見出し画像

2024年のまとめ-4月~6月-

こんにちは、Malina(マリナ)です。

2024年は個人的にかなり疲弊してしまった年でした。ということで、今回は2024年の4月~6月までのまとめを書きます。

2024年に使っていた手帳は「シブン手帳」でした。そこについていた「IDEA」というノートに書いてました。途中から日記は普通のノートへ。その中で書いた文章を簡単にまとめます。

※ノートをパラパラしたのを書いたので統一性はないです。


4月のまとめ


毎年エイプリルフールの日は、「何も嘘をつくことがない」とグチり。


フリースペースの写真は「顔を完全ぼかし」でお願いしていたのを、「マスクをしていたらぼかさなくてもOK」ということにしました。というのも、子ども達が映るのが平気なのを見たからですね。

もちろん、中には顔を隠す子もいますよ。

「全国民が注目するような場所じゃないのに←フリースペースに失礼だべ。

一部の人しか注目しないのに。そこで顔(マスクありだし)を出しても別に危険じゃないだろう。会社の人もフリースペースのスタッフさんも顔を出しているが、特に何も起こってないしな」と。


もちろん、個人のブログやSNSでは顔を隠しますが。


スタッフさんとややいざこざ的な?もう解決したんでいいんですけどね。「嫌なことは嫌」と言える関係は大事に。ただし、期限付きなので、真のプライベートでもそのような人が見つかるように。


久しぶりのオーブンにテンション上がり。そしてまたお世話になるだろう。どこのとは言わんが。今の自宅はオーブンないので。少しだけ使えるだけでも嬉しいんですよ。

「電子レンジは金持ちの娯楽品」と思っている人にとって、オーブンは、下手すると一生自宅ではお目にかかれないシロモノなのですよ。最近は、オーブン付きレンジもありますね、そういえば。

で、オーブンの熱さをほぼ忘れていて。若干、火傷っぽくなるというハプニングも。火傷はしていません、「火傷っぽくなった」だけですから。メチャクチャ大きな声で、「アッツ!」と(笑)


誰だとしても無理に誘うのは良くないなと。自分が「本当にこれだ。こいつは絶対誘う」と思ってから誘うことにするかとか。(実は女子よりも男子の方が誘いやすい)


今の生活から抜け出せなければ、いつまで経っても「子どもの頃、もっと勉強していれば」というループから抜け出せませんね。高校のとき病んでいた自分が憎いです。

今、関わっている子達が例え悩んでいたとしても、昔の自分よりはマシですよ。本当。私のときは何もわからず、ただボーッとしていただけ。そもそも自分がボーッとしていたのに気づいたのは、つい最近ですし。

「気づくのに遅いとか早いとかない」のはわかりますが、高校のときに気づけよ自分!


糸取りボールを洗濯機に使いましたが、元々ネットを使って洗っているので意味なかったかなと、1回使っただけで捨てました。トライアンドエラーですよ。(きっと違う)


スタッフさんも会社の人も、いろいろ考えているなと(他人事)


バイト先のビルの最上階にいつか行ってみたくとも、勇気が出ず。誰か誘いたくとも誘えず。てか、私が行くときに人がいたら逆にビビるかもしれません。


初リモートワーク。動作確認やら、ネットに上手く繋がらないやらのてんやわんやでした。その後は無事に使えるようになりましたとさ。月1でしかリモートはしませんが。


初浜松へ。久しぶりに友人に会いに。友人は浜松出身ではないですが、最近仕事で移動になったので。

バスで行き。ちゃんと席を確認しないで乗ったせいで、後から来た人に「この席違いますよ」と言われてしまい(泣)

スマホ見ても「あなたの席は何番です」と書いてなかったのに。次乗るときは運転手さんに確認しようと。帰りのバスでは、きちんと確認しました。バスは時間がかかるので、当分良いかなぁと。

友人は元気そうでした。普段とは違う景色も見れましたし、浜松城も見れましたし、御朱印も授かれたので良かったです。まさかの御朱印。東京を飛ばして。たまには良いでしょう。

