abc168a31896a401e9ea2fd8c30.png?width=1200)
次の目的地、摩周湖の展望台に到着する頃には日没前になっていて、ちょうど日が沈んでいく様子が見られた。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/156969288/picture_pc_ac0aca13c1addd7135f961eaa46fdab9.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/156969280/picture_pc_a710d718a033bfce410e62c5432c8a79.png?width=1200)
ここにきて本当に良かった、と思える景色に出会えて大満足の1日。摩周湖沿いの宿に泊まり、翌日の知床に備えて身体を休めた。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/157001128/picture_pc_1ce18c0b8d82f209dfb1e362b8e4bf3a.png?width=1200)
Day5:阿寒摩周国立公園ー知床(ウトロ)
いよいよメインの目的地、知床へ!この日は知床五湖のトレッキングに参加して、ウトロ港周辺を散策した。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/156981402/picture_pc_05bca1955ac9348e01aebf05d9b8fc8f.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/156981396/picture_pc_0f3f44525b46b8c794b10b0e1fe99b37.png?width=1200)
この時期の知床五湖は、レクチャーの受講のみで散策できた。今回は五湖すべてを周る『大ループ』のルートを選択。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/156983778/picture_pc_944cb2290b416e35f4ffdb041568ece1.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/156986724/picture_pc_418809506e7f3cc4e508e3a34cc456e8.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/156984885/picture_pc_68c7b089e40e10b6c029e228d47b0e8a.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/156984888/picture_pc_1868fe27b027dd4cc5c21c147fd8a512.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/156984887/picture_pc_4e6baff2b7cc77cb1a557c68a38d315c.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/156984889/picture_pc_66a6904f9d1aeb4924bdb020d14be631.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/156987205/picture_pc_7adb713304940cd722fba3e9b8b8a79d.png?width=1200)
この日は、アイヌの元曾長のお孫さん夫婦が運営されている宿に泊まった。特に夕飯が特徴的で、アイヌの家庭料理を食べられた。アイヌのしきたりや結婚式のエピソードなどを聞けたのも良い思い出になった。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/158572560/picture_pc_88baf315d7716c8a24df47b3e672046c.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/158572559/picture_pc_72dd86f29ea322d0176e94c0d2c94c93.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/158572563/picture_pc_0d94cb4b438e69bad288bafe6e0aff11.png?width=1200)
Day6:ウトロー羅臼ー帯広
この日はウトロで遊覧船に乗った後に羅臼へ。そこから帯広まで移動するというハードスケジュールだった。
知床岬が見たくて遊覧船を予約していたけど、残念ながらこの日は高波で短距離ルートに変更。知床岬は次回にお預けとなった。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/158573134/picture_pc_a031b48538001bde1d7e2efd26ad2c5f.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/158573418/picture_pc_d895b6f1869556e4ac020ab1812e8a3e.png?width=1200)
遊覧船のルート変更につき、早めに戻ったので羅臼で少しのんびりすることに。贅沢なウニ丼を食べて上機嫌。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/158573401/picture_pc_490a0029d66274d935e15766f29c9650.png?width=1200)
ここからは帯広までひたすらドライブ。宿に着いたのは夜の10時前だった。
Day7:帯広ー札幌
帯広の宿も少しだけこだわり、エゾリスに会えるゲストハウスを選択。朝の散歩帰りに、朝食中のエゾリスくんに会えた。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/158573990/picture_pc_b434b23fa26f5d06919f2bef986834b7.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/158574028/picture_pc_d1c42ee20677ffabdadd43655506a93d.png?width=1200)
羽田に帰るフライトは夜発だったので、お昼過ぎまで帯広を散策。ランチを食べて、六花亭の本店に行った。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/158574509/picture_pc_c011be7d546567ea9a1c027835b910d4.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/158574504/picture_pc_c1f34455f53fcf05922cb6d4b41391a5.png?width=1200)
スーパーロングドライブ旅はこれにて終了。7日間ですっかり北海道のファンになった。
いつか冬の知床の景色を見てみたいし、今回ルートの都合で諦めた函館にも行きたいな。