![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/106698313/rectangle_large_type_2_040382c78e69471016f6943569f3df42.png?width=1200)
Photo by
lighta_ampligh
墨田区と信金との高齢者見守り #393
このnoteでは認知症に関連した情報発信と全国区市町村での取り組みを紹介しています。
ブログ「認知症ちいきマップ」では過去noteに掲載した記事のまとめとその他、興味のあるものを雑記ブログとして紹介しています。
東京都墨田区と東京東信用金庫との「地域の高齢者への見守り支援に関する協定」についての話題です。
この協定は官民一体となった取り組みとして全国的にも先駆けとなる取り組みとのことです。
協定は墨田区からの協力要請とのことですが、地域福祉に貢献し、地域に根差した金融機関である東京東信用金庫だからこそだと思います。
ここまでは全国でも各種団体との協定の話題がありニュースとして取り上げられるのですが残念ながらこの後がいつも続いていきません。
記事でも協定締結により、「墨田区と東京東信用金庫は連携を強化し、高齢者の見守り体制を充実させ、地域福祉の勉強会の共催や情報交換を行い、高齢者の生活支援につなげることを目指します」、とありますので両社がメリットのある持続的な取り組みとして進めて欲しいと思います。
「墨田区とひがしん、高齢者見守り支援で連携!地域社会の未来に希望の光」
いいなと思ったら応援しよう!
![はたはた](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/90112032/profile_d9cb541d6c5157b6ca1259becbb2560a.png?width=600&crop=1:1,smart)