ホテルのバイキングはおいしゅうございました。


セブンのスムージ初めて飲みましたが、美味しかったです。毎度ではなくとも、たまになら飲みたいかもですね。冬はいい。


相の変わらずの電話嫌い過ぎて。スタッフさんに「電話の練習でもする?」と言われましたが、速攻で却下しました。あー、現世でまともに仕事できんな、自分は。

どこ行っても、電話使ってみんな仕事していますしね。


4月なのに熱中症っぽい状態に。思いっきしアイスノンを使うという。出かけ先で暑さにやられてしまったようです。


バイトから帰るとき、ワンちゃんの飼い主さんがトイレを片づけていて。「どこにでもある光景だな」と、きっと誰もが思っていた矢先、トイレハイになっていたであろうワンちゃんがダーッと走っていき。

信号を猛スピードで渡っていくという出来事が。いや、たまたま青で良かったですよ。

私もかなりビックリし、思わず飼い主さんに「おじさん、ワンちゃん行っちゃいましたよ!」と叫び。ちなみに飼い主さんは落ち着いてました。

そして、その後「もう軽々しく人を『おじさん』呼ばわりできる年じゃなくなったのに、言ってしまった」と反省をし。フリースペースのスタッフさんだけにしか、おじさんを使わないことにしました。


能を見に阿佐ヶ谷へ。老若男女関係なく出ているのに驚き。ちなみに、獅子舞も女性が参加していましたよ。動物の鳴き方も今とは違ったんですね。びょうびょう?

いつか日本や世界の伝統芸能を、きちんとお金を払って見に行きたいです。今は無料か格安で許してください。


息苦しくなってきたのも、この頃だということが判明。きっと暑さのせい。


5月のまとめ


「話が長い人から本当に伝えたいことを聞きとれば、現代文の成績上がりそう」と思ったり。


子どもの頃は「不登校の奴より、登校している自分は偉い」なんて考えてたけど、実は不登校の方が自分には合っていたことを、何も考えていなかった頭でも気づいていたり。

「ちゃんと不登校していれば、もっとちゃんと自分と向き合えていたんじゃないか」と思ったりしていました。


5月なのに「8月」なんて書いたり(笑)


「~した」と過去形で書く用のノートを用意したがっていたりしていました。「願望叶えたノート」のことですね。


ハンガリー語の熱が出てきてチマチマと。


生野菜が面倒臭くなり、乾燥野菜を買っていたそうです。いつの間にか、それも面倒になって買わなくなりましたが。


日記用ノートを新しいのにした月でした。


普段と違う面子と帰っても悪くないもんだなと。

リードで散歩中の猫ちゃんを初めて見て、テンション上がりました。YouTubeでしか見たことなかったので。まさか本当にいるとは。かわいかったです。


「ゲートキーパー」を「ゲートボールの何か」だと思ってしまったり。


「スカンツ(スカートみたいなズボン)」という言葉も初めて知りましたね。(日記とは関係ないですが、冬用のスカート買いたい)


外出時、帽子の中にアイス(氷)を忍ばせて、本格的な熱中症対策が始まったりしました。去年は暑くなったの、もっと遅かった気がします。気のせい?

熱中症がきっかけで、ようやく早起きができるようになった気がします。


『嵐が丘』を読みました。犠牲が犠牲を産み。本来あるべき姿に戻っていくのは良いんですが、なんだかなと。おじいさんは先を読んでいたのかもしれませんね。


段ボールを縛って指定の場所に捨てるのが面倒なので、段ボール用のはさみを買ってチョキチョキと。たまに手でも破けるのがあるので、そのときは手で裂いています。

そして燃えるゴミの袋にイン。(名前書かなくて良いの、やっぱ便利や)


棒アイスが作れる容器を買い。一時的にアイスを作っていましたが、いつの間にか飽きてしまい止めていました。


雨の日で盛大にスッテンコロリンしてしまい、ものすごく恥ずかしかったですね。ビックリした気持ちの方が勝っていましたけど。その日、無事に腰も痛くなりましたとさ。


内科でアレルギー検査をしましたが、異常なしと言われて一安心。ですが、お医者さんからは、「怪しいと感じたら、その食材を食べるのは控えてください」と言われ。

後に、とあるYouTubeで「アレルギーの判定は医者でも難しい」ということを知り。アレルギーって奥が深くて、怖い世界だなと感じました。自分があると思ってたらなくて、ないと思ってたらあるという世界。


