見出し画像

NJRPG 二版キャンペイグン ネオサイタマウォーCG6 ネオサイタマ・ウォー(後)1

◆注意◆
これは、2023年8月18日から20日にユドナリウムで行われた
ニンジャスレイヤーAOS時空の
ニンジャスレイヤーTRPGキャンペイグン

ネオサイタマウォー
湾岸警備隊組
第6話


のセッションリプレイです。

まとめ記事がこちら
第一話がこちら
前話がこちら
時系列的にひとつ前のソウカイヤチーム5話はこちら
他の話はまとめ記事からとんでください。

リプレイ化にあたって読みやすく会話の順番や誤字・語調を調整したりといった、調整を加えています。あらかじめご了承ください。

前回からの成長のまとめ

ショートクラック

カラテ 4→7
ワザマエ 10→11
◉◉アーチ級ソウルの力 ◉ウィークポイント射撃 習得
(◉シャープシューター ☆◉発火能力者が記憶スロット行き)

購入
オノミチカスタム二丁、タツジン・ロングバレル 
オノミチ・タツジン・スコープ レーザーサイト×2 

売却
バヨネット、アサルトライフル

オノミチ・タツジン・スコープ:スナイパーライフルに搭載
レーザーサイト:オノミチカスタムに搭載

カニス

ニューロン5→7
習得
◉不屈の精神
購入
生体LAN端子 サイバネアイ 
オートマチックヤクザガン ダムダム弾 重金属弾
売却
パルスダガー

エクソスケルトン

ニューロン5→7
習得
◉◉タツジン:アイキドー ◉突撃
購入
ZBRアドレナリン タクティカルスーツ タクティカルヘルム
(NMが気付かず放置してしまっていたせいだが、
LAN端子のニューロン増加分でイニシも増加させてしまっている)

デュプリシティ

カラテ 5→7
習得
◉◉戦闘用系ソウルの力 ◉バック転回避
◉スリケン乱射 ◉シャープシューター
購入
軍用サイバーサングラス テックガントレット
テックレガース 光学迷彩ローブ
ZBRアドレナリン注射器 オーガニック・トロスシ


◆◆◆◆◆◆◆

キョウリョクカンケイCICの椅子に座るハーヴェスターに
側近ニンジャが囁いた。

「閣下。敵の例の光線で本艦のモータル人員の損害18%。
艦隊平均で22%です。このままでは艦隊運動は取れなくなります。
退避行動の許可を」
ハーヴェスターは不満げな溜息を洩らしながら頷いた。
微かな振動が艦が、動き出したことをハーヴェスターに伝えた。

「おい。他の部隊の状況を説明しろ」
側近は頷くと手元の端末を見ながら話しだした。
「ツェッペリン艦隊はミサイル及び電磁砲の砲弾を射耗、
後退を開始しています。
軌道艦隊は事前の計画通り補給艦と会合。
補給終了次第、再攻撃軌道に入ります。再攻撃は197分後を予定」

「集成重砲兵旅団は?」
フジマウンテンの麓に展開してキョート城に砲撃していた
巨砲を装備したオムラと合同の砲兵部隊のことだ。
「28%の損害を受けた時点で、士気崩壊。部隊は四散しています。
現況は不明です。攻撃再開は不可能です」
ハーヴェスターは、苛立たし気に問うた。
「旅団司令部は何をしていたのだ」

「司令部は真っ先に、例の光線を浴びて全滅しています。
どうも視界がいい高所に司令部を開設したようで」
ハーヴェスターは大きなため息をついた。

「あの光線の最長射程は?」
「集成重砲兵旅団が受けた直線距離約27500が確認された最長距離です」
「城の移動速度は?」
「時速約5kmまで低下しています」
ハーヴェスターは頷き、わずかな間思案した。

「有人艦艇は距離45000まで後退した後、弾薬補給を急がせろ。
無人艦、無人機は現代位置で監視を続行させろ」
「ハッ」
「距離35000で砲撃を開始。足止めをしつつ、軌道爆撃で止めを刺す。
突入部隊は?」
「第二派が上陸後、天守閣に突入。以後、詳細不明です」
「フン……。脱出用にV/STOL輸送機を向かわせておけ」
「承知しました。ナイミツを向かわせます。」
ハーヴェスターは頷くと、メインモニターに視線を移した。

さて、あいつらは軌道爆撃までに面倒を片付けられるかな?

◆◆◆◆◆◆◆


NM 前回までのあらすじ!
ナカヤマ中尉 キョート城が攻めてきたから君たちは衛星軌道上から直接乗り込んだよ!

デュプシバリティ 初手から狂っとる
エクソスケルトンキョート城が攻めてきたから(!?)君たちは衛星軌道上から直接乗り込んだよ!(!!??)
カニス ラリってんのかテメー!

ナカヤマ中尉 それでパガ山ぶっ殺して
ナカヤマ中尉 これからキョート城天守閣に突入だ!

ショートクラック わっかりやすーい
カニス 皆殺しだー!!
エクソスケルトン イエー!
デュプシバリティ ブッコロスゾ^-^-^

ナカヤマ中尉 『というわけで後続の第二派が到着。着陸地点を確保しました』
ナカヤマ中尉 『天守閣への突入をお願いします』
カニス 「ヤー」
エクソスケルトン 「了解、突入・制圧する」
デュプシバリティ 「いよいよ本丸ですねぇ」
ショートクラック 「ヨーシキョート城さ攻め落とすぞー」
カニス 「クク、最高の戦争の舞台というわけだ」

ナカヤマ中尉 君たちは天守閣の扉を爆破して突入を開始した
ナカヤマ中尉 何人かのアデプト位階の雑魚をすりつぶしながら進んでいくとナカヤマ中尉 一面が鉄で覆われた空間に辿り着いた

デュプシバリティ クリムゾンメイン=サンだ!
カニス トゥールビヨンだ!

デュプシバリティ 「ふむ……雅さとは無縁そうな場所ですね。隠したい場所、ということでしょうか」
エクソスケルトン 「さてな」
エクソスケルトン 「だが暴れても問題なさそうな場所ではある」
カニス 「これが奴らの本性なんだろうさ」
ショートクラック 「もっと木造かと思ったけどしゃーないかー」

クリムゾンメイン 「この先は神聖空間也」
ショートクラック 「鉄なら鉄用の爆発物を…おお?」
クリムゾンメイン 「貴様らのような非ザイバツのニンジャが踏み入れること叶わぬ」
カニス 「ククッ、出迎えがきたようだな」
クリムゾンメイン 「ドーモ、クリムゾンメインです」

◆クリムゾンメイン(種別:ニンジャ/ザイバツマスター)
体力:9
精神力:20
脚力:4
カラテ:9
ニューロン:13
ワザマエ:7
ジツ:6
近接ダイス:7
遠隔ダイス:7
回避ダイス:13

◇装備や特記事項

【ジツ・スキル】
連続攻撃2 時間差 マルチターゲット 連射2
★★カトン・ホイール
◉◉グレーター級ソウルの力
◉忠誠心:ザイバツ
◉◉タツジン:ジツ
◉バック転回避

★★カトン・ホイール:発動難易度Hard。消費精神力2。
自身を中心とした範囲3×3のカトン・ホイールを発生させる。
このカトン・ホイールは術者の手番終了時に術者から1直線の方向に進む。
カトン・ホイール発生から、移動終了までにカトン・ホイールと重なった敵キャラクターに
火炎ダメージ2(回避難易度Hard)を与える。
壁に激突した場合、術者のターンの術者の手番終了時に元の進路から好きな方向に一直線に進む。
この反射は最大2度まで行える(合計3回進む)。
それぞれのカトンホイールは時間差があるものとして扱う
(3回通ったら回避難易度Hard、ダメージ2が時間差で3回)

カニス 「ドーモ、ザイバツの皆さん。カニスです」
エクソスケルトン 「ドーモ、エクソスケルトンです」
クエレブレ 「クエレブレです」

◆クエレブレ(種別:ニンジャ/ザイバツマスター)
体力:9
精神力:10
脚力:5
カラテ:8
ニューロン:8
ワザマエ:10
ジツ:-
近接ダイス:8
遠隔ダイス:10
回避ダイス:10

◇装備や特記事項
標準的なニンジャ存在感のオーラ×4(体力+1、精神力+1)

【ジツ・スキル】
連続攻撃2 時間差 マルチターゲット 連射3
◉忠誠心:ザイバツ
◉◉タツジン:スリケン
☆◉ニンジャ存在感のオーラ
◉スリケン痛打 ◉シャープシューター

デュプシバリティ 「ドーモ、デュプシバリティです」
ランチハンド 「ランチハンドです」

◆ランチハンド(種別:ニンジャ/ザイバツマスター)
体力:10
精神力:14
脚力:5
カラテ:10
ニューロン:8
ワザマエ:10
ジツ:6
近接ダイス:10
遠隔ダイス:10
回避ダイス:10

◇装備や特記事項
ムチ

【ジツ・スキル】
連続攻撃2 時間差 マルチターゲット 連射2
★★アカイヌ・ジツ
★カトン・ウケミ
◉◉グレーター級ソウルの力
◉◉タツジン:ムチドー
◉◉タツジン:ジュージツ
◉ヒサツ・ワザ:サマーソルト・キック
◉グレーター・ツジギリ

★★アカイヌ・ジツ:発動難易度Hard。消費精神力1。
範囲3×3のスウォームを2つ発生させる。
このスウォームは術者の手番開始時にニューロンの半分の距離を移動させることができ、
その範囲内にいる術者の敵キャラクターは火炎ダメージ1を2回受ける(時間差)。
このスウォームは最大4個まで、場に存在できる。

★カトン・ウケミ:火炎属性ダメージを受けた際に発動可能。
精神1消費、発動判定Hard。火炎属性ダメージに対してのダメージ軽減3を得る

エクソスケルトン 「神聖かどうかなぞ知ったことではない、とにかく土足で踏み荒らすのが仕事だからな」
トゥールビヨン 「トゥールビヨンです。貴様らが!貴様らのような下賤なニンジャが!このニンジャミレニアムの……!」

◆トゥールビヨン(種別:ニンジャ/ザイバツマスター)
体力:9
精神力:13
脚力:5
カラテ:9
ニューロン:8
ワザマエ:7
ジツ:5
近接ダイス:9
遠隔ダイス:7
回避ダイス:9

◇装備や特記事項

【ジツ・スキル】
連続攻撃2 時間差 マルチターゲット 連射2
★★エスケープメント・ジツ
★攻勢エスケープメント
◉◉グレーター級ソウルの力
◉◉タツジン:アイキドー
☆◉瞬時の解除

★★エスケープメント・ジツ:発動難易度Hard。消費精神力1。
このジツはムテキ・アティチュードのダメージ軽減を以下のように改変する。
効果が継続している間、『ダメージ軽減3』を得る。このダメージ軽減は装甲貫通の効果を無視する。
ただし、種別エンハンスによって得たダメージボーナスや種別火炎や電撃など
物理ダメージ以外のダメージは軽減できない。

★攻勢エスケープメント:移動していないときにのみ使用可能。近接攻撃に弾き飛ばしを付与する

ショートクラック 「あ、ショートクラックです。ごめんごめん考えごとしてた」
トゥールビヨン 「バカにしているのか!!」
ショートクラック 「してる」

デュプシバリティ 「領空侵犯を犯したのはそちらがさき。これはあくまで正当な防衛権の行使です」
カニス 「やれやれ、ニンジャミレニアムだ、ザイバツ、非ザイバツだなどと気にする必要はない。今日ザイバツは無くなるのだからな」
ランチハンド トゥールビヨンを手で抑える
ランチハンド 「面白いことを言う」
デュプシバリティ 「大人の話し合いをするので狂人の戯言は遠慮してくださいね」
ショートクラック 「ついでに殺る気満々でもあるよ」

クエレブレ 「もはや話合など無用」
カニス 「同感だ」クエレブレの言葉にヴェールの下で笑う
エクソスケルトン 「同意する」
デュプシバリティ 「あらそうですか?では言葉以外の話し合いが希望ですか」
クリムゾンメイン 「貴様らはこのナンブ鉄の間で死ぬ」
ショートクラック 「ところでそろそろ誰かニンジャミレミアムについて解説してくんない?」
エクソスケルトン 「同じようなことをガタガタとぬかしていたパーガトリー=サンは先程殺したからな」
エクソスケルトン 「もう聞き飽きた」
クリムゾンメイン 「パーガトリー=サンを貴様らが?面白い冗談」
カニス 「冗談かどうか、試してみたらどうだ?」

デュプシバリティ 「たまにはテーブルのイクサもしたいんですが」
デュプシバリティ 「ザイバツは千年王国を名乗っています。ですが、当然ですが電子戦争以前にそのような組織は存在しません」
ショートクラック 「ウーンイデオット」
ランチハンド 「裏の組織が存在したかどうかなど水かけ論にしかならぬ」
カニス 「互いに水掛け論を続けるよりは、こちらの方がいくらか建設的だろう」カラテを構える。
トゥールビヨン 「このお……私が確かめてやる!貴様らの虚飾など!」
デュプシバリティ 「いいですね!私もお手伝いしますよ」
デュプシバリティ 「むき出しの闘争こそが美しいですからね」
ショートクラック 「偉そうな漢字が…多い!」
ショートクラック 「片っ端から粉々の粉にしてやらぁ!」

クリムゾンメイン 「この先に進みたければこの私を殺してみせるのだな」
クリムゾンメイン 金属片を見せる。これがこの後ろの扉の鍵なのだろう
エクソスケルトン 「言われずとも全員殺す」
カニス 「重畳。わざわざ扉を壊す手間が省けた」
カニス 「エクソスケルトン=サン、いつもどおり先陣は任せる」
カニス 「その頭脳で引っ掻き回してくれ」
エクソスケルトン 「任された」
ショートクラック 「ワーイメイン知性!」

クリムゾンメイン ではエクソスケルトンから!

