今日の注目銘柄|【9639】三協フロンテア
ユニット型ハウスの販売やレンタルを手掛ける会社です。モジュール型、仮説型に特化した会社で、10年ビジョンとして「技術力と収益力において世界一のモバイルスペースメーカーになり、資源循環型ビジネスにより社会へ貢献する。」ことを掲げています。
成長性高いがPER10.3倍と割安感
(チャートなど引用元:Kabutan)
直近の3ヵ月で46%以上株価が伸びています。時価総額は現在314億円、PER10.3倍です。
2017年3月期も含めた過去5年の年平均成長率は、11.3%。2017年3月期の売上予想は前期比16.3%増、経常利益予想に居当たっては23.7%と大幅増です。
3ヵ月業績でみても前年同期比で高い伸びを示してます。また売上営業損益率(営業利益率)が時期によらず高いですね。
仮設レンタルに続く第2第3の事業に期待
仮設レンタル事業が売上の約70%とメインとなりますが、11%を占める設備付帯事業が前年比16%増と順調です。居住スペース以外の設備についても手掛けているんですね。
また仮設ではなく、モジュール型の設備をそのまま使うという本設も伸びているようです。売上割合が19%と約2割に達し、こちらも前年比16%増と仮設レンタルよりも高い伸びを示しています。
安定感のある株主
創業者が経営する親会社と役員、そして自社保有などのインサイダー比率の高い株主構成。株価が非常に安定しそうです。そしてさらに、
多くの株主が配当や利益還元、安定的な収益を望んでいます。IRに求めるものがホームページの情報よりも印刷物というところをみると、投資家の年齢層が高そうです。
株式流動性が低いが改善の意向も
本日時点の株価が1,345円、単元株が1,000株ですので最低130万を超える金額が必要になります。昨年6月の発表では、検討していることを表明しているため、近いうちに株式分割となるかもしれません。
個人投資家が買いやすくなるので、株価がさらにあがるかもしれませんね。
【PR】目的に応じた証券会社をお勧めしています
ポイントを獲得するなら(最大95,000pt):楽天証券
米国株式に投資するなら:マネックス証券
------------
記事が面白くなるように、日々改善していきます!気に入ってくださった方は、「スキ」「フォロー」をお願いします!