芸能人じゃないのに、「おもしろい話をしなきゃ」とプレッシャーがかかる変な世の中よ。いや、勝手に自分でプレッシャーをかけているんですよね。


草書で日記を書くことに。草書にも種類があるみたいなので、どれが良いのかわからず。Kindleで読める辞典を買いました。かなり便利です。


プレステも初めてやって。人の見よう見まねでディスクを入れて。1回しか行ってないので、また行きたいですね。


念願の「願望叶えたノート(~したことを書くノート)」を買って、それにいろいろと書きました。最初の頃はすべて目を通していましたが、徐々に面倒になってしまい。今は他のノートの下に眠っています。


映画仲間と映画を見に行きましたが...イマイチでしたね。ごめんね、リサーチが下手でさ。新しく見るのは許してください。15禁やら18禁は避けますから。(大丈夫であれば見るが、そんなのを一緒に見る人は一生いなさそ)


初めてギターを触りましたが、触った瞬間に「あっ、これとは絶対に仲良くできないな」ということを悟りました。後に、数回触りましたが、それっきりとなりました。


犬用ベビーカーのワンちゃん、かわいいですよね。いつか猫ちゃんもご対面したい。結構難しめ?


珍しく私からLINEを交換して。来年も連絡を取るかどうかわかりませんけどね。人の行動なんか読めませんしね。一応、最近LINE交換した皆が若いこともあり、若い人らって特に行動範囲も変わりますし。そんなもんです。


『ライ麦畑で捕まえて』の主人公にイラッと来たりしましたが、彼なりに悩みもあって。ただ、その悩みは私には確実にはわからないでしょう。自分より子どもだと思ってた妹の方が、大人びていたりね。


6月のまとめ


ITパスポートを目指し始めたのがこの頃だったんだなと。


昼ごはんのせいか、たまにバイトでウトウトと。変な感じになってしまい。「昼飯は控えるか、なしにするか」と思ったのでした。朝抜くので、まぁ食べるんですけど。


ギターのTab?で、地味に『Zdravljica(スロベニア国歌)』を弾いてたりもし。てか、コードは無理だなぁと。


シャトルラン(我々のトラウマ)が、実は平成生まれだったことを知りました。いや、あれは昭和生まれであれ。かなりきついぞ。


「サンドイッチの日」と「サンドイッチデー」なぜ2つも作った?


ギターを使ったら、緩めた方が良いということも知りました。それだけでも、ギターを触った甲斐あったかもしれません。


御苑に行き、何か葉っぱの形をした紙に「自動運転ができる車がほしい」と書きました。今もあるかわかりませんが、あったら私のです。

イチイの実のことを誰も知らなくてショックだったり。甘くて美味しいんですが(種は毒なので飲んじゃダメ)

実は私も、「子どもの頃に嗜んでいたあの実が、イチイだった」ということを、今年初めて知ったんですけどね。


フリースペースのスタッフさんに、「私はまだ子どもですよ」と言ったのに、「よくできました」と言われたらムカつきまして。「子ども扱いすんな」と心の中で。人間って複雑ですわ。


圧力鍋のための鍋つかみをようやく買うという。


食パンの「ホテル」と「ボストン」の違いがよくわからず。試しにボストンを買ったら、フワフワしていて楽しかったです。もちろん、味も良かったですよ。


「失われた時を求めて」も読み始めたのがこの頃でした。(ちなみに、これを書いている今は11巻目で止まっている。いつかまた再開したい)