エクソスケルトン らじゃ! さてどうしよう
カニス トゥールビヨンに一回攻撃防がれて「ホウ……」ってやりたい気持ちはある
カニス なので1ターン目はビヨン殴る予定
エクソスケルトン OK、では私は脆そうなクエレブレ殴りますわ
デュプシバリティ 回避ダイスが少ないところを狙います

エクソスケルトン nj7@h
<BCDice:エクソスケルトン> NinjaSlayer : (7B6>=5) > 2,2,6,3,6,3,4 > 成功数2

クリムゾンメイン 来いやぁ!
エクソスケルトン 側転
エクソスケルトン ここからチェンソー3連撃ー

クエレブレ コワイ!
カニス すげえ
ショートクラック ヒエーッ
デュプシバリティ 知性はハヤサ

エクソスケルトン 3 at5@UH
<BCDice:エクソスケルトン> NinjaSlayer : #1 (5B6>=6) > 3,4,5,2,4 > 成功数0
#2 (5B6>=6) > 5,1,5,6,3 > 成功数1
#3 (5B6>=6) > 1,6,4,3,5 > 成功数1

エクソスケルトン にゃーん
デュプシバリティ にゃーん

クエレブレ 2 ev2
<BCDice:クエレブレ> NinjaSlayer : #1 (2B6>=4) > 6,6 > 成功数2
#2 (2B6>=4) > 1,4 > 成功数1

カニス ウワーッ!?
デュプシバリティ 出目が良い
デュプシバリティ さすが最終回
ショートクラック ツヨイ!
クエレブレ こいつが☆◉ニンジャ存在感のオーラを持っているのは一目でマスター位階と判断されるオーラを持っていたからです
カニス 草

エクソスケルトン 「脆そうな貴様から叩く!」
エクソスケルトン クエレブレに接近、斬りつけるが

クエレブレ カウンター!

エクソスケルトン ev1
<BCDice:エクソスケルトン> NinjaSlayer : (1B6>=4) > 3 > 成功数0

カニス アアーッ!
デュプシバリティ これはニンジャ存在感のオーラ

クエレブレ 1!

クエレブレ 「イヤーッ!」
クエレブレ チェーンソーを紙一重で避けつつ蹴りを放つ!
エクソスケルトン 「ヌウッ!」
エクソスケルトン カウンターを受け、一旦距離を取り直す
カニス 「ホウ……!」
エクソスケルトン 「なるほど、道中の雑魚どもとは一味違うらしい」
カニス クエレブレの動きに目を見張る。ひと目で分かる、これは強者だ
ショートクラック 「流石に並じゃあないなー!」
デュプシバリティ 「専守防衛ですね。厄介です」
デュプシバリティ 「そんな場合の解決策は……エクソスケルトン=サンにはブッダにモージョーですね」
エクソスケルトン 「……ああ」(ええーっ!?)
デュプシバリティ 「いつもどおり、押しつぶしましょう」

クリムゾンメイン クリムゾンメインは頭を、髪を回転させる!

クリムゾンメイン 『●発動スタイル:エテルの引き寄せ』:この発動判定に出目【6,6,6】で成功した場合、そのコストとして消費した【精神力】1を直ちに回復する。
『集中状態』でこれを使用した場合、この効果を使用するための目標の出目は【6,6】に引き下げられる。

デュプシバリティ ジツタツジンだ!

クリムゾンメイン ★★カトン・ホイール:発動難易度Hard。消費精神力2。自身を中心とした範囲3×3のカトン・ホイールを発生させる。このカトン・ホイールは術者の手番終了時に術者から1直線の方向に進む。カトン・ホイール発生から、移動終了までにカトン・ホイールと重なった敵キャラクターに火炎ダメージ2(回避難易度Hard)を与える。壁に激突した場合、術者のターンの術者の手番終了時に元の進路から直角方向に一直線に進む。この反射は最大2度まで行える(合計3回進む)。それぞれのカトンホイールは時間差があるものとして扱う(3回通ったら回避難易度Hard、ダメージ2が時間差で3回)

カニス 「な……!?」

クリムゾンメイン at19@h
<BCDice:クリムゾンメイン> NinjaSlayer : (19B6>=5) > 3,4,4,4,2,2,1,6,2,4,4,6,1,3,2,1,2,6,2 > 成功数3 > サツバツ!!

カニス 「気をつけろ、エクソスケルトン=サン! ジツだ!」
クリムゾンメイン 「ムゥ―ン」
クリムゾンメイン 髪からカトンが起こり
クリムゾンメイン 「イヤーッ!」
クリムゾンメイン 発射される!
エクソスケルトン 「!」
ショートクラック 「マジか、こっち来たぞ!」
カニス 「!」

クリムゾンメイン 全員回避Hard!2ダメ!

デュプシバリティ ワオワオ!

カニス ev3@h
<BCDice:カニス> NinjaSlayer : (3B6>=5) > 5,3,3 > 成功数1
エクソスケルトン ev3@h
<BCDice:エクソスケルトン> NinjaSlayer : (3B6>=5) > 3,6,3 > 成功数1
ショートクラック At3@h
<BCDice:ショートクラック> NinjaSlayer : (3B6>=5) > 1,2,1 > 成功数0

ショートクラック へぶっ
エクソスケルトン クラックー!

デュプシバリティ EV7@5
<BCDice:デュプシバリティ> NinjaSlayer : (7B6>=5) > 4,4,4,4,3,2,2 > 成功数0

カニス デュプシバリティ=サン!?
デュプシバリティ うそぉん
エクソスケルトン 外交官ー!?
クリムゾンメイン 外交官!?
デュプシバリティ上げててよかったカラテ
デュプシバリティ 今日荒れます

クリムゾンメイン 巨大なカトンホイールが君たちに迫る!
カニス 「シィッ!」裏拳で炎を払う
デュプシバリティ 「これは!グワーッ!」
デュプシバリティ 炎に飲まれる!
エクソスケルトン 「イヤーッ!」 跳躍回避!
カニス 「ちっ、デュプシパリティ=サン!」
ショートクラック 「…コラテラル重点か、ギャーッ!」意図的な自爆で横に逸れた!

クリムゾンメイン 「弱敵よ」
エクソスケルトン 「クラック! デュプ!」
デュプシバリティ 「まさか周囲の鉄を利用して反射するとは。フーリンカザンはあちらにあるということですね」
カニス 「面白い」
クリムゾンメイン 髪をさらに回転させている!
デュプシバリティ 焦げた装束を払って立ち上がる
ショートクラック 「かすり傷でもない!問題ない!」
カニス 「まだ来るぞ、備えろ」
ショートクラック 装甲に爆薬を詰め直している。c4なので火がついてもあんしんだ

クリムゾンメイン 原作描写から遠隔攻撃無効をつけようかと思いましたが止めました
ほめて
エクソスケルトン えらい
デュプシバリティ えらいぞー

クリムゾンメイン カニスの手番
カニス 側転

カニス nj11
<BCDice:カニス> NinjaSlayer : (11B6>=4) > 4,6,3,5,4,5,1,2,4,5,2 > 成功数7

カニス 「ならこちらも弱敵から蹴散らすとしようか」
トゥールビヨン 「貴様!」
カニス 色付きの風となり、トゥールビヨンの背後まで回り込む
カニス 「猛るくらいならカラテを見せてみろ、若造」

カニス 3連撃

カニス at3
<BCDice:カニス> NinjaSlayer : (3B6>=4) > 2,5,2 > 成功数1
カニス at3
<BCDice:カニス> NinjaSlayer : (3B6>=4) > 4,3,3 > 成功数1
カニス at10
<BCDice:カニス> NinjaSlayer : (10B6>=4) > 3,4,6,2,6,2,6,6,1,6 > 成功数6 > サツバツ!!

カニス あ、一角獣の構え!
カニス 最後ポンパ

デュプシバリティ ヒサツ!
エクソスケルトン Foo!
トゥールビヨン うわぁお
ショートクラック 殺意ぃ!

トゥールビヨン 最後だけはあれしよう

トゥールビヨン 2 ev2
<BCDice:トゥールビヨン> NinjaSlayer : #1 (2B6>=4) > 2,5 > 成功数1
#2 (2B6>=4) > 4,3 > 成功数1

トゥールビヨン ★★エスケープメント・ジツ:発動難易度Hard。消費精神力1。このジツはムテキ・アティチュードのダメージ軽減を以下のように改変する。効果が継続している間、『ダメージ軽減3』を得る。このダメージ軽減は装甲貫通の効果を無視する。
ただし、種別エンハンスによって得たダメージボーナスや種別火炎や電撃など物理ダメージ以外のダメージは軽減できない。

トゥールビヨン at13@h
<BCDice:トゥールビヨン> NinjaSlayer : (13B6>=5) > 6,6,6,3,3,4,4,6,2,4,2,4,2 > 成功数4 > サツバツ!!

カニス 「イヤーッ!イヤーッ!」
トゥールビヨン 「イヤーッ!」
カニス カラテ打ち合いのあと、右腕を高くあげる
トゥールビヨン トゥールビヨンは手を前に突き出し、奇妙な構えを取る!
カニス ローマカラテ一角獣の構え! 打ち下ろすようなコークスクリューブロー!
エクソスケルトン (あれはミンチだな)ちらと横目で2人のカラテを見ている
ショートクラック 「入ったァ!ヤッチマ…」

デュプシバリティ ぶちやぶれー

トゥールビヨン ダメージは!

カニス 2+2d3
<BCDice:カニス> NinjaSlayer : (2+2D3) > 2+3[1,2] > 5

トゥールビヨン エンハンス分軽減できず
1+4-3
トゥールビヨン というわけで2
カニス 硬い!

カニス 「イィイイヤアアアアアアーッ!」
カニス 螺旋回転を加えた削岩機めいたチョップ突き!
トゥールビヨン トゥールビヨンを通してカラテが床へと逃げる!
トゥールビヨン だがそれでも防ぎきれぬ!
トゥールビヨン 「グワーッ!?」
カニス 「……?」
デュプシバリティ 「ほほう。ショートクラック=サン、見えましたか?」
ショートクラック 「…ンー?」

カニス 「小僧、なにをした……?」殺したはずの一撃だった。それが何故?
トゥールビヨン 「オノレ女ァ!」
デュプシバリティ 「面白いジツを使います。ですが全身をこんがり焼かれたら防げるか、気になりますねぇ」
ショートクラック 「マジに食らって今頃サヨナラと思いきや立ってるわ若いの」
デュプシバリティ 「……」
(ショートクラック=サンっておいくつでしたっけ?)
ショートクラック (フォッフォッ、もうじき20になるぞ)

エクソスケルトン ソウルの人格が出てるクラック
デュプシバリティ 号砲ロリ説
デュプシバリティ 誤字だけどあんまり間違えてなかった
エクソスケルトン 号砲(ばくはつ)

カニス 「なるほど、あながち小僧というわけでもないようだ。非礼を詫びるとしようか」
カニス 一角獣の構えに戻る。
トゥールビヨン 「要らぬ!お前を地獄に落とすからな!」
エクソスケルトン 「あれを真正面から耐えるか」
カニス 「いや、なんらかのカラテ・アティチュードだ。あるいはムテキに類するジツか」
カニス 「使い手が若造だったのを幸運と思うとしようか」
カニス 「故にここで摘む」

トゥールビヨン 外交官!
デュプシバリティ おっす!
デュプシバリティ クエレブレに専念強化スナイプ
ダイスは21

デュプシバリティ 2 AT3 専念強化スナイプ三連射
<BCDice:デュプシバリティ> NinjaSlayer : #1 (3B6>=4) > 1,1,4 > 成功数1
#2 (3B6>=4) > 5,5,2 > 成功数2
デュプシバリティ AT15 専念強化スナイプ三連射
<BCDice:デュプシバリティ> NinjaSlayer : (15B6>=4) > 1,2,4,4,4,4,6,5,3,5,2,2,2,6,6 > 成功数9 > サツバツ!!

エクソスケルトン ダイス数の暴力だ!
トゥールビヨン わーお

デュプシバリティ 最後ヒサツ

クエレブレ 2 ev1
<BCDice:トゥールビヨン> NinjaSlayer : #1 (1B6>=4) > 5 > 成功数1
#2 (1B6>=4) > 5 > 成功数1
クエレブレ ev3@uh
<BCDice:トゥールビヨン> NinjaSlayer : (3B6>=6) > 5,5,6 > 成功数1

デュプシバリティ おしい
カニス なにぃ
エクソスケルトン なんたる

デュプシバリティ 「では露払いはするので爆炎お願いしますね。イヤーッ!」
デュプシバリティ エクソスケルトンの脇を縫うようにすねい澄まされたヤが廊下を駆け抜ける
クエレブレ 「イヤーッ!」スリケンをヤに向けて投擲!空中で拮抗!
クエレブレ 「イヤーッ!」拮抗したスリケンを殴る!
クエレブレ 最後の強力なヤに都合3枚のスリケンが命中!消滅!
デュプシバリティ 「面白い曲芸だ」
ショートクラック 「ンー、試作のアレは立地的にアレがアレだからコレをこうしてこうか…ンー」
クエレブレ 「マスターニンジャともなればこのようなワザの一つや二つ」
エクソスケルトン 「俺を挟んで曲芸大会か?」
カニス 「だが曲芸で受け切るか、あれを」
カニス トゥールビヨンとカラテを交わしながら戦いを見守る

クエレブレ 連続側転

クエレブレ at10
<BCDice:クエレブレ> NinjaSlayer : (10B6>=4) > 2,4,2,4,2,2,1,2,2,4 > 成功数3

クエレブレ ●射撃スタイル:精密投擲
クエレブレ 外交官に連射2

クエレブレ 2 at5@uh
<BCDice:クエレブレ> NinjaSlayer : #1 (5B6>=6) > 4,3,3,5,1 > 成功数0
#2 (5B6>=6) > 4,1,2,1,4 > 成功数0

クエレブレ 失敗
ショートクラック あれま
デュプシバリティ どうしたどうした
カニス 曲芸のやりすぎか
デュプシバリティ 攻撃用のスリケンを防御に使い切ったか

クエレブレ 「イヤーッ!」スリケンを二枚投擲!だが逸れる!
ランチハンド 「調子に乗るからだ」
デュプシバリティ 「あれの相手は引き受けます。前進を」
ランチハンド ムチで地面をたたく
カニス 「ヤー」

ランチハンド ★★アカイヌ・ジツ:発動難易度Hard。消費精神力1。範囲3×3のスウォームを2つ発生させる。このスウォームは術者の手番開始時にニューロンの半分の距離を移動させることができ、その範囲内にいる術者の敵キャラクターは火炎ダメージ1を2回受ける(時間差)。このスウォームは最大4個まで、場に存在できる。

