マガジンのカバー画像

アカシック(虚空・空間・天空)高校

32,600
フォロワー355人くらい居る共同マガジン。
運営しているクリエイター

#毎日更新

アカシック(虚空・空間・天空)高校。

まずは、突然の共同マガジン名、変更、申し訳ございません🙇‍♂️ おそらく、変更してもダメ…

153

まる様の魅力に迫る!Part3

この度は、数ある中からご覧頂き、誠にありがとうございます。 今回はご紹介記事となります。 …

苦しいから逃げるのではない。逃げるから苦しくなるのだ-ウィリアム・ジェームズ

苦しさのあまり、後ろに逃げたら更に苦しくなる

苦しさから逃れる方法は、前に逃げること

息を吸うために、水の抵抗なんか気にも止めず海面に向かって突き進むのと同じ

生きるとはそういうことだ

27歳・中卒ニート・職歴なしから就職した俺が思う“就職のために大切なもの”

皆さんお疲れ様です。 久しぶりに読書感想の記事になります。 KindleUnlimitedを登録して1ヶ…

Daisuke
1日前
75

【エッセイ】心の健康考えてますか?

こんにちは。 鳥人です。 僕は学生として、日々学業や部活動に追われる中で、自分の時間を見…

「日記」noteで毎日投稿やっぱりいいかもしれない

先週から日記ということで毎日投稿を始めている 何を目的にしているとか具体的なことはなくて…

Daisuke
22時間前
47

【自己啓発ポエム】ライバルは最高の教育者

日々ライバルと競い合う ライバルをどうやって打ち負かそうか? ライバルと自分の違いは何? ライバルにはない自分の強みって? その考えは一夜にしてならず 来る日も来る日もライバルに 勝つことだけを考える そして 夢から覚めたように ハッと気付くんだ 知らず知らずのうちに ライバルに教えられている 知らず知らずのうちに ライバルに成長させてもらえてる 競争じゃなく共走 ライバルこそ 自分にとって最高の教育者 参考文献 ↓↓↓ ✳️.マガジン一覧過去記事をまとめ

チャンスは滅多にめぐってこない。だから、いざめぐってきた時にはしっかり掴まなければならない-オードリー・ヘップバーン

チャンスは気まぐれ

妖精のように目の前に現れる時もあれば、恋心のようにさっといなくなる時もある

休日の時も仕事の時も、いざというチャンスを掴む、掴む、活かす

私のことをご紹介、マガジン追加、サポートしてくれた方々です。いつもありがとうござ…

この度は、数ある中からご覧頂き、誠にありがとうございます。 今回は感謝を伝える記事となり…

自分が出したアイデアを少なくとも1回は人に笑われるようでなければ、独創的な発想をしているとは言えない-ビル・ゲイツ

アイデアを話すと「お前、それ大丈夫かよ?」と腹を抱えて笑われる

でも、アニメの主人公は第一話で笑われて偉大な成果を残す

笑われて、アイデアはアップデートする

ニートのnoteの育て方

皆さんお疲れ様です。 ※修正更新日 2024 9/1 3年noteで得た知識や経験、 運用法をまとめまし…

980
Daisuke
4年前
5,425

もしも詰め放題に『老子』を加えたら?

この度は、数ある中からご覧頂き、誠にありがとうございます。 【まえがき】 この記事の内容…

必要なのは愛だけ。でも、時々ちょっとチョコレートがあっても、かまわないけど。-スヌーピー作者 チャールズ・M・シュルツ

人生に必要なのは愛

だけど、時々PEANUTSよりもGhanaが欲しくなる

愛は溶け合う
チョコレートみたいに

たまには、チョコを渡してクスッとしていい

【エッセイ】拝啓、冬の朝布団から出られない僕へ

こんにちは。 鳥人です。 最近は、日の出がだんだん早くなってきて、日没の時間は遅くなってきました。 だんだん日が長くなり始めましたね。 とは言ってもまだまだ寒い🥶… 寒い朝、布団の中で「あと5分…」とつぶやく僕へ。 気持ちはすごくわかります。いや、というよりも今まさに僕も同じ状況です。 目覚ましが鳴って、「起きなきゃ」と思うのに、布団の温かさがすべてのやる気を奪っていく。 外の空気が冷たいことを知っているからこそ、布団の中が天国に思えてしまうのです。 でも、正直に言うと