どの本も、あとがきが好きで読んじゃうんですよね。

「50歳で若手」と思える精神が素晴らしいなと。


フリースペースのスタッフさんも、「若者支援」の話をしたら、「あなたが支援される側?」と自分よりも年上の方々に言われるようで。

うん、たぶん社交辞令だろう。


あまりの暑さに、カーテンを開けただけで布団が干せそうでしたね。


来年はパソコンが買いたい(中古でも)願望がこの頃から発生していました。


おばあちゃんになっても、自分で新聞を作っている方のことも知り。いくつになっても自分ができることを、しっかりやるのって羨ましいなと。


「踏み切り版がない状態で跳び箱跳んでみたいなぁ」と急に思い立ったりしました。ヤツが現れてから、1段も飛べなくなってしまったので。踏み切り版はトラウマです。


頭の体操のために、そろばんを始めました。ですが、思ったよりも難しく、知らぬ間に止めていました。また再開するかもしれません。


意外と子どもに見せたくないものは、「子どもの歴史について」かもしれんなと、とあるYouTubeを見て。


「のくとめる(温める)」が方言だということをすっかり忘れてしまい。普通に使っていました。自分のブログに書いたのも、すっかり忘れていました。自宅で1人のときは、地元の言葉で独り言を言っちゃいますしね。

そこまで訛っていない地域ではありますよ、一応。


一時、滑舌が悪くて早口なのを気にして、スマホのメモ帳だけで会話をしようとふてくされていましたが、結局せずに終わりました。


子どもの日の概念は2つあり。「こいのぼりを飾る昔ながらの」と「親と子どもを尊重する」のがあるそうですが、この2つは別のことらしいです。一緒にはされてないよう。(5月ではなく、6月に書いてた)


「神バナナ」って、何が神なの?


ヨッセンスクールのオフ会もありました。今回もお世話になりました。


バイトは全員集まってワークショップ的なのをしました。行きは良かったのですが、なぜか帰りのバスが見つからず。家まで歩いて帰りました。まっ、奇跡的に近かったから良かったです。


人生初くら寿司へ。地元にはないんですよ。レ人として、レジスタンスのオープニング曲が聞けたのに満足して。


意外と必死でメモを取っていたときよりも、ダラッとした状態で話を聞いていた方が心に残ったりするもんかなと。メモを取るのは大事ですが、取るのに必死だと場合によっては「聞いてないレッテル」を貼られますから。


「悲しみというのは常にあって、そこに喜びや慰めが水滴のように落ちてくる。ずっと幸せの方が珍しいし、ありえない。悲しみはいつもあると言っても、真っ向勝負を挑まん方が良い。しかし、逃げるのも良くない。ほどほどに付き合おう」

そんなことを思ったりしていました。


行きたいお店が満席で入れず。(そこでやるのが最後の日らしく、常連さんらしき人達がいて)

帰りにワイン専門店へ。オリーブに種があるの初めて知りました。美味しかったですが、今の私にはキラキラしすぎていました。居酒屋の方が合ってる?

行きたかった所がどこかでやっていたら、まともな人間になったらリベンジしたいですね。


御朱印巡りのために可愛らしいバスに乗り、そこに介助犬らしいワンちゃんが乗っていて。降りるときワンちゃんの尻尾を踏まないかとヒヤヒヤしました。暑かったよね、うん。

暑い中長時間歩いたせいで、その日はずっとイライラしていました。神社に行ったのに。


フリースペースで動きのあるゲームをしたのも良い思い出です。そのとき、「動きがかわいい」と言われたのも良い思い出です。(未だにくすぐったい)
異性に言われる、最初で最後の「かわいい」だな、うん。

「身につけているものに対してのかわいい」は除く。


多言語についての話を聞きに行きました。1人で複数言語を使って話していたのはすごいなと。私は単語は覚えられても、会話はできませんからね。まっ、良いんですけど。


バイトでもボーナスが出るということを初めて知りました。地元にいたときは、私の給料は親のものだったので。今年初めてでしたね。ちなみに、地元のときは給付金も私の手には渡りませんでした。


ちょっとの会話でわかるんだな。私が本当に介護で仕事をしていたことを。


自分は身内の中だけで目立つのがちょうど良い。


原因不明の体の熱さにぐったりし始めていた頃でした。平熱ではありました。


まとめ


今回は2024年4月~6月までのまとめをしました。思っていたよりも暑くなったのが早かった印象でしたね。しかし、それ以上に結構動いていたなと。もしかしたら、そのせいで無理がたたっのかもしれません。

読んでいただき、ありがとうございました。他の記事もお読みいただけると嬉しいです。

いいなと思ったら応援しよう!

マリナ・アッペル
この記事に興味を持っていただきありがとうございます。よろしければサポートもお願いします。これからも投稿を楽しみます。