ショートクラック 「あのムチのやつヤベー気がするぞ」

ランチハンド at14@h
<BCDice:ランチハンド> NinjaSlayer : (14B6>=5) > 2,4,3,3,6,5,3,3,3,5,5,2,5,2 > 成功数5

ランチハンド 炎の狗が出現!
カニス 「!」
ショートクラック 「え、そういうヤバさは流石に予想外」
カニス 「イヤーッ!」足元から湧き出てきた炎の狗の牙をバク転で避ける

カニス 1を4回かな?
ランチハンド 手番の開始時なので今回は攻撃無しです
カニス 承知

デュプシバリティ 「ショートクラック=サンの仲間がたくさんですねぇ」
ショートクラック 「誰が犬じゃい私は猫派だー!」
アカイヌ 「アオオ――――ン!!」
デュプシバリティ 「火の方のつもりでしたがそうでしたか」
カニス 「だが笑ってられる相手でもないな。エクソスケルトン=サン、囲まれないようにしろ」
エクソスケルトン 「いよいよサーカスじみてきたな……ああ」
ショートクラック (しかし燃える犬…ジツ生成存在なら爆発物5と2を…)カラカラと腰に下げたスティック状の物体を吟味している。

トゥールビヨン 専念 カニスへカラテ
カニス よぉし

トゥールビヨン 2 at5
<BCDice:トゥールビヨン> NinjaSlayer : #1 (5B6>=4) > 2,3,5,2,1 > 成功数1
#2 (5B6>=4) > 6,3,3,4,4 > 成功数3

トゥールビヨン 「イヤーッ!イヤーッ!」

トゥールビヨン ★攻勢エスケープメント:移動していないときにのみ使用可能。近接攻撃に弾き飛ばしを付与する

カニス ev10@e
<BCDice:カニス> NinjaSlayer : (10B6>=3) > 4,3,2,3,4,3,5,4,4,4 > 成功数9
カニス ev7@e
<BCDice:カニス> NinjaSlayer : (7B6>=3) > 2,5,2,6,4,4,1 > 成功数4

カニス カウンター✕2、ダメージ2だ
デュプシバリティ カウンター!
トゥールビヨン ★★エスケープメント・ジツ!
カニス おのれ!だが崩れ状態にはなってもらうぞ!

トゥールビヨン at14@h
<BCDice:トゥールビヨン> NinjaSlayer : (14B6>=5) > 3,1,6,1,4,2,3,1,1,6,6,2,5,4 > 成功数4 > サツバツ!!

カニス 「イヤーッ! イヤーッ!」敵の攻め手を絡め取り、チョップを返す!
トゥールビヨン 「無駄だ!イヤーッ!」腕!胴!足!そして地面へ!
トゥールビヨン 衝撃波が床へと逃げる!
カニス 「特技にかまけて攻撃がお粗末だな。そのようなことでは猫に攫われるぞ? なあクラック?」
トゥールビヨン 「なに……?」
ショートクラック 「ああ!やっぱりあの変に頑丈な奴からやるかぁ!」作戦を決定!
カニス 「こちらの話さ、イヤーッ!」トゥールビヨンを攻め立てる!
トゥールビヨン 「無駄だと言っている!イヤーッ!」ガキンガキンガキンと関節が音を立てる!
トゥールビヨン 衝撃波は床へ!

トゥールビヨン 来いクラック!

ショートクラック 「ってだれがオーガニックマンチカンじゃい」側転

ショートクラック At11
<BCDice:ショートクラック> NinjaSlayer : (11B6>=4) > 3,6,2,4,5,1,5,4,4,5,3 > 成功数7

エクソスケルトン これ、ビヨンはカニスとクラックに任せて、エクソと外交官でクエレブレ殺すのが効率いい感じですかね
デュプシバリティ それがよさそうですね
カニス イイネ

ショートクラック ここだな
ショートクラック Gカトン級爆発物だ

ショートクラック At13@h
<BCDice:ショートクラック> NinjaSlayer : (13B6>=5) > 1,3,4,6,5,2,2,4,3,3,4,2,3 > 成功数2

デュプシバリティ ヨシ!

ショートクラック 中心点ビヨン
デュプシバリティ 5×5だ
カニス ビヨン以外には当たらないか、残念だが!
エクソスケルトン 悲しいかなビヨンにダメージ通す手段がサツバツ6しかない
カニス いや当たるわ
ショートクラック ランチハンドにも当たるかな?

トゥールビヨン 2 ev2@h
<BCDice:トゥールビヨン> NinjaSlayer : #1 (2B6>=5) > 3,2 > 成功数0
#2 (2B6>=5) > 5,1 > 成功数1

カニス 当たった!
エクソスケルトン Foo!

ランチハンド ev5
<BCDice:ランチハンド> NinjaSlayer : (5B6>=4) > 4,1,1,5,5 > 成功数3

デュプシバリティ もやせ~
デュプシバリティ アカイヌも一つ消去か
ランチハンド 完全にクラックで殺すしかない敵だからね……

ショートクラック 2d3
<BCDice:ショートクラック> NinjaSlayer : (2D3) > 2[1,1] > 2

ショートクラック はぁん★
デュプシバリティ にゃーん
エクソスケルトン にゃーん
カニス にぃにぃ
デュプシバリティ だが半分は減った
トゥールビヨン でもエンハンス通るからいいかなって……(カニㇲ見ながら)

ランチハンド 「ヌゥ!」
アカイヌ アカイヌ3匹が消滅!
トゥールビヨン 「グワーッ!?」
ショートクラック 「燃料気化爆弾じゃないよ!イヤーッ!」明らかに過剰な爆炎!故に広く浅い破壊力だ!
デュプシバリティ 「派手に燃えてますねぇ。この狭い空間であんなに燃えたら暑くてかないませんね。そうは思いませんか、クエレブレ=サン」
カニス 爆炎をバックフリップで回避
クリムゾンメイン 「ええい!」
エクソスケルトン 余波が装甲を焦がすが気にした様子はない
クエレブレ 「フン。それに耐えられなくなるのはお前たちが先だ……!」
ショートクラック 「犬もやったか…ターゲット健在、やっぱりやり方を集中のやつにするか?」

クエレブレ 2ターン目

クエレブレ エクソスケルトンの手番
エクソスケルトン 踏み荒らし
エクソスケルトン ここで移動終了、轢殺ダメージ1N

クエレブレ ev1
<BCDice:クエレブレ> NinjaSlayer : (1B6>=4) > 6 > 成功数1

クエレブレ なんか出目いいなこいつ

エクソスケルトン ここから3連撃
クエレブレ 来い!

エクソスケルトン 3 at5@h
<BCDice:エクソスケルトン> NinjaSlayer : #1 (5B6>=5) > 1,5,6,4,3 > 成功数2
#2 (5B6>=5) > 4,3,2,4,6 > 成功数1
#3 (5B6>=5) > 5,2,4,4,2 > 成功数1
クエレブレ 3 ev2
<BCDice:クエレブレ> NinjaSlayer : #1 (2B6>=4) > 3,1 > 成功数0
#2 (2B6>=4) > 1,1 > 成功数0
#3 (2B6>=4) > 4,6 > 成功数2

デュプシバリティ 2命中!
エクソスケルトン 2,2

ショートクラック アラマーッ!
カニス よしよし

エクソスケルトン 「そちらは任せたぞ!」 カニスに言い残し、クエレブレに突進
カニス 「ヤー」
クエレブレ 「イヤーッ!」突進を避ける!
エクソスケルトン 通過際に工業カッターで斬りつける!
エクソスケルトン 巨大な腕から繰り出されるリーチで無理やり捉える!
エクソスケルトン 「イヤーッ!」
クエレブレ 「グワーッ!?」
クエレブレ 「オノレ……!」
クエレブレ バック転で距離を取る
エクソスケルトン 「やはりな。曲芸以外は然程のワザマエではない」
エクソスケルトン 「つまり力で押し切れば……貴様らは死ぬ!」
デュプシバリティ 「そのとおりです」

エクソスケルトン TE

クリムゾンメイン 「ムウーン」

クリムゾンメイン 『●発動スタイル:エテルの引き寄せ』:この発動判定に出目【6,6,6】で成功した場合、そのコストとして消費した【精神力】1を直ちに回復する。『集中状態』でこれを使用した場合、この効果を使用するための目標の出目は【6,6】に引き下げられる。

クリムゾンメイン ★★カトン・ホイール:発動難易度Hard。消費精神力2。自身を中心とした範囲3×3のカトン・ホイールを発生させる。このカトン・ホイールは術者の手番終了時に術者から1直線の方向に進む。カトン・ホイール発生から、移動終了までにカトン・ホイールと重なった敵キャラクターに火炎ダメージ2(回避難易度Hard)を与える。壁に激突した場合、術者のターンの術者の手番終了時に元の進路から好きな方向に一直線に進む。この反射は最大2度まで行える(合計3回進む)。それぞれのカトンホイールは時間差があるものとして扱う(3回通ったら回避難易度Hard、ダメージ2が時間差で3回)

クリムゾンメイン at19@h
<BCDice:クリムゾンメイン> NinjaSlayer : (19B6>=5) > 4,5,5,4,2,5,5,2,3,5,1,4,1,3,1,3,4,6,1 > 成功数6

ショートクラック 「ちっ、また車輪が来るぞ!」
カニス 「チィ」
クリムゾンメイン カトンホイールが射出される!

クリムゾンメイン スケルトン以外回避Hard 2ダメ!

カニス ev3@h
<BCDice:カニス> NinjaSlayer : (3B6>=5) > 3,1,4 > 成功数0
デュプシバリティ EV6@5
<BCDice:デュプシバリティ> NinjaSlayer : (6B6>=5) > 1,4,4,2,6,2 > 成功数1
ショートクラック At3@h
<BCDice:ショートクラック> NinjaSlayer : (3B6>=5) > 6,2,6 > 成功数2 > サツバツ!!

デュプシバリティ あぶね

カニス 「ンアーッ!」
カニス 露出した上腕を炎が焼く
デュプシバリティ 「イヤーッ!この直線ではあのカエンは厄介ですね」
クリムゾンメイン ホイールが壁に反射している!
ショートクラック 「そらぁ!」爆薬反動回避!

クリムゾンメイン カニス!
カニス ビヨン殴り殺しでいいかな?
デュプシバリティ ぶっころせ~
エクソスケルトン コロセー!

カニス 攻撃集中

カニス 2 at2
<BCDice:カニス> NinjaSlayer : #1 (2B6>=4) > 3,3 > 成功数0
#2 (2B6>=4) > 1,1 > 成功数0

カニス ウソン
トゥールビヨン ワオ
カニス あ、一回目成功だわ
トゥールビヨン だね!
ショートクラック 集中のちから

カニス at12
<BCDice:カニス> NinjaSlayer : (12B6>=4) > 1,1,3,1,1,4,1,3,6,1,6,5 > 成功数4 > サツバツ!!

トゥールビヨン 通常サツバツ
カニス 2、2サツバツ

トゥールビヨン 2 ev3
<BCDice:トゥールビヨン> NinjaSlayer : #1 (3B6>=4) > 2,5,6 > 成功数2
#2 (3B6>=4) > 5,6,2 > 成功数2

カニス チィ

カニス ev2
<BCDice:カニス> NinjaSlayer : (2B6>=4) > 5,1 > 成功数1

トゥールビヨン チィ
エクソスケルトン やりおる
デュプシバリティ チョーチョーハッシ!
トゥールビヨン ジャストできなかった
カニス コワ……
カニス これはあれだな

カニス 「イヤーッ!イヤーッ!イヤーッ!」
トゥールビヨン 「イヤーッ!」
カニス 一撃必殺を狙ったチョップでトゥールビヨンへの圧力を強める!
トゥールビヨン 攻撃が床へと流される!
トゥールビヨン 「連打をいくら浴びせようが私のエスケープメント・ジツは破れんぞ!」
カニス 「ラチがあかん、クラック! 焼き殺せ!」
カニス 「私ごとでいい! やれ!」叫びながらトゥールビヨンをカラテラリーで拘束!
ショートクラック 「ラジャ!」凄惨な笑み!
トゥールビヨン 「イヤーッ!」ガキンガキン!

デュプシバリティ では戦闘用ソウルで精神2消費
デュプシバリティ ダイス+8!
クエレブレ こわ~
デュプシバリティ クエレブレに強化スナイプ3連射

デュプシバリティ 2 AT6 専念強化スナイプ三連射ソウル
<BCDice:デュプシバリティ> NinjaSlayer : #1 (6B6>=4) > 6,6,3,4,4,1 > 成功数4 > サツバツ!!
#2 (6B6>=4) > 1,4,2,5,6,2 > 成功数3
デュプシバリティ AT17 専念強化スナイプ三連射ソウル
<BCDice:デュプシバリティ> NinjaSlayer : (17B6>=4) > 6,6,5,5,1,6,4,3,3,5,4,4,5,4,1,5,4 > 成功数13 > サツバツ!!

デュプシバリティ サツバツ、3,ヒサツ

ショートクラック 外交ユミドー!
エクソスケルトン 圧倒的ダイスぢから!
カニス ヒューッ!
クエレブレ こわ~

クエレブレ 2 ev1
<BCDice:クエレブレ> NinjaSlayer : #1 (1B6>=4) > 3 > 成功数0
#2 (1B6>=4) > 1 > 成功数0

カニス ヤッタゼ
エクソスケルトン おお!?

クエレブレ ev1@uh
<BCDice:クエレブレ> NinjaSlayer : (1B6>=6) > 1 > 成功数0

エクソスケルトン Foo!
クエレブレ 全弾命中!

デュプシバリティ SB
<BCDice:デュプシバリティ> NinjaSlayer : サツバツ表(5) > 「これで手も足も出まい!」敵の両腕を切り飛ばした! 鮮血がスプリンクラーめいて噴き出す!:本来のダメージ+1ダメージを与える。さらに敵の【ワザマエ】と【カラテ】がそれぞれ2減少する(最低値は1)。残虐ボーナスにより【万札】がD3発生。この攻撃を【カルマ:善】のキャラに対して行ってしまった場合、【DKK】がD3上昇する。

カニス 死ね!クエレブレ=サン!死ねーッ!
ショートクラック おいおいおい
ショートクラック 死んだわアイツ
クエレブレ 死!

