
[フィンランド留学日記_day24]わたくしは今Raumaです。カフェと野外映画会
ホストファミリーの家では、少しでも感謝を伝えられたらいいなと言う気持ちでパスタを振る舞い、バスステーションへ。
ホストファミリーが住むVammala→Raumaまで、バスで1時間40分。
onnibusという、赤いトナカイマークのバスに乗る。
チケットは電車と同様、事前にオンラインかアプリで購入する方式。


基本的にフィンランド語のアナウンスしかないので、不安な時は乗る前に英語でここで降りたいと言ったほうがいいかもしれない。
やっとRaumaに着いた頃には雨、、、
高校留学時代の友達が車で迎えに来てくれた。
今回の旅の目的は、その友達Anniに会うため!
Anniはこの前の春に日本に来てくれたの!
そんな彼女がRaumaに先週引っ越して、AMK(ammattikorkea koulu)と呼ばれる学校に通い始める。
フィンランドの高等教育は、大学かAMK
AMKは、応用科学大学と呼ばれていて、より実践的な内容を学べます。(職業学校のイメージ、、、)
卒業すると、各職種の資格がもらえるので、そのまま働けます。
詳しくは、こちらのサイトで丁寧にまとめられておりますので、教育に興味がある方はぜひ!
私もあまり違いをわかっていなかった笑
高校時代の多くの友人やホストシスターは高校を卒業して、すぐに大学には行かずに、1年間gap yearを設けてから、進学している。
新しい進路に進む前に、自分のやりたいこと見つけられる時間があることが、ポジティブに許容されている社会いいよなぁ
日本だと「浪人」という、苦しくて大変なイメージが強い…
話を戻して、、、
Raumaの友達のアパートへ!新築でとっても綺麗。
いつか欲しいなと思っていた、SMEGの湯沸かしポット、、、可愛すぎる。
部屋には、タオルや食器なども、マリメッコやイッタラで溢れているの!素敵〜

ライスヌードルにケチャップをかけて食べるという笑笑
私は見守ってました^_^
そのあと、カフェ→バー→野外映画という素敵な時間。


オレンジジュースとコーヒがついて、16ユーロ(^_^)ハハ

でも多くて飲みきれない
バーには、たくさんの学生が集まっていた。
今日は学生の集まりで、「バー梯子ツアー」というイベントがあったらしい。
私も全然関係ないけど、便乗して、Anniといってきた。
久しぶりにフィンランド人しかいない空間に溶け込む。
うーん、やっぱり自分、ビビって話せない!
フィンランド語と英語で人格変わってるわwww
やっぱり経験と自信って大事なんですね。慣らしていこ〜
そのあとはアートミュージアムが主催している、無料イベントの野外映画!マンマミーア〜




20時でも21時でも、まだまだ明るいフィンランドだからこそ、小さな子どもたちも夕方からのイベントに参加できるのかもしれない。
うーん素敵な1日になりました。
また別でRaumaのトリップ総集編を作ろうと思ってます^_^お楽しみに!