![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/138201087/rectangle_large_type_2_e2b8035727ae6a46227f9c5819aa4839.jpeg?width=1200)
風来 車中泊旅に出た(3)~塞翁が馬
4月15日(月)、2回目の給油。淡路島ではガソリンが、157円/ リッター。四国では 179円/リッターだった。たまたま何かのサービス日だったのか?曜日によって違うのか?
![](https://assets.st-note.com/img/1713821865048-eMwG4l2CKr.jpg?width=1200)
車中泊のできる軽自動車は淡路鳴門道の海上で強風に煽られた。運転手(嫁さん)が恐怖心を抱くほどだったので、鳴門ICで高速を下りた。その後、40 km/h に速度制限がかかったらしい。
一般道を走っていると「道の駅くるくるなると」に出くわした。徳島はさつまいも県なのだ。
![](https://assets.st-note.com/img/1713823852324-KKMTK4Iftx.jpg?width=1200)
個人的には、鳴門金時よりもネットリ系で甘いシルクスイートや紅はるかの方を好む。
この道の駅にはとりあえずの休憩のつもりで寄ったが、検索すると徳島で一番人気の道の駅らしい。今日はまだ何もしてないし、どこにも行ってないが、強風の恐怖心を癒すためここで1泊することにした。
周辺には、隣にコンビニがあるくらいで、あとはガソリンスタンド、オートバックスが見えるくらい。荒涼として・・・というほどでもないが、荒野の中のオアシスといった風情。こういう時の過ごし方としては、車内でテレビを見たり、本を読んだり、道の駅の中をブラブラしたり、散歩をしたり・・・。
そうこうしているうちに腹が減ってきた。4時半に道の駅の食堂に行ってみると、4時で終えたと。前もって、5時までということを確かめていたのに・・・。やむを得ず弁当コーナーに回ると、ちょうど海鮮丼に半額シールを貼っている最中だった。ラッキー😍
![](https://assets.st-note.com/img/1713837986144-OyOb9b5G3G.jpg?width=1200)
思いがけず終わってしまっていた食堂。怪我の功名というか、お陰で半額の海鮮丼にありつけた。
70年以上生きてきた人生でこういうことも、その逆もよくあった。
まさに、塞翁が馬。
風来旅の海鮮丼ひとつで、人生訓を得ることもできる😅
・・・continued.