マガジンのカバー画像

認知症全般

816
全般
運営しているクリエイター

#認知症

本:認知症新刊2冊紹介「脳のおそうじ体操」と「早合点認知症」 #1060

ブログ「認知症ちいきマップ」では全国の認知症に関連した取り組みを紹介しています。また認知…

はたはた
9時間前
4

秋田市:高齢者の自殺予防対策と早期認知症対策のつながり #1056

ブログ「認知症ちいきマップ」では全国の認知症に関連した取り組みを紹介しています。また認知…

はたはた
8日前
3

那覇市:介護事業者連盟との連携による高校生の認知症カフェ開催! #1053

ブログ「認知症ちいきマップ」では全国の認知症に関連した取り組みを紹介しています。また認知…

はたはた
11日前
4

川崎市:区内の全郵便局が認知症に取り組んでいます!! #1017

ブログ「認知症ちいきマップ」では全国の認知症に関連した取り組みを紹介しています。また認知…

はたはた
1か月前
5

カイゴのチカラ:特集 認知症の方は何を思うのか? #1016

ブログ「認知症ちいきマップ」では全国の認知症に関連した取り組みを紹介しています。また認知…

はたはた
2か月前
6

認知症に関する新しい書籍「100寿をめざす認知症」 #1013

ブログ「認知症ちいきマップ」では全国の認知症に関連した取り組みを紹介しています。また認知…

はたはた
2か月前
2

茨木市:追手門学院大学による認知症がテーマが舞台開催 #993

ブログ「認知症ちいきマップ」では全国の認知症に関連した取り組みを紹介しています。また認知症地域づくりに関する市民活動などに関してブログ「オレンジカワゴエ」も新たに立ち上げましたのでご覧ください。 はたはたです。 いつもnoteみていただきありがとうございます。 舞台による動きのある内容だと理解も進みやすいかもしれません。 ぜひ内容ご覧ください。 よろしくお願いいたします。

note開始とブログ開設について #2

ブログ「認知症ちいきマップ」では全国の認知症に関連した取り組みを紹介しています。また認知…

はたはた
5か月前
7

新たなブログを立ち上げました #1

ブログ「認知症ちいきマップ」では全国の認知症に関連した取り組みを紹介しています。また認知…

はたはた
5か月前
8

神戸市:9/28家族の会と市と共催の認知症講演会 #930

24年3月1日より、記事についてはブログ「認知症ちいきマップ」へ内容を掲載し、noteへはリンク…

はたはた
5か月前
6

江東区:経済産業省が認知症プロジェクト関連イベント開催へ #928

24年3月1日より、記事についてはブログ「認知症ちいきマップ」へ内容を掲載し、noteへはリンク…

はたはた
5か月前
5

いわき市:認知症予防における健康マージャンの期待と効果 #921

24年3月1日より、記事についてはブログ「認知症ちいきマップ」へ内容を掲載し、noteへはリンク…

はたはた
6か月前
7

四日市市:高校でのサポータ養成講座で必要なこと #885

24年3月1日より、記事についてはブログ「認知症ちいきマップ」へ内容を掲載し、noteへはリンク…

はたはた
7か月前
10

松本市: 地域の認知症イベントに参加する意味は #848

24年3月1日より、記事についてはブログ「認知症ちいきマップ」へ内容を掲載し、noteへはリンクしています。 ブログでは認知症に関連した情報発信と全国区市町村での取り組みに加え、話題のトピックスを紹介しています。 はたはたです。 いつもnoteみていただきありがとうございます。 新しい認知症の薬剤の登場や認知症基本法の施行もあり、今年は認知症のイベントは過去最大の回数が開かれるのではないかと思っています。 その際地域で開かれるイベントにはぜひ参加してみるのをお勧めします