豊橋市:認知症の人の見守りに必要なもの #9
愛知県豊橋市社会福祉協議会東部地域包括支援センターが10月27日、つつじが丘校区で「認知症行方不明者捜索模擬訓練」を実施しました。また新潟県新潟市中央区入舟地区においても地元住民や介護、医療関係者らでつくるグループが9月下旬に「はいかい模擬訓練」を実施しています。
全国各地で毎年秋ごろ模擬訓練は実施されていますが、サポーター養成講座と一緒に啓発もかねて実施されたり、地域の消防団、警察も含め大人数で実施するやり方など様々みかけます。
また新しい技術としてBluetoothやGPSで作動する見守り支援ツールの活用も進んでいます。
実施にあたっては準備や当日のアナウンスなど市役所、地域包括支援センターの努力にはいつも頭が下がります。認知症の人の見守りに必要なものはやはり人であり、普段からの気遣いやおせっかいが大事になると思います。そしてそれらを気づかせてくれ、アラートを出してくれる新たなツールがうまくサポートして活用されるとさらに良い取り組みになると感じました。
いいなと思ったら応援しよう!
よろしくお願いいたします。
サポートいただいた場合は内容を明確にして活動に使わせていただきます。