
Photo by
saku767
冷蔵庫利用状況による見守り #555
このnoteでは認知症に関連した情報発信と全国区市町村での取り組みを紹介しています。
ブログ「認知症ちいきマップ」では過去noteに掲載した記事のまとめとその他、興味のあるものを雑記ブログとして紹介しています。
認知症当事者の社会参加、就労支援 ##26を追加しました。
いつもnote記事みていただきありがとうございます。
今回、合同会社ネコリコという会社の「まもりこ」という高齢者みまもりサービスの話題です。
見守りの内容は下記ブログ内で様々な製品に加え、全国自治体での取り組みも多数紹介してきましたのでご覧ください。
さて、「まもりこ」については、冷蔵庫に端末を設置するだけのものです。
それだけで離れて暮らす両親、一人暮らしの高齢者をそっと見守ることが出来るようです。イメージは下記の図の通りですが異常があった時だけ通知を確認できるようです。


本体価格と月額550円のみのシンプル価格設定ですので本体をご両親にプレゼントし、月の使用料もコーヒー一杯程度でゆるやか見守りが出来るのは良いなと感じました。
また今後、見守りブログまとめの際には取り上げてみたいと思います。
最後までみていただきありがとうございました。
高齢者みまもりサービス まもりこ
いいなと思ったら応援しよう!
