介護美容の認知症予防への効果 #398
このnoteでは認知症に関連した情報発信と全国区市町村での取り組みを紹介しています。
ブログ「認知症ちいきマップ」では過去noteに掲載した記事のまとめとその他、興味のあるものを雑記ブログとして紹介しています。
介護美容は今少しブームなのでしょうか。
私も少し前に化粧療法の記事を書きましたので良ければご覧ください。
さて今回は静岡県沼津市の誠恵高校が、城西国際大学の職員を招き、介護美容の一種で、コミュニケーションの拡大や認知症予防効果がある「福祉ネイル」の体験を行いました。
受講した生徒は今後、福祉ネイルのボランティアとして文化祭などのイベントで活動し、地域の高齢者や子どもを対象にネイルを施す予定です。
城西国際大学のホームページにも内容がありましたのでこちらもご覧ください。
高校の対象者は福祉系大学に進学を希望する2、3年生が受講し、説明は福祉ネイルの資格を持つ横山麗さんが行いました。
横山さんは「美容という福祉の形があることを知って、周りに広めてほしい」とコメントされています。
今回福祉ネイリストというものがあることを初めて知りました。
また次のブログ更新の際に話題に入れたいと思いますが下記サイトご覧ください。
ネイルというやり取りではあるものの手に触れ、相手を思いやりながら話ながら進めていくことはコミュニケーションにもつながり良い取り組みだと感じました。
いいなと思ったら応援しよう!
よろしくお願いいたします。
サポートいただいた場合は内容を明確にして活動に使わせていただきます。