デュプシバリティ 『●ヒサツ・ワザ:タイタンズベイン』:この『射撃』を『サツバツ!』の『出目4:脚部破壊』とする(『回避:U-HARD』)。これによって【体力】を減らした場合、この敵はターン終了時まで『崩れ状態』かつ『移動不能』となる。ターン終了より先にこの敵の手番がきた場合、この『崩れ状態』は解除されない。

カニス 四肢破壊!
デュプシバリティ 3,3,3ダメージ
クエレブレ 死!
エクソスケルトン 無慈悲な連射だ!

デュプシバリティ 「エクソスケルトン=サン、ちょっと借りますね」
エクソスケルトン 「ああ、やれ」
デュプシバリティ 「イヤーッ!」
エクソスケルトンの装甲を使ってヤを跳弾させる
クエレブレ 「性懲りもなく!イヤーッ!……なに!?」
クエレブレ 「グワーッ!?」
デュプシバリティ ヤの軌道が折れ曲がり、腕に、足に、全身に突き刺さる
クエレブレ 「く、狂っているのか……仲間を……?サヨナラ!」

デュプシバリティ 「貴方のスリケン、厄介でした。ええ、あなたがいると奥のカブキにヤが届かないので」
デュプシバリティ 「でも直線じゃなければ迎撃できませんよねぇ」
ショートクラック 「いやー、あんなに穏やか(要出典)だったデュプ=サンがあんなに強くなるとは…」
エクソスケルトン 「砲兵がフレンドリファイアを気にして仕事が出来るとでも?」
カニス 「アイツは元から戦争狂だったぞ」
クリムゾンメイン 「ムゥ―ン」髪を振り回している
カニス 「これでひとつ」
デュプシバリティ 「流石に今回は舌を出すだけではすみませんので」
エクソスケルトン 「いずれにせよ曲芸はデュプシバリティ=サンの方が上手だったようだな」
トゥールビヨン 「オノレ……!」
ショートクラック 「仕込み側かと思ったら戦場もエンジョイし始めてまぁ遠くに来たなぁー」
デュプシバリティ 「ハーヴェスター=サンにも好評でしたよ」
ショートクラック 「……いやよく考えたら大して変わってないな!」

カニス というわけで狗に噛まれます
ショートクラック ワンワン
アカイヌ カニスに向けてアカイヌが駆ける!

カニス 2 ev1
<BCDice:カニス> NinjaSlayer : #1 (1B6>=4) > 3 > 成功数0
#2 (1B6>=4) > 2 > 成功数0

アカイヌ アオ―ン!
カニス ほんとに噛まれてどーする!
エクソスケルトン 本当に噛まれたわ

アカイヌ 1,1!

カニス 「チッ……!」
カニス 炎の狗がカニスの身体を焼き焦がす。
だがここでトゥールビヨンとのカラテラリーを中断するわけにはいかない。
カニス 「クラック、まだか……!」
ランチハンド 「しぶとい……!」
ショートクラック 「犬が邪魔い…!」
カニス どのようなジツかはわからないが、トゥールビヨンはショートクラック以外では倒せない、今の時点ではそう判断できる
ランチハンド 「イヤーッ!」

ランチハンド 追加召喚!

ランチハンド at14@h
<BCDice:ランチハンド> NinjaSlayer : (14B6>=5) > 5,6,3,2,2,1,2,4,4,2,5,5,5,6 > 成功数6 > サツバツ!!

ショートクラック 「がああ増えたァ!!」
アカイヌ 「アオ―ン!」
カニス 「ええい……!」
アカイヌ 虚空からイヌが現れる!
カニス 周囲をかき回す炎の狗を見回す。「あのムチ使いも大概厄介か」

エクソスケルトン アカイヌが128匹まで増えたらランチハンド=サンが過負荷爆発四散したりしないかな

トゥールビヨン 専念!
トゥールビヨン カラテ!

トゥールビヨン 2 at5
<BCDice:トゥールビヨン> NinjaSlayer : #1 (5B6>=4) > 6,5,3,3,1 > 成功数2
#2 (5B6>=4) > 4,5,6,6,1 > 成功数4 > サツバツ!!

トゥールビヨン ★攻勢エスケープメント:移動していないときにのみ使用可能。近接攻撃に弾き飛ばしを付与す
トゥールビヨン 1、1(サツバツ)

カニス ev4@e
<BCDice:カニス> NinjaSlayer : (4B6>=3) > 2,5,5,4 > 成功数3
カニス ev7@e
<BCDice:カニス> NinjaSlayer : (7B6>=3) > 4,4,4,6,1,1,4 > 成功数5

カニス カウンター✕2!

エクソスケルトン イイゾー!
デュプシバリティ ダブルカウンター!

トゥールビヨン うおー!★★エスケープメント・ジツ!!

トゥールビヨン at13@h
<BCDice:トゥールビヨン> NinjaSlayer : (13B6>=5) > 2,6,1,5,2,3,2,1,5,3,1,5,5 > 成功数5

カニス 「イヤーッ! イヤーッ!!」
カニス 純粋なカラテ比べならばカニスの相手にはならぬ! 腕をとり、強烈なエルボーを叩き込む!
トゥールビヨン 「イヤーッ!イヤーッ!」
トゥールビヨン しかしそれでも床へとカラテは逃がされる!
カニス 「チィ……!」

カニス やはりフジキドと同じように投げて空中で殺さなきゃ……
トゥールビヨン そうなんだよね……

カニス 「なら、これでどうだ!」震脚!カラテ衝撃波で炎の狗を一時的に吹き散らす!
カニス 「クラック!」

トゥールビヨン クラック!
ショートクラック アサルトタクティクス移動宣言
ショートクラック 5-7点にグレネード投擲(自動成功)
ショートクラック Nの火炎1ダメ
トゥールビヨン じ、自爆!

トゥールビヨン ev1
<BCDice:トゥールビヨン> NinjaSlayer : (1B6>=4) > 2 > 成功数0

トゥールビヨン ぐえー!
デュプシバリティ 燃やせ~

ショートクラック At4
<BCDice:ショートクラック> NinjaSlayer : (4B6>=4) > 1,6,1,3 > 成功数1

ショートクラック 自爆を回避
ショートクラック カトン連打宣言

デュプシバリティ だだだだ
トゥールビヨン 来いやぁ!
カニス ころせえええっ

ショートクラック 触媒消費はなし

ショートクラック At12
<BCDice:ショートクラック> NinjaSlayer : (12B6>=4) > 4,2,3,2,5,1,3,6,2,4,4,1 > 成功数5

デュプシバリティ ぬーん
デュプシバリティ しかし2回だ
エクソスケルトン 出目次第で死ぬ
トゥールビヨン このジツは、術者と隣接した3×3マスの敵全員に対してダメージを与える。中心点にいる敵1体にはD3ダメージ(『回避:HARD』)を、それ以外のマスにいる敵には1ダメージを与える(『回避:NORMAL』)。『発動判定』の出目次第で以下のように強化されるが、ターゲット範囲をそのつど変えることはできない。
発動時【6,6】:ダブル・カトン:上記の2連打となり『時間差可』を得る。
発動時【6,6,6】:トリプル・カトン:3連打となり『時間差可』を得る。
発動時【6,6,6,6】+【ジツ】値6以上:クアドラプル・カトン:4連打となり『時間差可』を得る。
トゥールビヨン だから一発だね…
デュプシバリティ 1回だったかぁ

トゥールビヨン ev1@h
<BCDice:トゥールビヨン> NinjaSlayer : (1B6>=5) > 3 > 成功数0

エクソスケルトン にゃーん
ショートクラック ぬん
デュプシバリティ だが当たる!
トゥールビヨン だが命中!
カニス だが当たった!
エクソスケルトン イイゾ!

ショートクラック 1D3
<BCDice:ショートクラック> NinjaSlayer : (1D3) > 2

カニス @1!
デュプシバリティ じわじわと苦しめる
トゥールビヨン のこり2!
カニス 2だった
カニス だがこれでカニスでも殺せる圏内だ!

ショートクラック 「チッ…喰らえるだけ喰らえ!」虚空を引っ掻き無からグレネードを大量生成!一面を爆撃する!
トゥールビヨン 「な……仲間がいるというのにか!?」
トゥールビヨン 「グワーッ!?」
ショートクラック 「これで死ぬカニス=サンならカニス=サンじゃねぇぜーっ!」
カニス 「それでいい」
カニス カニスはニィと笑うとカラテ斥力で炎を薙ぎ払う!
ランチハンド (信頼関係か……?)
デュプシバリティ 「仲間とは勝利のために協力しあう関係です。たとえ死んでも殺してでも勝つことこそが肝要。そういうものです」
ランチハンド (そうか……?)
ショートクラック (…また出来たなこれ、結局なんなんだろな?便利だから助かるわー)
クリムゾンメイン 「笑止。我等はロードの千年王国のために命を懸けている。今更そのようなこと!」
デュプシバリティ 「いいですね。そうでなければ」
カニス 「あの男の寄越した装束、ハラスメントの類かと思ったが存外便利だな」カラテを帯びた古代ローマ装束が斥力を発し翻る。
ショートクラック (でもこれだと存外破壊力が無い、無くはないが…決定力になりづらい!)

デュプシバリティ ロード戦までにショートクラック=サンの覚醒くるか

クリムゾンメイン 3ターン目

クリムゾンメイン エクソスケルトンの手番
エクソスケルトン 踏み荒らしで
エクソスケルトン トゥールビヨンに轢殺攻撃、1N

トゥールビヨン うおー!エスケープメント!

トゥールビヨン at13@h
<BCDice:トゥールビヨン> NinjaSlayer : (13B6>=5) > 6,4,4,2,2,6,1,6,2,2,3,1,3 > 成功数3 > サツバツ!!

カニス 最初からエスケープメントしやがった!

エクソスケルトン その後ランチハンドに隣接して移動終了
トゥールビヨン 瞬時の解除ー!
カニス なにぃ

エクソスケルトン 「イヤーッ!」 ランチハンドに迫る片手間、トゥールビヨンに蹴りを浴びせる!
トゥールビヨン ガキン!ガキン!ガキン!
トゥールビヨン 衝撃波が床へと逃げる!

エクソスケルトン そのままランチハンドに3連撃じゃ!

エクソスケルトン 3 at5@h
<BCDice:エクソスケルトン> NinjaSlayer : #1 (5B6>=5) > 6,6,4,5,6 > 成功数4 > サツバツ!!
#2 (5B6>=5) > 1,3,1,3,1 > 成功数0
#3 (5B6>=5) > 5,5,3,5,1 > 成功数3

デュプシバリティ マックノウチ、マックノウチ
デュプシバリティ 出目の差がすごい
デュプシバリティ ナムアミ!

エクソスケルトン 2Nサツバツ、2N

ランチハンド ev3@h
<BCDice:ランチハンド> NinjaSlayer : (3B6>=5) > 6,1,4 > 成功数1
ランチハンド ev2
<BCDice:ランチハンド> NinjaSlayer : (2B6>=4) > 5,2 > 成功数1

デュプシバリティ むねん
カニス おのれっ

エクソスケルトン 「あのガキはじきに死ぬ……なら次は貴様だ!」
ランチハンド 「いい観察眼だ。イヤーッ!」
エクソスケルトン ランチハンドに肉薄、カッターの連撃を浴びせる
ランチハンド カッターの連撃をステップで避ける!

エクソスケルトン TE

クリムゾンメイン 「ムゥ―ン」

クリムゾンメイン 『●発動スタイル:エテルの引き寄せ』:この発動判定に出目【6,6,6】で成功した場合、そのコストとして消費した【精神力】1を直ちに回復する。『集中状態』でこれを使用した場合、この効果を使用するための目標の出目は【6,6】に引き下げられる。

カニス 「チッ」クリムゾンメインを振り返る。またジツが来るか

クリムゾンメイン ★★カトン・ホイール:発動難易度Hard。消費精神力2。自身を中心とした範囲3×3のカトン・ホイールを発生させる。このカトン・ホイールは術者の手番終了時に術者から1直線の方向に進む。カトン・ホイール発生から、移動終了までにカトン・ホイールと重なった敵キャラクターに火炎ダメージ2(回避難易度Hard)を与える。壁に激突した場合、術者のターンの術者の手番終了時に元の進路から好きな方向に一直線に進む。この反射は最大2度まで行える(合計3回進む)。それぞれのカトンホイールは時間差があるものとして扱う(3回通ったら回避難易度Hard、ダメージ2が時間差で3回)

デュプシバリティ 撃ち方を変えてくるか?
クリムゾンメイン 同じ一直線!これが一番巻き込めるからね……
クリムゾンメイン 移動してもいいんだけどね
デュプシバリティ 全員狙えるもんね
クリムゾンメイン スケルトンだけ外れてるけどね!

ショートクラック 「げっ、またか!」

クリムゾンメイン at19@h
<BCDice:クリムゾンメイン> NinjaSlayer : (19B6>=5) > 1,3,3,6,1,6,5,2,5,6,5,6,3,1,5,2,6,1,4 > 成功数9 > サツバツ!!
カニス ev4@h
<BCDice:カニス> NinjaSlayer : (4B6>=5) > 5,3,1,5 > 成功数2
デュプシバリティ EV5@5
<BCDice:デュプシバリティ> NinjaSlayer : (5B6>=5) > 6,3,4,3,3 > 成功数1

デュプシバリティ あぶね

ショートクラック At4@h
<BCDice:ショートクラック> NinjaSlayer : (4B6>=5) > 5,5,3,1 > 成功数2

クリムゾンメイン 火炎輪が飛び回る!
ショートクラック 「厄介だが今アイツの相手をしている場合じゃない!」
カニス 「同感だ」

クリムゾンメイン こいつ延々と精神減らないという
エクソスケルトン クソ厄介~~
カニス 延々とベギラマ撃ってくるタイプのボス

クリムゾンメイン 外交官!
デュプシバリティ ランチハンドに強化スナイプ

デュプシバリティ 2 AT3 専念強化スナイプ三連射
<BCDice:デュプシバリティ> NinjaSlayer : #1 (3B6>=4) > 6,2,2 > 成功数1
#2 (3B6>=4) > 6,2,2 > 成功数1
デュプシバリティ AT15 専念強化スナイプ三連射
<BCDice:デュプシバリティ> NinjaSlayer : (15B6>=4) > 6,5,2,2,3,6,3,4,3,1,4,4,1,3,3 > 成功数6 > サツバツ!!

