見出し画像

色彩検定を受けた話

こんにちは
まっぴです。

11/13に色彩検定を受けてきました。

2級とUC級の併願受験です。

3級は今年の夏季に受けて合格してます(わーい)

ちなみにテキストはこれ

2級+3級用テキスト+公式過去問

3級受かったら2級も受けるつもりだったのでこの3級と2級どっちも対策できるテキストを本屋で買いました。あと色彩検定協会公式の過去問。

3級の勉強時間は1日1時間+スキマ時間に慣用色名暗記で1ヶ月ちょいくらい?たぶん。

200点満点中184点で合格。

ちなみに合格ラインは回によって変わるけどどの級も大体全体の70%~80%前後。

で、2級。

テキストはさっきのやつ。

これも1日1時間+αくらいで1ヶ月半?とかだった気がします

そしてUC級

「UC級って何?」

っていう人いると思うからざっくり解説。


色覚の多様性とか、高齢者の色の見え方とか、色のユニバーサルデザインとか、誰にでも見やすい配色とか、そんな感じ。

詳しくは公式サイトから見てね👀


そしてテキストはこれ

公式テキスト+過去問

これはどっちも公式のやつ。

UC級(の参考書)は公式のやつしか出てないっぽい?

まぁそんな感じでおべんつよ時間は1日30分×2週間くらい。

4割くらいは3級の内容と被ってたりするからそこまでガッツリはしなくていい感じかな?

手ごたえはそこそこある!

合否発表は12月中旬くらいらしい。

さぁどうなるんだろう…!

合格したら祝ってください笑


これは3級の合格証書と資格証

最初にも言ったように2級とUC級の併願だったので、一日おきに交互に勉強してました。ゆるーくね。

試験は年二回で6月ごろと11月ごろに一回ずつ。

そこまでがっつり勉強しなくても自分のペースで楽しみながらやるといいと思う。

色彩やってると面白くなっちゃって試験外のことも深堀りしてネットとかで調べちゃったりしてました笑

そのくらい楽しい資格試験でした

これから色彩検定取ろうって思ってる人に少しでも参考になればいいかな~。

もし良ければフォローよろしくね😉

では、さようなら。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?