![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/133367662/rectangle_large_type_2_a90979a8b0e5f83afc1d98144d63ffe1.png?width=1200)
Photo by
carmine313191
西条市:言語聴覚士協会による難聴と認知症イベント #811
24年3月1日より、記事についてはブログ「認知症ちいきマップ」へ内容を掲載し、noteへはリンクしています。
ブログでは認知症に関連した情報発信と全国区市町村での取り組みに加え、話題のトピックスを紹介しています。
はたはたです。
いつもnoteみていただきありがとうございます。
昨年までも認知症と難聴の話題は多くありましたが今年はさらに増える予想をしています。
より早期に使用する治療薬が発売され、市民の皆さんの認知症予防への意識が高まる中、リスクとなる難聴にも注目を集めています。
愛媛県西条市では言語聴覚士やその所属する協会が活動していますが全国にも同様の協会はありますので広がっていくことを期待したいと思います。
最後まで見ていただきありがとうございました。
一般公開講座『耳が聞こえにくい高齢者は認知症になりやすい?』|イベントガイドの記事詳細|愛媛新聞ONLINE (ehime-np.co.jp)
一般公開講座『耳が聞こえにくい高齢者は認知症になりやすい?』
いいなと思ったら応援しよう!
![はたはた](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/90112032/profile_d9cb541d6c5157b6ca1259becbb2560a.png?width=600&crop=1:1,smart)