クリムゾンメイン ぬおー!
エクソスケルトン ヒサツ!
デュプシバリティ 665でヒサツ
デュプシバリティ 3,3,3ヒサツ
ランチハンド ぬおー!!

ランチハンド 2 ev1
<BCDice:ランチハンド> NinjaSlayer : #1 (1B6>=4) > 2 > 成功数0
#2 (1B6>=4) > 6 > 成功数1
ランチハンド ev2@uh
<BCDice:ランチハンド> NinjaSlayer : (2B6>=6) > 6,2 > 成功数1

カニス 当たった!
カニス ヒサツは避けられた!?
エクソスケルトン こやつ…!
ショートクラック やりやがる

デュプシバリティ 「イヤーッ!]
ランチハンド 「ヌ……!グワーッ!」
デュプシバリティ 廊下を蹴って跳躍しカエングルマを避けつつランチハンドを狙撃する
ランチハンド だが続く矢はスウェー回避!
デュプシバリティ 「マサシ曰く将を討つならウマから殺すと狙いやすい。とはいいますが犬の場合はどうなのでしょう」
カニス 「十分な威力だ」

カニス おっとこっちが先だぜ!
ランチハンド そうだった!ゴメン!
カニス あやうく4体がかりで焼かれるところだった
ランチハンド 外交官より先ジャンごめん……
デュプシバリティ ほんまや!
カニス 失礼……
デュプシバリティ ごめん!
ランチハンド 私が言ったから……

カニス nj11
<BCDice:カニス> NinjaSlayer : (11B6>=4) > 4,2,1,6,1,2,6,2,2,3,3 > 成功数3

カニス あ、側転です
ランチハンド OK
カニス では全弾ブッコミでトゥールビヨンにカラテ!
トゥールビヨン 来いやぁ!

カニス at16
<BCDice:カニス> NinjaSlayer : (16B6>=4) > 5,1,4,4,1,5,5,3,1,1,3,6,6,3,1,1 > 成功数7 > サツバツ!!

カニス 3ダメサツバツ!
デュプシバリティ サツバツ!

トゥールビヨン ev4
<BCDice:トゥールビヨン> NinjaSlayer : (4B6>=4) > 1,3,3,3 > 成功数0

エクソスケルトン おっ!
デュプシバリティ よっしゃ!
トゥールビヨン 何―ッ!?
デュプシバリティ ナイスサンメンタイ
カニス っしゃあ!

カニス SB
<BCDice:カニス> NinjaSlayer : サツバツ表(2) > 「イヤーッ!」頭部への痛烈なカラテ! 眼球破壊もしくは激しい脳震盪が敵を襲う!:頭部痛打:『痛打+1』、ニューロンダメージ2、ワザマエダメージ1

カニス 合計4ダメ!
トゥールビヨン 痛打入るので(入らなくても死)
ショートクラック ナムサン!
エクソスケルトン パワー!

カニス 「だいたい見えてきた」
トゥールビヨン 「イヤーッ!」ホイールを避けるためにサイドステップ……
カニス カニスが深呼吸し、腕をムチのように振るう。
トゥールビヨン つまり、足が地面から離れた
それは一瞬であった

カニス 「そこだ!」
カニス みぞおちに掌打を叩き込む!
カニス 浸透剄!
トゥールビヨン 「グワーッ!?」
カニス 一瞬足が浮いた瞬間を狙い────
カニスイィイイヤアアアアアアーッ!!
カニス 引き絞った左腕のチョップ突きで額を貫く!

トゥールビヨン 「アババ―ッ!?」
カニス 「なかなか楽しかったよ、トゥールビヨン=サン」
トゥールビヨン 「バカな……このような野卑なニンジャに……この俺が……!?」
カニス 「あと3年後だったらもう少し愉しめたかも知れないのが惜しい」
カニス ニィ、と酷薄に笑うと手を引き抜いた。
トゥールビヨン 「そんな……ロード……ニンジャ千年王国を……サヨナラ!」

ショートクラック 「爆死よりはマシだべ、マジに」
カニス 手を振るい指先についた脳漿を払う。
ショートクラック 「まぁ爆発四散はするかぁ」
カニス 「ふたつ」
デュプシバリティ 「理想や信念が燃え尽きていく様は美しいですね」
カニス 「才能もそうだ」
ランチハンド 「チ……ジツは便利だったんだがな」
ショートクラック 「んで燃えてんのが2人と」
デュプシバリティ 「この後城が全部燃えますよ」
エクソスケルトン 「まさしく戦争をしている、という感じがするな」
エクソスケルトン 「何を信じていようが弱ければ死ぬ」
ランチハンド 「だが!数の不利など!」

ランチハンド アカイヌの配置はこの位置!
ランチハンド 外交官以外は1,1!

カニス ev4
<BCDice:カニス> NinjaSlayer : (4B6>=4) > 2,4,5,2 > 成功数2
カニス ev2
<BCDice:カニス> NinjaSlayer : (2B6>=4) > 5,4 > 成功数2
エクソスケルトン 2 ev3
<BCDice:エクソスケルトン> NinjaSlayer : #1 (3B6>=4) > 6,3,5 > 成功数2
#2 (3B6>=4) > 5,3,2 > 成功数1
ショートクラック 2 Ev2
<BCDice:ショートクラック> NinjaSlayer : #1 (2B6>=4) > 6,6 > 成功数2
#2 (2B6>=4) > 5,1 > 成功数1

デュプシバリティ スゴイ回避!
デュプシバリティ 流石火を理解している

ショートクラック 「2ひうわこっち来んな犬!」
アカイヌ 「アオオオオン!!」
カニス 「シィッ!」腕にまいたケープを振るい狗を払う!
エクソスケルトン 「イヤーッ!」
エクソスケルトン カッターで振り払う!
ショートクラック あれは幼少期、野犬にスシを食われ追いかけ回され「イヤーッ!」回避!

ランチハンド お側転!

ランチハンド at10
<BCDice:ランチハンド> NinjaSlayer : (10B6>=4) > 4,6,4,5,2,1,4,6,4,4 > 成功数8 > サツバツ!!


ランチハンド 『●戦闘スタイル:オボロゲ』
ランチハンド イニシアチブ値が自分より低い敵だけを攻撃する場合、この戦闘スタイルを使用できる。このフェイズ中、それらの敵を全て『崩れ状態』とみなし、さらにこの攻撃を【カラテ】/【ワザマエ】どちらで『攻撃判定』してもよい。どちらで『攻撃判定』する場合も『サツバツ!』は発生しないが、回避難易度が+1される。
ランチハンド 対象クラック

エクソスケルトン 厄介~~
カニス お
カニス 回避Hになるの強いな!
デュプシバリティ 低HPには脅威だ

ランチハンド 攻撃判定難易度ー1で側転と打消し
ランチハンド 連続攻撃2

ランチハンド 2 at5
<BCDice:ランチハンド> NinjaSlayer : #1 (5B6>=4) > 4,1,2,2,2 > 成功数1
#2 (5B6>=4) > 5,4,2,5,4 > 成功数4

ランチハンド 回避Hard!1,1!

ショートクラック 2 ev3
<BCDice:ショートクラック> NinjaSlayer : #1 (3B6>=4) > 3,4,1 > 成功数1
#2 (3B6>=4) > 1,2,6 > 成功数1

ランチハンド 1発!
ショートクラック 初弾被弾!

ランチハンド 「イヤーッ!」
ランチハンド 側転し、囲みを突破!
ランチハンド その体勢から鞭を振るう!
ランチハンド 「イヤーッ!」
ショートクラック 「チィッ…こんのっ!マジか、ンアーッ!」犬に気を取られムチの一撃を食らう!
カニス 「あの男、ジツだけでなくカラテもやるのか」
ランチハンド 「俺を先ほどの二人と同じ一芸だけのニンジャと思うなよ」
デュプシバリティ 「意外といないんですよね。どっちもできるニンジャ」

ランチハンド クラック!

ショートクラック 「近接戦でもやるかァ!?」反射的にホルスターから2丁のピストルを取り出した
エクソスケルトン 「ジツ頼みのクズではない、か」
デュプシバリティ 「ショートクラック=サンも熱くなってますね。室温何℃あるかなー」
エクソスケルトン 『33度です。カラダニキヲツケテネ』外骨格が反応した
デュプシバリティ 「真夏日ですね」
ショートクラック 「一芸っつったかぁ?」
ランチハンド 「ああ。言った」
ショートクラック 「ならこれもみせてやるよ!」
カニス (お前について言われたわけではなさそうだが、猛る分にはいいか)

ショートクラック 反動カラテ精密

ショートクラック 3 ev4
<BCDice:ショートクラック> NinjaSlayer : #1 (4B6>=4) > 2,2,2,6 > 成功数1
#2 (4B6>=4) > 6,5,4,6 > 成功数4
#3 (4B6>=4) > 2,1,3,2 > 成功数0

デュプシバリティ サツバツ!

ランチハンド サツバツのみ回避

ランチハンド ev1
<BCDice:ランチハンド> NinjaSlayer : (1B6>=4) > 5 > 成功数1

カニス 避けおる!
デュプシバリティ やりおる
エクソスケルトン ヌウッ
ランチハンド あ、側転してるから回避ダイス増えとるやん
まぁいいかぁ!!

ショートクラック 6つきなため1+痛打
ランチハンド 残り5

ショートクラック Blamkaboomblam!爆発と銃撃の無茶苦茶だが精密なカラテだ!
ショートクラック その合間に接射!
ランチハンド 「グワーッ!?だが!」
ランチハンド 致命打を腕をつかんで逸らす!
ショートクラック 「はっ、やるなぁ…!久々にカラテしてるや…」
ショートクラック 「たーのしっ」
ランチハンド 「ハ……この女……!」

カニス 「さて、どう分ける? エクソスケルトン=サン」
エクソスケルトン 「いい加減あの厄介なカブキ野郎を殴りたい」
エクソスケルトン 「あれは貰って良いか」
カニス 「いいだろう、ならば私はあのムチ使いをもらおう」
カニス ヴェールの下で獰猛に笑う

ランチハンド 4ターン目

ランチハンド 知性!

エクソスケルトン ランチハンドは…デュプまでに死ぬよね、ということで
エクソスケルトン クリムゾンメインを殴るぞー!
エクソスケルトン 踏み荒らしでここまで移動

エクソスケルトン 轢殺攻撃,1N

クリムゾンメイン ev1
<BCDice:クリムゾンメイン> NinjaSlayer : (1B6>=4) > 6 > 成功数1

エクソスケルトン 続けて3連撃ー

エクソスケルトン 3 at5@h
<BCDice:エクソスケルトン> NinjaSlayer : #1 (5B6>=5) > 6,2,5,5,1 > 成功数3
#2 (5B6>=5) > 4,6,2,5,4 > 成功数2
#3 (5B6>=5) > 4,5,4,2,3 > 成功数1
クリムゾンメイン 3 ev3
<BCDice:クリムゾンメイン> NinjaSlayer : #1 (3B6>=4) > 2,5,2 > 成功数1
#2 (3B6>=4) > 1,3,2 > 成功数0
#3 (3B6>=4) > 6,1,2 > 成功数1

デュプシバリティ 命中!
クリムゾンメイン ヌゥ!

エクソスケルトン さらに手番終了時に挑発発動、対象クリムゾンメイン

エクソスケルトン 「さて……その下らん曲芸、俺1人で観客をやってやろう」
エクソスケルトン 突進し、カッターの連撃で対応を強いる!
クリムゾンメイン 「よかろう!我がジツの神髄見せてやろう!」
クリムゾンメイン 「ムゥ―ン!」
エクソスケルトン 「イヤーッ!イヤーッ!イヤーッ!」
クリムゾンメイン 「グワーッ!?」
カニス 「あちらは任せて良さそうだな」

デュプシバリティ エクソスケルトン=サンなら燃える髪掴んで原作再現できそう
カニス 抗議する外骨格
デュプシバリティ 熱いです
エクソスケルトン 草

クリムゾンメイン ★★カトン・ホイール:発動難易度Hard。消費精神力2。自身を中心とした範囲3×3のカトン・ホイールを発生させる。このカトン・ホイールは術者の手番終了時に術者から1直線の方向に進む。カトン・ホイール発生から、移動終了までにカトン・ホイールと重なった敵キャラクターに火炎ダメージ2(回避難易度Hard)を与える。壁に激突した場合、術者のターンの術者の手番終了時に元の進路から好きな方向に一直線に進む。この反射は最大2度まで行える(合計3回進む)。それぞれのカトンホイールは時間差があるものとして扱う(3回通ったら回避難易度Hard、ダメージ2が時間差で3回)

クリムゾンメイン 莫迦め!挑発されようが貴様は隣接している限り巻き込まれるんだよ!
エクソスケルトン チイーッ!
デュプシバリティ ナンダトー!

クリムゾンメイン at19@h
<BCDice:クリムゾンメイン> NinjaSlayer : (19B6>=5) > 5,1,6,3,4,1,4,5,3,5,3,6,5,5,3,3,2,5,5 > 成功数9 > サツバツ!!

クリムゾンメイン 髪を振り回す!
クリムゾンメイン エクソスケルトンを巻き込む形でカトンホイールが形成!
クリムゾンメイン 「イヤーッ!」射出!
クリムゾンメイン カトンホイールが飛ぶ!

クリムゾンメイン クラックは二回
カニス0
それ以外1回
クリムゾンメイン 2ダメージ 回避Hard!

