![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/17218611/rectangle_large_type_2_07539d75f43728707b805663c0e193a4.jpeg?width=1200)
凛としたきらめき ローズカットのダイアモンドと青い宝石たちのネックレス
お客様オーダー品のご紹介です。
0.41ctのローズカットダイアモンドをメインにしたペンダントのオーダーです。
ローズカットは17世期に開発されたカットです。
ダイアモンドをドーム型にし、三角形が組み合わさったカットになっている様子がまるでバラの蕾のようであることからこの名前が授けられました。
https://www.instagram.com/p/B6Z0zqVFuWG/?utm_source=ig_web_copy_link
ラウンドブリリアントカットよりも面が少なく、清らかで優しいきらめきが魅力のこのルース。
更にここに、贅沢に360度ダイアモンドのきらめきを楽しめるブリオレットカットを組み合わせることになりました。
ブリオレットカットとは、滴型のダイアモンドに360度カットを施すことで光を全ての方向から受け、放つことができるカットです。
あまり日本では流通しないカットで、主に海外でピアス、イヤリング、ネックレスなどに使われることが多いですね。
(写真はアクアマリンのブリオレットカット)
そして打ち合わせの中で「せっかくオーダーするなら、好きな石を入れたい…!」ということで希少石のベニトアイト、パライバトルマリンを追加し、ブルーサファイアとタンザナイトをミックスして複雑な青のきらめきがつらなるペンダントにお仕上げしました。
ローズカットを中心に、
右下には「良縁を引き寄せ理想を実現化する」パライバトルマリン
左上には「気品と感覚を研ぎ澄ませる」ベニトアイト
そして「慈愛と冷静」ブルーサファイア
「ネガティブをポジティブなものに変える」タンザナイト
そしてメインのネックレスの下にはブリオレットのダイアモンドが輝いて。
透明感のあるローズカットのダイアモンドに、同じく透明感あるブリオレットが遊び心たっぷりにきらめく様子は既成品にはない特別な組み合わせ。
お好きな宝石をたっぷりとあしらった、世界で一つのジュエリーに仕上りました。
この度はおまかせいただき、まことにありがとうございました♪
いまこれを書いているのは令和最初のクリスマス。
皆様はいかがお過ごしでしょうか?
お仕事の方も、お休みの方も、日本にいらっしゃる方も別の場所にいる方も
どなたさまにとりましても、優しく平和な1日となりますように。
いつも最後までお読みいただきありがとうございます。
心より感謝を込めて♪
MaPRE ねね
いいなと思ったら応援しよう!
![MaPRE ねね](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/13639245/profile_3a97298ce86113d52ff055542c74cbc0.jpg?width=600&crop=1:1,smart)