2025年の目標(思いつく順に)
こんにちは、Malina(マリナ)です。
2025年の目標を、思いつく順に書いていきます。
1. 厄年→役年にする
今年はなんと、悲しいことに厄年の年です。前厄のときは体調を本格的に崩したりと、散々でした。自宅にいるときは、かなり長く布団の中でお世話になったかと。
普段から、お布団の中から出られない人間ではありますが、ただの面倒臭いとは違い。去年の体の動かせない感はしんどかったです。特に夏あたりが。ただ元々、夏に弱い人間ではあります。
前の厄年は短大生の頃でしょうか。その頃は何とも思っていませんでした。しかし、私も今年で32歳となる年。いや、去年のことを考えると...厄年のことがチラついてくるわけで。
「今年厄年じゃん!大丈夫かなぁ」と不安になってしまいます。
ですが、ネガティブに考えるのは良くないと。ネガティブの感情に捉われると、それに呑まれてしまうので。たまには良かれど、毎日は。
そこで考えたのが、厄年を「役年」にすることです。もちろん、去年もいろんな経験・責任のあることをさせていただきました。それを今年は本格的に責任がある経験をしていきたいなと。
もちろん、今年で終わることなく。来年の後厄も、その先も続くような役年にしていきます。
...と、自分とかっこいい?ことを書きましたが、まだ何で活躍するのかわからない状態です。
2. 今年も楽しく資格に挑戦
私は資格を受けるのが趣味です。今年もさまざまなことに挑戦しようかなと。
まずは、漢検準1級ですね。とあるYouTuberさんが受けてたり、子どもが漢検(別の級)の勉強をしているのを見てやりたくなったわけでございます。結構、他人の影響を受けやすいのでして。
1級はともかく、準1級は小説などをよく読む身としては案外役に立つかなと。勉強しなくても、読むだけなので良いんですけどね。ただ、書けたらなんか良いじゃないですか。
後、語彙力も高まりますし。「2級受かっている時点で、語彙力あれよ」と思いますが、本気で勉強してなかったので。言い訳です(笑)
もちろん、2級やら準1級を取ったからといって、語彙力が高まるわけではないですけど。何回かちゃんとお目にしていれば覚えるでしょう。その度に心にグサッと刺さりますが。
中には、今の私に響く言葉もあるので。みんなにも?
次に簿記3級を受けます。一度落ちて、「もうやらない!」とふてくされていましたが、とある通信講座を購入したので、今年また挑戦しようかなと思います。
独学で無理なら、人に甘えるのも手ですよね。
漢検の次に。今はCBTでほぼいつでも受けられる状態ですしね。
特にお金関係の仕事には就くことはないでしょうが、簿記3級くらいはあった方が良いかなと。本当は実務で簿記をした方が良いでしょうが、いつになるかわかりませんし、やらなさそうですし(笑)
ちなみに、これもとあるYouTuberさんの影響です。
次に世界遺産検定を受けようかなと。これは4級はやらず、いきなり3級から出も良さそうなので、そこからやります。これは、1級まで目指したいですね。
世界遺産好きなので、前からやってみたいと考えていたんですよ。ただ機会がなく。←自分で機会を逃していただけ?
これは完全独学で挑みます。
次に(これは間に合えば)、ITパスポートをまた受けようかなと。去年は無事落ちましたので、「とりあえずは良いかな」と思っていましたが、通信があると知ったので受けてみようかなと。
ただ、これは本当に時間(お金)が取れるかわからないので。来年になりそうな。
今年も、楽しく資格に挑戦してまいります。
3. パソコンを買い替える
次にパソコンを買い替えるですね。ずっと、チカチカしたパソコンを使っているので。そろそろ買い換えたいなぁと。案外、長く持つものですが。
パソコンを買い替えて、特に何をするかというのはあまり決めておりません。ですが、気持ち的にと、止まっているWeb制作系の勉強も本格的にしたいなと。
別に職業にするわけでも、今はAIがあったりして必ずしも必要というわけでもありませんが、基礎は身につけたい人間なので。
勘の良い人はAIが書くコードを理解して、「自分で試しに書くか」みたいな感じになっていそうですがね。どうなんでしょ?「計算機あるのに、暗算で解きたくなる」みたいな?
それと、ブログもチカチカしていないパソコンで書きたいです。スマホもありますが、私はパソコン派ですわ。音声入力とかもありますが、私は口語が苦手なので、キーボード入力で。
スマホの録音を前にすると、脳内と口が止まってしまいます。普段は独り言でうるさいのに。
お金や運もあるので、よくよく考えて新しいパソコンを購入したいですね。もちろん、金銭的に中古ちゃんにまたお世話になりそうです。
他の機器も、余裕があったら買いたいと考えています。
4. 同行支援のための講座を受ける
次に考えているのは、「同行援護従業者養成研修の一般」を受けようかなと。これは、金銭的に大丈夫か不安(パソコン以上に)ですが、早くて春ごろには受けたいかなと。
遅くても、秋ごろには受けたいですね。夏は...遠慮しておきます。
夏が苦手な私としては向いてない感じもしますね。ただ、去年受けた「代筆・代読講座」というのをきっかけに、受けようかなと考えています。これも、自分からというよりかは外から影響を受けていますね。
(一応)自立をテーマに生きている私としては、ピッタリなものだと。自分自身の自立もそうですが、他人の自立もサポートしたい欲が出ています。まずは自分の自立からですかね。
資格の欄に入れようかなと思いましたが、どこかジャンルが違うと感じ、独立させました。
5. いろんな文字を覚える
次に、本当に余裕があれば、いろんな文字を覚えたいですね。特にギリシャ文字とグルジア文字を。その国の音楽も聴いてみたいなと。もちろん、他の国のもですよ。
他にも、アムハラ文字もじとかアラビア文字とかも覚えたいですね。まぁ、これらは追々として。本当に時間があるときに。
6. 読書をする
次に読書をするですね。特に『失われた時を求めて』を完読したいです。去年から読んでいるのですが、まだ読み終わっていないという。資格の勉強が中心になると思いますが、合間に読めればなと。
漫画とかもチラホラと読んでいきたいですね。
一番は古典小説を読むことになりそうです。まだ読んでいない昔の作品がゴロゴロありますので。どこまでが「古典」なのかわかりませんが。主に、外国文学になりそうです。
7. 健康のために自己中な生活を
次に、健康的な生活をしたいですね。とはいえ、たまにはジャンクフードも許して。好きなものを食べられないのは、健康的ではありませんので。
そのためにも、日頃から食事に気をつけた生活をしたいですね。去年はバテて、逆にコンビニにばっかお世話になりましたがね。今年、また少しでも自炊できる気力が出れば。
去年作っていた冷凍野菜が残っていて、結構役に立ったので。例えまた自炊ができなくなったとしても、大量に冷凍野菜を作っていれば、役に立つかもしれません。
外では人のことを気にして(良い方向に)、自宅では自己中な生活をしていきたいです。そんなこと言っていたら、またコンビニ食になっていそうですけど。「食べられれば、それでいいかな」とも考えています。
とりあえず、野菜はしっかり取りたいですね。面倒なので、主に生食できる物。
まとめ
「2025年の目標」を書きました。「やること多くね?」と自分でも感じていますが、どうしても1つに絞ることができず。たくさん書きました。毎年同じ目標を書いていると思いますが、気にせずに。
この中のどれか1つだけでも達成できればいいと思いますし、今年中に目標が変わることもあるでしょう。私は飽き性なので。ともかく、マイペースに頑張ります。
読んでいただき、ありがとうございました。他の記事もお読みいただけると嬉しいです。