エクソスケルトン あ、1回か
クリムゾンメイン クラックは時間差あるよ
ショートクラック カトンの時間差は私の専売なのにーっ

エクソスケルトン 2 ev4@h
<BCDice:エクソスケルトン> NinjaSlayer : #1 (4B6>=5) > 6,1,1,5 > 成功数2
#2 (4B6>=5) > 3,2,5,1 > 成功数1
デュプシバリティ EV7@5
<BCDice:デュプシバリティ> NinjaSlayer : (7B6>=5) > 4,5,3,6,4,6,2 > 成功数3
ショートクラック 2 Ev3@h
<BCDice:ショートクラック> NinjaSlayer : #1 (3B6>=5) > 5,2,5 > 成功数2
#2 (3B6>=5) > 4,2,2 > 成功数0

デュプシバリティ 「イヤーッ!しゃにむに暴れてくれますね」
エクソスケルトン 「チイッ……俺だけに気を取られるイディオットではないか!」
エクソスケルトン 「来るぞ!」
クリムゾンメイン 「我がジツはムテキなり!」
エクソスケルトン ダッキング回避しながら叫ぶ!
クリムゾンメイン 跳ねまわるカトンホイールがクラックに時間差で襲い掛かる!
ショートクラック 「わかってら!」回避、だがホイールが…反射!
クリムゾンメイン 「この場は我がフーリンカザン也!」
ショートクラック 「ンアーッ!?そんなんアリかよ!?」
デュプシバリティ 「厄介ですね。急ぎましょうか」

クリムゾンメイン 原作だともっと反射方向自由にできてるっぽいんだよなこいつ
クリムゾンメイン なおさすがに見た目はKOUSHIROU=サンにしない理性が私にもあった
カニス 草
エクソスケルトン 草ァ

クリムゾンメイン カニス!
カニス ウオーッ
カニス 連続側転

カニス nj11
<BCDice:カニス> NinjaSlayer : (11B6>=4) > 5,4,4,6,4,6,1,5,2,3,4 > 成功数8

カニス 3連撃

カニス 2 nj3
<BCDice:カニス> NinjaSlayer : #1 (3B6>=4) > 5,5,2 > 成功数2
#2 (3B6>=4) > 6,2,6 > 成功数2
カニス at10
<BCDice:カニス> NinjaSlayer : (10B6>=4) > 5,5,4,6,4,4,3,2,4,3 > 成功数7

カニス 3、2サツバ、2

ランチハンド 3 ev2
<BCDice:ランチハンド> NinjaSlayer : #1 (2B6>=4) > 4,4 > 成功数2
#2 (2B6>=4) > 2,6 > 成功数1
#3 (2B6>=4) > 1,6 > 成功数1

エクソスケルトン やりおる
カニス なにぃ!?
デュプシバリティ やりおる
ショートクラック つよぉい!

カニス 「イヤーッ!」
カニス ショートクラックの背後から襲いかかる!
ランチハンド 「イヤーッ!イヤーッ!」ジュージツを構える!
カニス 「思った以上に早い……!」カニスのカラテはフードを浅く切るに過ぎない!
ランチハンド 「一芸と思うなと言った!」
カニス 「ザイバツ。貴族主義の唐変木揃いかと思いきや、存外男前もいるではないか」
カニス 床に火花を散らしながら着地、薄く笑う

デュプシバリティ 狙うぜ
ランチハンドに強化スナイプ
ランチハンド なにー!?
ランチハンド 来いやぁ!
カニス さらばだランチハンド=サン

デュプシバリティ 2 AT3 専念強化スナイプ三連射
<BCDice:デュプシバリティ> NinjaSlayer : #1 (3B6>=4) > 6,1,5 > 成功数2
#2 (3B6>=4) > 5,4,5 > 成功数3
デュプシバリティ AT15 専念強化スナイプ三連射
<BCDice:デュプシバリティ> NinjaSlayer : (15B6>=4) > 3,1,5,3,5,3,3,3,4,3,2,6,5,2,4 > 成功数6

デュプシバリティ 3,2,3

ランチハンド 3 ev1
<BCDice:ランチハンド> NinjaSlayer : #1 (1B6>=4) > 6 > 成功数1
#2 (1B6>=4) > 5 > 成功数1
#3 (1B6>=4) > 6 > 成功数1

デュプシバリティ すっげ
ランチハンド にこり
エクソスケルトン ふぁー
デュプシバリティ ダイス絶好調
ショートクラック これが魔っさんダイス…!
カニス すげえ……

デュプシバリティ 「では徹底的に追い詰めましょう。イヤーッ!」
ランチハンド 「イヤーッ!」ムチを天井からぶら下がるボンボリに絡ませる!
デュプシバリティ カニスの連撃に続けてやむことのないヤの雨を降らせる
ランチハンド ムチを引き上昇!
ランチハンド 矢を回避!
エクソスケルトン 「そちらは存外やるようだな。加勢は必要か?」

ランチハンド 側転!

ランチハンド at10@h
<BCDice:ランチハンド> NinjaSlayer : (10B6>=5) > 5,5,2,1,3,6,3,5,2,3 > 成功数4

カニス これで回避ダイスも回復されたか

ランチハンド おっとイヌだイヌ
カニス よく狗
エクソスケルトン イッヌ
ランチハンド スケルトン以外は
1,1 のNだ
デュプシバリティ ついにきたか

デュプシバリティ 2 EV3
<BCDice:デュプシバリティ> NinjaSlayer : #1 (3B6>=4) > 2,1,3 > 成功数0
#2 (3B6>=4) > 6,6,3 > 成功数2
カニス 2 ev3
<BCDice:カニス> NinjaSlayer : #1 (3B6>=4) > 3,2,1 > 成功数0
#2 (3B6>=4) > 3,1,6 > 成功数1
ショートクラック Ev2
<BCDice:ショートクラック> NinjaSlayer : (2B6>=4) > 6,2 > 成功数1

デュプシバリティ わーお
カニス !?
エクソスケルトン おおう
ショートクラック 1ダメ
カニス デュプーッ!

ショートクラック 「そっちに…あーもう!」
ショートクラック 「犬!」

ランチハンド ジュージツに変更

ランチハンド 2 at5@h
<BCDice:ランチハンド> NinjaSlayer : #1 (5B6>=5) > 6,5,4,4,1 > 成功数2
#2 (5B6>=5) > 3,2,5,4,2 > 成功数1

ランチハンド 1,1

デュプシバリティ 回避ダイスないので緊急回避ダイス使用
カニス お手本のような緊急回避ダイスの使い方
デュプシバリティ 1回回避

デュプシバリティ EV1
<BCDice:デュプシバリティ> NinjaSlayer : (1B6>=4) > 3 > 成功数0

エクソスケルトン にゃーん
デュプシバリティ 合計三ダメ
ランチハンド 強いな……ランチハンド……
カニス GMのダイスもかな……
ランチハンド ムチ、素手、ジツの三芸である
エクソスケルトン つよい

カニス 「ええい!」炎の狗たちを水面蹴りで払うが、いなしきれない!
ランチハンド 「イヤーッ!」反動で天井を蹴り外交官へと襲い掛かる!
カニス 「デュプシパリティ!」
ランチハンド 「イヤーッ!イヤーッ!」チョップからの回し蹴り!
デュプシバリティ 「ちっ、近づく前に決めたかったのですけどね。イヤーッ!」
ユミをしまい、応戦カラテをするがムチに吹き飛ばされる
デュプシバリティ 「グワーッ!」
デュプシバリティ 「いやぁ、ははは!」
ランチハンド 「こうも近づけば貴様はただのニンジャだ」
デュプシバリティ 「そうですかぁ!舌で貫かれるかもしれませんよ!」
デュプシバリティ 血を流しながら狂笑する
ランチハンド 「やってみろ」ジュージツを構える
エクソスケルトン 「チッ、厄介な…!」

デュプシバリティ くっ、専念ができないと射撃ダイスが15になってしまう
ランチハンド 充分なんだよなぁ
エクソスケルトン ワザマエ15と等価なんだよなぁ

ランチハンド クラック!
ショートクラック カトンジャンプ
ランチハンド !?

ショートクラック At13
<BCDice:ショートクラック> NinjaSlayer : (13B6>=4) > 3,2,2,2,5,2,5,2,1,2,3,2,5 > 成功数3

ショートクラック 一般成功

カニス ワオ
カニス カトンジャンプだー!(キャッキャ
ショートクラック しかしこいつはカトンの耐性があるんだよなぁ
ランチハンド にこり
デュプシバリティ カラテ殺だー
ショートクラック 今ジュージツか
ランチハンド ウム
ランチハンド 銃もよいぞ
エクソスケルトン 隙がないなランチハンド=サン
ランチハンド ステルスジツとかに弱いかな……!(みんな弱い)

ショートクラック 近接をしかける

ショートクラック 3 ev4
<BCDice:ショートクラック> NinjaSlayer : #1 (4B6>=4) > 4,4,2,4 > 成功数3
#2 (4B6>=4) > 4,6,4,4 > 成功数4
#3 (4B6>=4) > 3,6,1,6 > 成功数2

デュプシバリティ サツバツ!

ランチハンド 3 ev1@e
<BCDice:ランチハンド> NinjaSlayer : #1 (1B6>=3) > 1 > 成功数0
#2 (1B6>=3) > 3 > 成功数1
#3 (1B6>=3) > 5 > 成功数1

ショートクラック 1か
ランチハンド だね!
カニス オッノーレ!
ショートクラック まだマシか!
ランチハンド いつぞやのモルドレッド並の回避力だな……

ショートクラック 犬を文字通り蹴散らしながら接近!執拗にピストルグレネードカラテ(要出典)を叩き込む!
ランチハンド 「イヤーッ!イヤーッ!イヤーッ!」
ランチハンド ジュージツで攻撃を捌くも無傷とはいかぬ!
ショートクラック 「まだ!まだまだまだぁ!」
カニス 「しかし道中警備でこの練度か。千年帝国を嘯くのもうなずけるが……」

ショートクラック 今更だが精密ピストルにサツバツは発生しなかった
ショートクラック かなしみ
ランチハンド かなしみ……

ランチハンド 5ターン目

ランチハンド アトモスフィア上げる?
デュプシバリティ 外交官はまだ影響なし!お任せします!
ショートクラック やるぜ
カニス このままでいいぜ
エクソスケルトン どちらでもー
ランチハンド じゃあこのままぜ!

ランチハンド スケルトン!
エクソスケルトン 集中
エクソスケルトン 集中状態のみ『●射撃スタイル:論理トリガ』:【ニューロン】で『射撃判定』可能。『マルチターゲット』と『時間差』を獲得。
エクソスケルトン 対象ランチハンド!

ランチハンド ナニィ!?
エクソスケルトン LAN直結型ハンドガン射撃じゃ!
カニス すげえ

エクソスケルトン at5@e
<BCDice:エクソスケルトン> NinjaSlayer : (5B6>=3) > 1,6,6,1,6 > 成功数3 > サツバツ!!
エクソスケルトン at6@e
<BCDice:エクソスケルトン> NinjaSlayer : (6B6>=3) > 2,1,3,4,5,2 > 成功数3

エクソスケルトン 1,1

ランチハンド 2 ev1
<BCDice:ランチハンド> NinjaSlayer : #1 (1B6>=4) > 2 > 成功数0
#2 (1B6>=4) > 2 > 成功数0

デュプシバリティ やはりな!ランチハンド=サンは銃器に弱い
ランチハンド こいつ……フジキドと一緒か……!
ショートクラック やるな!
エクソスケルトン積んでてよかったLAN直結ハンドガン

エクソスケルトン 「……」
カニス (しかしどうやってこれほどの強者たちを従えた……? 手品でもなければ想像しがたいいが)
エクソスケルトン ノールックでランチハンドに左腕を向けた
クリムゾンメイン 「ランチハンド=サン!避けろ!」
エクソスケルトン 『対人射撃モード』 腕から銃がせり出し、ランチハンドに射撃!
ランチハンド 「……!?グワーッ!?」
ショートクラック 「あぶね」しゃがんで避けた

エクソスケルトン 「油断したな、これが戦術……真のインテリジェンスだ」
エクソスケルトン 「カブキ野郎にかまっていたのは罠だ」
ランチハンド 「チッ……近接戦闘しかできぬと踏んだが」
ショートクラック 「流石だぁ!」
デュプシバリティ 「全てエクソスケルトン=サンの戦略の上ということなんですねぇ!」
エクソスケルトン (はやくこっち来てー、1人だと殺しきれない!) メンポの中で冷や汗をかいた
ショートクラック 「なんて冷静な判断力なんだ」
デュプシバリティ 「囮になった甲斐があります」
カニス 「頼もしいやつだ」

ランチハンド 残り2

クリムゾンメイン 「ムゥ―ン」

クリムゾンメイン 『●発動スタイル:エテルの引き寄せ』

クリムゾンメイン ★★カトン・ホイール:発動難易度Hard。消費精神力2。自身を中心とした範囲3×3のカトン・ホイールを発生させる。このカトン・ホイールは術者の手番終了時に術者から1直線の方向に進む。カトン・ホイール発生から、移動終了までにカトン・ホイールと重なった敵キャラクターに火炎ダメージ2(回避難易度Hard)を与える。壁に激突した場合、術者のターンの術者の手番終了時に元の進路から好きな方向に一直線に進む。この反射は最大2度まで行える(合計3回進む)。それぞれのカトンホイールは時間差があるものとして扱う(3回通ったら回避難易度Hard、ダメージ2が時間差で3回)

クリムゾンメイン at19@h
<BCDice:クリムゾンメイン> NinjaSlayer : (19B6>=5) > 2,6,3,4,2,5,3,6,3,2,6,6,5,6,1,2,2,3,6 > 成功数8 > サツバツ!!

カニス ええい!

クリムゾンメイン クラックのみ2発
それ以外1発
クリムゾンメイン 回避Hard2ダメージ!

エクソスケルトン ev5@h
<BCDice:エクソスケルトン> NinjaSlayer : (5B6>=5) > 6,5,2,5,5 > 成功数4
カニス ev4@h
<BCDice:カニス> NinjaSlayer : (4B6>=5) > 4,1,2,2 > 成功数0
ショートクラック 2 At3@h
<BCDice:ショートクラック> NinjaSlayer : #1 (3B6>=5) > 2,4,3 > 成功数0
#2 (3B6>=5) > 1,2,6 > 成功数1
デュプシバリティ EV6@5
<BCDice:デュプシバリティ> NinjaSlayer : (6B6>=5) > 2,6,3,2,6,5 > 成功数3

カニス なにぃ!?
エクソスケルトン なんか今日みんな被弾多くない!?
クリムゾンメイン まだ1戦目なのにのぉ
エクソスケルトン 😉
エクソスケルトン おかしい、一戦目なのにスケルトン以外HPが過半まで割れている

クリムゾンメイン 「イヤーッ!」
クリムゾンメイン カトンホイール射出!
カニス 「ンアーッ!」
カニス 「ええい……!」
エクソスケルトン 「イヤーッ!」 跳躍回避!
ショートクラック 「そろそろ焼かれるのにも飽きてきたぞー!さっさと仕留めにゃ!」
ショートクラック 「また跳ね返ンアーッ!」
ショートクラック 「テメー火炎頭なんか私に恨みでもあんのかぁ!?」
クリムゾンメイン 「恨みはある。我らが同輩を殺した罪」
ショートクラック 「うーんごもっとも過ぎた」
デュプシバリティ 「ならこっちは光で焼かれた街の恨みってことで」

カニス ええい
カニス あのカブキを殴る!
カニス あーいや、私こそがランチハンド殺したほうがいいのか
エクソスケルトン ですね、回避D削れているうちに…
カニス ジュージツ、ジュージツねえ
カニス なるほど

カニス ヤクザガン、連射3。ダムダム弾使用
カニス 射撃集中

エクソスケルトン Foo!
ランチハンド あんだとぉ!?

