見出し画像

2024年末旅行②カタール航空ビジネスクラス編to DOHA

前回の記事はこちら⇩

定刻の搭乗時間が20時55分
出発時間の1時間前でした
のそのそ荷物抱えて搭乗すると、CAさんたちがニッコニコでお出迎え!
これが噂のカタール航空のビジネスクラス"Qsuite"か…!!!

Qsuite
世界初の扉付き個室型ビジネスクラス Qsuiteの導入により、お客様の期待を超える斬新で全く新しい機内体験をお楽しみいただけます。

Qsuiteではムード照明や、フルフラットベッド、広々とした収納スペースをご提供し、新たな快適性をお客様へご提供いたします。

カタール航空

Qsuiteの座席

2人ぐらい座れるのでは?

座席は1-2-1の横4列で並んでおり、窓側は進行方向を向いているシートと反対を向いているシートが互い違いに配置されています
扉を閉めれば完全個室空間……やだ!寝ちゃう!

https://www.seatguru.com/ より


窓側はお客さんで埋まっていたけど、中央2列の席は全て空席でした
わーわー騒いでいたら、ドリンクいかがザマス?と聞かれましたのでノンアルのスパークリングワインをいただきました🍾

一緒に提供されたおしぼりがとてもローズ🌹
窓が遠いが最高で㌃
後ろ向きの席は窓が近い!

後ろ向きの席に座ったオット曰く、

  • 離陸の時だけ違和感がすごかった

  • 普段ならシートに沈み込む感じなのに剥がれていく感じ

  • 窓から見える景色が逆向きなのが面白いが、結局窓を正面にシートにあぐらをかいて景色を眺めていたので、実質横向き(?)

だったそう

離陸後、しばらくするとまたドリンクなにザマスか?と聞かれたので緑茶をオーダー
大量のミックスナッツと共に運ばれてきました

ウェルカムナッツ永遠に出てくる わんこそばスタイル

アメニティ

Diptyqueのポーチの中に、リップクリーム、ボディローション、エッセンシャルフェイスクリーム、フレグランスが入っていました

Diptyqueのアメニティキット ポーチ嬉しい!

写真を撮り忘れましたが、スリープウェアとスリッパもCAさんから手渡しで提供されました

機内食(夕食)

メニューは座席に用意されており、CAさんが事前にオーダーを取りに来ます
悩んだ挙句、アラビア料理と、チキンを頼んでみました
真っ白なテーブルクロスでテーブルをセッティングしてくれて、ランプ、パンが運ばれてきます
フレッシュバターが美味!

古典的なアラビアのメッゼとピタパン
ホンモス(つぶした茹でヒヨコマメ、ゴマのペースト、すりつぶしたニンニク、レモン汁、塩、オリーブオイルなどで作るペースト状・ディップ状の料理)
ムハンマラ(新鮮または乾燥したアレッポペッパー、挽いたクルミ、パン粉、オリーブ油、ニンニク、食塩、レモン汁、ザクロの糖蜜、クミン等のスパイスなどで作るペースト状・ディップ状の料理)
ババガヌーシュ(焼きナスをタヒーナ(ゴマのペースト)、オリーブオイル、各種調味料と合わせて作る前菜)

ってメニューに書いてあったけど、一番左は本当にホンモスなんだろうか、美味しかったから良いけどね!

スターターめちゃくちゃ多い

鶏胸肉のたたき リコッタチーズ入り
マッシュポテト、スナップエンドウ、ピーマン、トマトバジルソース

鶏胸肉の中にリコッタチーズがこんもり入って拳より大きい!

胸肉なのに柔らかかった。。。

デザートも欲張って頼もうと思いましたが、もうお腹いっぱいなので、TWGのティーで〆

食後のベッド

いただいたスリープウェアに着替えようと席を立つと、CAさんがベッドメイクをするよ、とお声がけくださいました
戻ってくるとフワッフワの毛布が!枕カバーもつけていただき、準備万端

トイレから戻ると先客がすでにご就寝

扉を閉めるとほぼ個室なのでぐっすり寝られそう・・・!と思っていたのですが、北京あたりからずっと激しく揺れていて、なかなか寝付けない
あと機内の乾燥がひどくて、マスクをスーツケースに入れっぱなしにしており辛い思いをした
やっとウトウトできたのですが、毛布が暖かい〜ンフー♡から、あっつい!になってしまい、足を毛布から出したり、しまったりで全く落ち着かない(笑

映画でも見ようかしら、と付けてみたら、
画面の文字バグっててめちゃくちゃ笑いました

3分の1ぐらいはわかる気がする

もうすぐ着陸

気がつけば、着陸2時間前
朝ご飯は各自好きなタイミングで注文すればよかったみたい
ドーハのラウンジで過ごす予定だったので、朝食はパスしました

カフェラテだけ頼んだ まだオタ活中

着陸1時間前に、オットのシートが壊れる
リクライニングが元の位置に戻らなくなってしまったので、
私の隣の席に移動しシートベルトを締めて着陸体制へ

遊園地の乗り物かい!ってくらい減速が雑で笑いましたが、無事到着〜🇶🇦

まだ日が昇らないカタールは朝5時前

私たちを担当してくださった男性のCAさん、とにかく話すスピードが速くて理解できなかった
んでもってダルそうで、あんまり感じ良くなかったな〜〜〜〜カタール航空ってこんな感じだっけ?もっとホスピタリティ溢れる感じだったような?

次回はカタール・ハマド国際空港のラウンジの様を書きたいと思います!
またね👋🏻

いいなと思ったら応援しよう!