
【初心者向け】Pythonプログラミングで面倒な仕事を簡単に効率化する話
こんにちは, AI研究者のmapleです.
突然ですが, 身の回りで「Python(パイソン)」という単語を聞いたことはありませんか?
Pythonとは人気のプログラミング言語であり, 世界中で広く利用されています. 私も気づけば仕事でPythonを使い始めて数年が経過し, すでに私の生活には無くてはならない存在になっています.
しかし, 使い始めた当初は, 「これが使えると何が嬉しいのかな?」といまいちイメージがつかめなかった覚えがあります.
今回は「プログラミングに全く詳しくないけれど興味はある!」という方のために, "Pythonとは何か", "Pythonを使えると何が嬉しいのか", を具体例を挙げながら (当時の自分にもすんなりわかるように) やさしく解説してみようと思います.
実際にプログラムも貼りながら説明しますが, 「少し書くだけでこんなに便利なことができるのか!」と驚かれるかもしれません.
プログラミングは一見難しそうに見えるかもしれませんが, パソコンをお持ちの方なら, 誰でも無料で非常に大きな恩恵を受けられる魅力的なツールです.
ほんの少しのプログラミングの知識を持つだけで, 毎日の面倒なあの作業がほぼ自動で終わる, なんてことも全く珍しくありません.
皆さんが初めの一歩を踏み出す助けができれば幸いです(^^♪
1. Pythonとは?
Pythonは, 読みやすさ, シンプルさが特徴のプログラミング言語です.
プログラミング言語は人間がコンピュータにある作業をしてほしいとき, その内容を記述した指示書のようなものです.
指示書を書くための言語はさまざまな種類がありますが, Pythonは現在最も人気の言語です.
使ってみたい!と思った方, Pythonの公式サイト(https://www.python.org/) から無料でダウンロードしてすぐに始めることができますよ!
2. なぜPythonが良いのか?
プログラミングに全く触れたことのない方でも, 初めにPythonを学ぶことは非常におすすめです. なぜか? 理由を書き出してみました.
簡単に理解できる
初心者にもわかりやすい, 簡単に書ける文法が特徴です.
多くの人が使っている
困ったときに, 解決するための情報がすぐ見つかる.
他の人が書いて公開しているプログラムを利用するだけでも, 便利なことがいろいろできる.
幅広いことに使える
事務作業, 計算, Web開発, データ分析, ゲーム開発, AI開発など, ありとあらゆることに使えます. 勉強したけどやりたいことができなかった, という悩みは起きづらいでしょう.
収入源になる
身に着けて仕事に活かせば, 高い収入を得ることも夢ではありません.
3. Pythonで何ができるのか?
便利と言われても, 結局何ができるのかよくわからない, と思うかもしれません. わかりやすいように, 3つ具体例を挙げて説明していきます.
以下, 有料記事です. ワンコインなので, 気になる方, 是非買ってください ><
[利用例1] 大量のExcelファイルを編集する
Pythonは広く使われている言語だとご説明しましたが, Python利用者の中には, 便利な機能を開発し誰でも無料で使えるように配布してくれる方々がいます. このプログラムのことを"ライブラリ"と呼び, 私たちはただライブラリを説明書通りに使うだけで, 様々な便利な機能を使うことができます.
試しに, file1.xlsxという名前のエクセルファイルを開き, A1セルに値を書き込んでから, file2.xlsxとして保存するプログラムを書いてみましょう.
こんな感じになります.
ここから先は
¥ 500
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?