カニス 3 at4@e
<BCDice:カニス> NinjaSlayer : #1 (4B6>=3) > 4,2,1,5 > 成功数2
#2 (4B6>=3) > 5,4,4,2 > 成功数3
#3 (4B6>=3) > 6,4,1,5 > 成功数3
ランチハンド 3 ev1
<BCDice:ランチハンド> NinjaSlayer : #1 (1B6>=4) > 6 > 成功数1
#2 (1B6>=4) > 1 > 成功数0
#3 (1B6>=4) > 4 > 成功数1

カニス 殺!
ランチハンド クソ!
ランチハンド 2!死!
ショートクラック やはりな!
デュプシバリティ ナイスゥ
ショートクラック ランチハンドは射撃戦に弱い!

カニス 「男前、お前は強い」
カニス 「だが悪いが……我々にはまだ先があるのでな」
カニス カニスはそういうと壁を蹴り跳躍する。
ランチハンド 「……!」
ランチハンド ジュージツを構え……
カニス トゥールビヨンに対して何度も見せた跳躍からのチョップ突き……
カニス だが、その手にはヤクザガンが構えられていた。
カニス 「すまんな、本当にすまん」

カニス BLAMBLAMBLAM!
ランチハンド 「なに……!?」
ランチハンド 「イヤーッ!」ムチをイアイめいて振るが……すべてを叩き落とせない!
カニス 弾丸はランチハンドの身体に食い込み、内部で破裂!
ランチハンド 「アバーッ!?」
カニス 「我々はカラテカではなく、兵士だ」
カニス 「だからこれもカラテの一部ということにしてくれ」銃弾をリロードした。(即応ダイス1消費)
ランチハンド 「き、貴様……ニンジャがそのような……サヨナラ!」

エクソスケルトン 胡乱じゃない「すまんな、本当にすまん」はじめて見たよ!
ショートクラック 👺Sorry…

デュプシバリティ 「クフフ。手管の多さ自慢だったようですが湾岸警備隊の練度は満足してもらえましたかぁ!?」
カニス 「だが随分と削られた」
カニス 身体のあちこちが焼き焦げている。恐るべきはザイバツ・ニンジャ
ショートクラック 「実際私も銃使うしね」
ショートクラック 「あとは…」
カニス 「ああ、デュプシパリティ=サン、ショートクラック=サン。仕上げといこう」
デュプシバリティ 「カニス=サン、おかげさまで犬に群がれる前に済みました」
カエン・イヌの残骸を蹴って払う

クリムゾンメイン 「……私を殺せるか狗共め」
エクソスケルトン 「この状況から勝てるとでも?」
デュプシバリティ 「狗。いいですねぇ」
ショートクラック 「誰がトイプードルだコラ」

クリムゾンメイン 「この先は、ザイバツでも高貴な物しか立ち入られぬ」
カニス 「二度も言わせないでもらおうか」
カニス 「ザイバツ・シャドーギルドは今日無くなる」
クリムゾンメイン 「オヌシらを生かして通すわけにはいかぬ!我が命に代えて!」

デュプシバリティ クリムゾンメインに強化スナイプ専念

デュプシバリティ 2 AT3 専念強化スナイプ三連射
<BCDice:デュプシバリティ> NinjaSlayer : #1 (3B6>=4) > 1,2,3 > 成功数0
#2 (3B6>=4) > 3,1,1 > 成功数0
デュプシバリティ AT15 専念強化スナイプ三連射
<BCDice:デュプシバリティ> NinjaSlayer : (15B6>=4) > 1,4,3,5,5,5,2,4,1,1,1,3,6,5,1 > 成功数7

デュプシバリティ やっべ
デュプシバリティ

デュプシバリティ 今日は寝ようか
エクソスケルトン だ、ダイスが…
カニス サンメンタイチャン
エクソスケルトン ((⚂))

クリムゾンメイン ev3
<BCDice:クリムゾンメイン> NinjaSlayer : (3B6>=4) > 1,1,5 > 成功数1

クリムゾンメイン 「ムゥ―ン!」
クリムゾンメイン 髪を振り回すとカトンの防壁ができる!
クリムゾンメイン 矢が燃え、堕ちる!
デュプシバリティ 「その芸もそろそろ見納めと思うと少し寂しくなってきますねぇ!」
ショートクラック 「あんなこともやれるんだ」

クリムゾンメイン クラック!
ショートクラック 側転

ショートクラック At11
<BCDice:ショートクラック> NinjaSlayer : (11B6>=4) > 6,2,6,1,3,4,3,6,2,3,4 > 成功数5 > サツバツ!!

クリムゾンメイン すげぇ側転
カニス ヒサツ側転
ショートクラック スナイプでもひとつ

ショートクラック At15@uh
<BCDice:ショートクラック> NinjaSlayer : (15B6>=6) > 1,4,3,2,1,5,3,3,1,5,3,6,4,6,2 > 成功数2 > サツバツ!!
クリムゾンメイン ev10@h
<BCDice:クリムゾンメイン> NinjaSlayer : (10B6>=5) > 1,3,6,1,1,4,5,2,3,5 > 成功数3

ショートクラック 「タダイマ」と書かれたグレネードを投げながら接近
クリムゾンメイン 「ムゥ―ン」
クリムゾンメイン カトン防壁でグレネード爆発!
ショートクラック 「だよなぁ!」ピストルを改めて構える!
デュプシバリティ 「いつ用意したんでしょうあの文字」
カニス 「そもそもアイツあんな量のグレネードを持ってたか?」
エクソスケルトン 「どうやって持ち込んだのか…」

クリムゾンメイン 6ターン目

エクソスケルトン 集中、切断攻撃じゃー!
エクソスケルトン 集中状態『●戦闘スタイル:切断攻撃』:【6,5】で『サツバツ!』発生。
クリムゾンメイン こいやぁ!
デュプシバリティ 切断!

エクソスケルトン 3 at5@n
<BCDice:エクソスケルトン> NinjaSlayer : #1 (5B6>=4) > 6,5,2,4,4 > 成功数4
#2 (5B6>=4) > 4,1,3,2,6 > 成功数2
#3 (5B6>=4) > 5,1,2,5,1 > 成功数2

カニス 1発目サツバツ!
エクソスケルトン 2サツバツ、2,2

クリムゾンメイン 3 ev2
<BCDice:クリムゾンメイン> NinjaSlayer : #1 (2B6>=4) > 6,4 > 成功数2
#2 (2B6>=4) > 2,6 > 成功数1
#3 (2B6>=4) > 5,2 > 成功数1

エクソスケルトン チイッ!
デュプシバリティ めっちゃ避けるやん
カニス オッノーレ!
カニス だがここまでよ!

エクソスケルトン 「まあいい、畳み掛けるぞ!イヤーッ!」
エクソスケルトン 渾身のカラテを込め、必殺の斬撃を放つ!
エクソスケルトン 回避を強いるのが目的だ!
クリムゾンメイン 「イヤーッ!」跳躍!
クリムゾンメイン エクソスケルトンを飛び越え……

クリムゾンメイン 『●発動スタイル:危険な賭け』:戦闘中1回限りの使用。自らのジツ発動判定前にコスト(行動コストは無視)を本来の2倍支払うことで、この手番限り、そのジツの発動難易度を+2、かつ回避難易度を+1する。この上昇した発動難易度を達成できなかったが、本来のそのジツの発動難易度は達成していた場合、本来より回避難易度が-1された形で発動する。

クリムゾンメイン うおー!!
エクソスケルトン ナニッ
カニス なにーっ!?

クリムゾンメイン 集中で+1に抑える
クリムゾンメイン ★★カトン・ホイール:発動難易度Hard。消費精神力2!!

カニス こ、こいつ!
デュプシバリティ タツジン:ジツを活用している!
カニス (最初からこれ乱打されてたら全滅してたかもなという顔)
ショートクラック そんな使い方が!
エクソスケルトン 1回限りという制約に助けられた

クリムゾンメイン at19@uh
<BCDice:クリムゾンメイン> NinjaSlayer : (19B6>=6) > 4,4,3,3,2,5,1,3,4,3,3,2,2,6,4,2,4,4,3 > 成功数1

クリムゾンメイン あっぶね
カニス ククク、怖い
エクソスケルトン ヌウーッ
デュプシバリティ ギリィ

クリムゾンメイン 全員UHじゃい!
クリムゾンメイン 死ね―――!

デュプシバリティ EV10 @6
<BCDice:デュプシバリティ> NinjaSlayer : (10B6>=4) > 2,5,4,5,4,2,4,4,6,2 > 成功数7
カニス ev14@uh
<BCDice:カニス> NinjaSlayer : (14B6>=6) > 2,1,4,3,5,3,1,3,6,2,3,1,1,2 > 成功数1

デュプシバリティ あぶあぶ
カニス っぶね

エクソスケルトン ev14@uh
<BCDice:エクソスケルトン> NinjaSlayer : (14B6>=6) > 5,5,1,5,1,5,2,1,5,3,2,6,4,5 > 成功数1
ショートクラック Ev11@uh
<BCDice:ショートクラック> NinjaSlayer : (11B6>=6) > 4,2,1,3,4,4,2,4,4,1,5 > 成功数0

エクソスケルトン クラックー!?
ショートクラック あべし
カニス クラックー!?
デュプシバリティ 燃える~~誘爆する~

クリムゾンメイン カトンホイールを生成!
クリムゾンメイン それは今までのモノより大きく……
クリムゾンメイン 「イヤーッ!」ハヤイ!
エクソスケルトン 「ッ……おおッ!?」 クリムゾンメイン跳躍点、その真下に滑り込み回避!
カニス 「この勢いは……!?」
カニス 間一髪バク転回避!
ショートクラック 「今そっち行くからな!待ってやがれほぶえっ」かなり肉薄していたが車輪に巻き込まれタタミ4枚分後ろに吹っ飛ばされた
デュプシバリティ 「蝋燭は消える間際に燃え盛る。最後の灯ですか。美しいですねぇ!」
クリムゾンメイン 「我が渾身のジツを……!?」

クリムゾンメイン カニス!

カニス 「だが、そんな蝋燭は消えるのが運命だ」

カニス nj11
<BCDice:カニス> NinjaSlayer : (11B6>=4) > 5,4,3,5,5,4,4,5,5,5,5 > 成功数10
カニス 2 at3
<BCDice:カニス> NinjaSlayer : #1 (3B6>=4) > 2,1,6 > 成功数1
#2 (3B6>=4) > 2,5,2 > 成功数1
カニス at10
<BCDice:カニス> NinjaSlayer : (10B6>=4) > 3,3,4,6,4,6,6,4,4,3 > 成功数7 > サツバツ!!

カニス 3、2、ヒサツ!

クリムゾンメイン ぬう
エクソスケルトン イイゾー!

クリムゾンメイン 2 ev1
<BCDice:クリムゾンメイン> NinjaSlayer : #1 (1B6>=4) > 2 > 成功数0
#2 (1B6>=4) > 6 > 成功数1
クリムゾンメイン ev2@uh
<BCDice:クリムゾンメイン> NinjaSlayer : (2B6>=6) > 1,2 > 成功数0

クリムゾンメイン ぬおー!?
エクソスケルトン 当たったァ!

カニス 2+2d3
<BCDice:カニス> NinjaSlayer : (2+2D3) > 2+4[2,2] > 6

カニス 死!
デュプシバリティ サツ!
クリムゾンメイン 死!
カニス ではあれだ
カニス ジツを迎え撃たせてもらおう
ショートクラック ヤッチマエー!

カニス 壁に反射し戻ってくる炎のホイールを見据え、腰を落とす。
カニス 「スゥーッ……フゥーッ……!」
クリムゾンメイン 「ムゥ―ン!」接近するカニスを見ると髪を振り回す!
クリムゾンメイン カトン防壁が展開!
カニス 内功を整え、カラテを右手に漲らせる。
カニス トゥールビヨンとの戦いの時を想起し────
カニス 「イヤーッ!!」
クリムゾンメイン そしてカトンホイールを射出!なんたる攻防一体の攻撃か……!

カニス 針の穴を突くような鋭いカラテを、カトンホイールを射出した瞬間めがけ叩き込む!
クリムゾンメイン 「な……アバーッ!?」
カニス カトンホイール射出の瞬間、カトンバリアーが弱まった瞬間を貫いたのだ!
カニス そして……「スゥーッ……!」
クリムゾンメイン 「こ、このような……!」
カニス 左手を高く掲げ、削岩機めいた螺旋突きをクリムゾンメインのこめかみに向かって叩き込んだ!
カニス 「イヤーーーッ!」カイシャク!
クリムゾンメイン 「サヨナラ!!」
クリムゾンメイン クリムゾンメインは爆発四散!

