
Carnaval
今日はカーニバルの火曜日(Martes de Carnaval)です。
と言われても、日本では全く馴染みがないので何のこっちゃ?という感じなのですが、いわゆる「謝肉祭」の最終日にあたります。
翌日の「灰の水曜日」から、カトリック教会などでは四春節が始まり、敬虔な信者の人たちは、断食をしたり、赤い血を持つ動物の肉や乳製品、卵などを食べない生活が40日間続きます。
カーニバルといえばもちろん、ブラジル・リオのカーニバルが日本では有名なのですが、スペインでもみんな仮装して大騒ぎです。
私の住んでいる北スペインも、カーニバル最終日前日は、仮装行列が街を練り歩いて賑わいます。
今日は別用で外に出ていたのですが、行列のおかげであちこちの道路が封鎖。
なかなか家に辿り着けず苦労しました…。
私より背が高い夫に、行列の写真を撮ってとお願いしましたが、人が多すぎて押し合い圧し合い…ブレまくって全然使えなかったので、ちょうどコロナ前のカーニバルで撮った写真をご参考までに。


そして、カーニバルといえば、欠かせないお菓子がいくつかあります。
地域によっても違うのですが、私の住んでいる地域では、frixuelosやrosquillasが定番です。


ウチで作るのはこれが定番ですが、他にもcasadiellesやpicatostes(他の地域ではtorrijasといいます)もよく食べられています。

ウチも昨日はfrixuelosを甥っ子たちと作って食べました。
そういえば昨日、義母がパンをいっぱい買ってたので、もしかしたら今日はpicatostesが食べれるかも♪
灰の水曜日以降断食するわけでもないのに、こんなにハイカロリーのオンパレードで大丈夫なのか…。
ま、ダイエットは明日からということで。
Maqui