エクソスケルトン 「見事」
クリムゾンメイン 首から下げていた金属片が空中に飛ばされる!
ショートクラック その横で無念のクラックが不貞腐れてサムズアップして転がっている
エクソスケルトン 「……1人で3殺か、調子が上がってきたなカニス=サン」
エクソスケルトン 「おっと、あれは」
カニス 「みっつ」
カニス そう言って金属片を掴んだ。
カニス 「なるほど、嘘ではなかったらしい」

NM 戦闘終了
全員体力・精神3回復

エクソスケルトン カイフクー
デュプシバリティ ククク……これでも全回復にならない恐ろしさよ
NM 腐っても原作でフジキドを苦しめたニンジャよ……

デュプシバリティ 「やれやれ。思った以上に痛手をおってしまいましたね」
カニス 「まったくだ」
カニス 「まったく……楽しい戦争だ」
カニス 「クフフ、クフフフフ!」
エクソスケルトン 「ヌウ」 やや不満げだ
ショートクラック 「だねー、愛用してたアサルトライフルはここでリタイアっぽい」焼け溶けた鉄の塊となったアサルトライフルを隅に投げ捨てた
エクソスケルトン 「まだイサオシの種が残っていると良いのだが」
デュプシバリティ 「でも困りましたよ。これだけ手間取ると、後続に美味しい獲物を奪われてしまうかもしれません」

NM そう言いながら君たちはドアを開ける……
NM そこはゼンめいた雰囲気のある黒塗りの廊下であった

カニス 「ここは……」
カニス 「さっきとは雰囲気が打って変わったな」
エクソスケルトン 「早く仕留めねばな……ふむ、貴人がいるというのは嘘ではなさそうだ」

NM 君たちは外の泥と無数の爆発で汚れた靴で踏みにじる様にして進み出した

ショートクラック 「ん、高貴どうのは伊達じゃないんか」
エクソスケルトン 土足で廊下を踏み荒らしてゆく
ショートクラック 「オジャマーシマース」
カニス 「おかしいな、カラテの気配がない」
カニス 「罠かもしれんが、それにしても殺気を感じない」
ショートクラック 「貴人の皆様避難済みとか?」
エクソスケルトン 「まさかスルガ湾にダイブしたのか?」
カニス 「馬鹿を言え、奴らは侵攻軍だぞ」
カニス 「侵攻軍の将が先に逃げるなどありえるか?」
エクソスケルトン 「確かにな。間抜けすぎる」
ショートクラック 「まぁたしかに」
デュプシバリティ 「腐っても城。こういうゼン的な空間もあるのかもしれませんね」

ディグニティ 君たちが聖堂めいた空間に踏み込むと
広間の天井は高く、長椅子が並ぶ。壁にはニンジャ神話のステンドグラス。八つ首の竜を退治するニンジャ英雄の図。それへ跪き、祈り続けるニンジャあり。

カニス やったー!ディグちゃんだー!
エクソスケルトン キャッキャ
デュプシバリティ おお~ちゃんとここもやるのか
カニス 殺すと呪いを受けるし同情すると囚われるんだよね
カニス かなりやっかいだよねこいつ
カニス ここは外交官かそれとも知性か……

ディグニティ 君たちの気配を察知しているはずだ
ディグニティ だが動かない

エクソスケルトン 「ニンジャのようだな」 警戒しながらLAN直結銃を向ける
ショートクラック 「寝てんのかな?」
カニス 「なんだこいつは。自殺志願者か?」

ディグニティ 乳白色の装束を着た女のニンジャは跪いたままだ。見もしない。

カニス 無造作に聖堂を踏み荒らしながら進んでいく
デュプシバリティ 「ふむ。降伏でしょうか?条約の適用はこの場合はどうなりますかね」

ディグニティ 「湾岸警備隊の皆さんですね?」
カニス 「ニンジャに条約が適用されるとでも……なんだ、口がきけたのか」
ショートクラック 「万が一一般市民の可能性うわ喋った」
ディグニティ 「私はディグニティです」
エクソスケルトン 「エクソスケルトンです」
ショートクラック 「ショートクラックです」
ディグニティ ディグニティは跪いたままだ。「非礼をお許しください。見えています」
デュプシバリティ 「ドーモ、デュプシバリティです」

エクソスケルトン 「こちらは急いでいるのだ、ハイクを詠むなら今すぐしろ」
カニス 「カニスだ。それは降伏のつもりか?」
ディグニティ 「銃を撃って殺そうと?」
ディグニティ 「意味の無い事です」
ショートクラック 「意外と公僕なんで避難したいなら先導するべ」
カニス 「意味のない……?」目を細める。
デュプシバリティ 「意味がないとは?」

ディグニティ 「私には、祈る事しかできません。戦って死んで行った者の為に祈るのです」
デュプシバリティ 「そういった需要があるのは間違いないですね」
デュプシバリティ 「メンタルケアに宗教はつきものです」
エクソスケルトン 「従軍ボンズの類か」
ショートクラック 「あ、そういやステンドグラスって同じ色が再現出来ないらしいんだよねーお姉さん知ってたー?おーい」
ディグニティ 「そうなのですね。ショートクラック=サンは博識でいらっしゃる」
カニス 「…………」言いようのない不快感に顔を歪める。
ショートクラック 「うんまぁはい」
ショートクラック まさか真面目に返されるとは思いもよらなかった

ディグニティ ではニューロン判定UH!!

ディグニティ ★★ダマシ・ジツ:このニンジャの言動は相手の感情を強化する。高揚・怒り・忠誠心などだ。その結果、乱雑な行動を行ってしまう。無条件発動。PCは判定ニューロン判定UH。失敗した場合、短絡的は行動をとってしまうか、ディグニティの奴隷となる。

カニス これは精神攻撃の類です?(不屈の精神の対応になるか)
ディグニティ ですね
不屈の精神で+2ダイスです

エクソスケルトン nj11@UH
<BCDice:エクソスケルトン> NinjaSlayer : (11B6>=6) > 3,2,2,2,3,3,5,2,6,5,1 > 成功数1
ショートクラック Nj7@uh
<BCDice:ショートクラック> NinjaSlayer : (7B6>=6) > 4,6,3,2,3,1,3 > 成功数1
カニス nj11@uh
<BCDice:カニス> NinjaSlayer : (11B6>=6) > 6,5,5,1,5,5,5,2,1,3,1 > 成功数1
デュプシバリティ AT7@6
<BCDice:デュプシバリティ> NinjaSlayer : (7B6>=6) > 4,4,4,1,1,2,3 > 成功数0

カニス っぶね
カニス デュプー!?
ディグニティ うふふ
デュプシバリティ ハードすら無理ですが
カニス ヨンメンタイチャン
デュプシバリティ うっかり
デュプシバリティ そういえば連射5できるんだった

ディグニティ ではまぁ奴隷が嫌なら殺す感じで……
ディグニティ あ、周りが止めたいのはあるよね
デュプシバリティ じゃあ短絡的な行動するか
ディグニティ デュブはお好きな手段で攻撃してください
周りはワザマエで対抗判定(成功数で上回る。6は2個分)で勝てば止められるとします
デュプシバリティ ワザマエでか
デュプシバリティ 止められるものなら止めてみろ!(ワザマエ13)
カニス ナニーッ
エクソスケルトン クラックくらいしか止められねえ!

カニス 「チッ、相手にするだけ無駄だ、行くぞ」
カニス カニスは先に行こうとする。
ショートクラック 「うーんまぁ無害そうだしほっとくかー」
エクソスケルトン エクソスケルトンは元より短絡的であり、戦争の奴隷であった。ゆえに問う
エクソスケルトン 「撃たんのか?」
ショートクラック 「帰りに生きてたらパンとワイン頂戴」
ディグニティ 「貴方方の指は罪に濡れています」
ディグニティ 「どうしてそのようなことができるのですか?貴方方は何人殺せば満足するのですか?」
デュプシバリティ 「指?それは違いますねぇ」

デュプシバリティ AT13
<BCDice:デュプシバリティ> NinjaSlayer : (13B6>=4) > 4,4,6,4,1,3,4,1,6,5,2,4,2 > 成功数8 > サツバツ!!

カニス こんな時に限って!
ディグニティ ワハハ!
エクソスケルトン あぐもさんダイスが発動しないだと!?
デュプシバリティ とめてみやがれ!

ディグニティ 成功数10扱い

カニス nj11
<BCDice:カニス> NinjaSlayer : (11B6>=4) > 6,4,5,4,4,3,4,3,1,3,2 > 成功数6

カニス グワーッ
カニス ではカニスはガン無視して先にゆきましたとさ……

ショートクラック At11
<BCDice:ショートクラック> NinjaSlayer : (11B6>=4) > 2,5,2,2,6,1,2,4,4,3,3 > 成功数4
エクソスケルトン nj7
<BCDice:エクソスケルトン> NinjaSlayer : (7B6>=4) > 3,4,2,6,3,3,3 > 成功数2

エクソスケルトン 無理ピ
カニス モウダメダー
デュプシバリティ ぐははは
カニス 流石すぎる

デュプシバリティ 「我らは既にジゴクにいる。望むものもまた」
デュプシバリティ 「死です」
ディグニティ 「いつまでそのようなことを続けるのです。その道の先には何もありません」
デュプシバリティ 「無論死ぬまで」
デュプシバリティ 「私が。貴方が。みんなが。地上が」
ディグニティ 「殺し、それを愉しみ、そして貴方方はなにを得ると言うのです。なにも残りません」

ショートクラック 「あれ、デュプ=サンどこいった?」
カニス 「? まさかくだらん説法に付き合っているのではないだろうな」歩きながらふと後ろを振り返る
ショートクラック 「HAHAHAまさかそんな」
ショートクラック 「仮にそうならワインとパン奢るわオーガニックのやつ」くるり
エクソスケルトン 「おいデュプシバリティ=サン、問答している時間は――」様子が変ではないか、と訝しみ始めた

ディグニティ 「貴方方は今すぐに銃を置き、ロードの慈悲に縋るべきです」
デュプシバリティ 「ヘル・オン・アース(地上の地獄)我が望み」
デュプシバリティ 携帯式のナイフを振り下ろす

ディグニティ 「ア……」

ディグニティ ★★ノロイ・ジツ:術者を殺害した際に、発動。回避不可。術者を殺したキャラクターの精神ー5。以後、術者を殺したキャラクターはニューロン値を伴う判定(つまりジツやハッキングも含む)の難易度が永久に+1される

カニス うわあああああああ
エクソスケルトン ウワーッ
デュプシバリティ 戦闘用ソウル封印!
デュプシバリティ だが別に他は影響なし
カニス これクラックが食らったら洒落にならなかったね
デュプシバリティ よかったよかった
ショートクラック あぶなかった
エクソスケルトン あぶねぇ
カニス 精神はトロ粉末でなんとかしよう
エクソスケルト テンカンホーと併せるとほんと凶悪なやつ
NM テンカンホーの判定+1だぜ
ギャハハ!(汗が一筋流れる)
カニス ウワーッ!?
カニス デュプに後ろから撃たれたら終わるな、ギャハハ!
デュプシバリティ ふふふ
デュプシバリティ 実は外交官はテンカンホー耐性が低い
デュプシバリティ もうあかんね


咎咎咎咎
咎咎咎咎咎咎咎咎咎咎咎咎咎咎咎咎咎咎咎咎咎咎咎咎咎咎咎咎咎咎咎咎咎咎咎咎咎咎咎咎咎咎咎咎咎咎咎咎咎咎咎咎咎咎咎咎

 オマエは罪を犯した
無抵抗のモノを殺すなど
例え戦争でも許されることではない

デュプシバリティ 「ああ……」
デュプシバリティ 「アアアアア」
デュプシバリティ 「アハハハハハハ」

カニス 「……? なんだこの声は」
エクソスケルトン 「おい、デュプシバリティ=サン? デュプ!」
カニス 「デュプシパリティ!?」
デュプシバリティ 「よかった。ロードとやらに縋らなくて」
ショートクラック 「ンンン?なにこの状況」
デュプシバリティ 「私はジゴクに墜ちるそうです」
デュプシバリティ そう言って血にまみれた蛇は笑った。
デュプシバリティ とてもうれしそうに

ディグニティ サヨナラ!
ディグニティ ディグニティは爆発四散した

エクソスケルトン 「ジツだ! この女……クソッ」 ディグニティに銃を向けようとし、爆発四散に舌打ち

ディグニティ 戦闘終了
体力・精神3回復

デュプシバリティ 「特殊なノロイ・ジツの類のようですね」
デュプシバリティ 「ほかの方は大丈夫ですか?」
ショートクラック 「あー、そんなこともあるかぁ」
デュプシバリティ いつもどおりに尋ねる
エクソスケルトン 「なんともない。お前は大丈夫なのか?」
カニス 「……?」
デュプシバリティ 血まみれになりながらその様はあからさまに常軌を逸していた
ショートクラック 「ワインの下り聞こえてたならそれはジツのなんかだからスルーしようね」
デュプシバリティ 「いえ、結構しんどいですね。ジツ耐性はありませんから、私」
カニス 「チッ……!」

デュプシバリティ 「いいですねえ。今も怨嗟の声が聴こえます」
デュプシバリティ 「くふっ」
デュプシバリティ 「くふふふふふ」
ショートクラック 「わぁ思いのほか重症」
カニス 「チィ…………」頭をかく。
カニス 「やられたな、ひとりとられたようなものか」
デュプシバリティ 「楽しみですねぇ。これからもっと声が増えますよ」
エクソスケルトン 「面倒なことになったが……戦えるのか?」
デュプシバリティ 「もちろん。むしろやる気が出てきました」
ショートクラック 「マジか、それはそれでどうかと思う」
ショートクラック 「イリテイション=サンが生きてたらなぁ」
エクソスケルトン 「……」
エクソスケルトン 「……信じるぞ」
デュプシバリティ 「さぁさぁいきましょう。ジゴクの行進です」
ショートクラック 「はいはいドナドナいくぞー」
カニス 「ああ、それが湾岸警備隊だ」
カニス 「ジゴクの行進など、もとより」
エクソスケルトン 「それもそうだな。元より呪われているようなものだ」
デュプシバリティ 「ナムの帰還兵の気分です。高揚しますね」
ショートクラック 「テテレテーテー」
ショートクラック 「うんだいぶアレだわ」

NM そして君たちは螺旋階段を上り、上層を目指す

デュプシバリティ えっと精神減少5は永久ではないのかな?
NM それは一時的なものです
NM つまりうっかり低い状態だと発狂死してたわけですね
デュプシバリティ 回復も合わせて現在6か。了解です
デュプシバリティ あぶねー
エクソスケルト ヒィ
デュプシバリティ カニスが倒してなかったらソウル使うつもりだったわ
カニス うわあ
カニス ギリギリだ
エクソスケルト あぶねぇ

中編に続く!





いいなと思ったら応援しよう!