![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/115391997/rectangle_large_type_2_fa6699b4cbdb043028682b5a78427aaa.jpg?width=1200)
[フィンランド留学日記_day27]Rauma→Tampere→Rovaniemi、バスと電車で移動する1日|1時間でタンペレのお気に入りカフェと古着屋さんへ
Anniは今日から学校があるので、同じタイミングで家を出て、バス乗り場へ向かう。
休みの日なのに、いろんなイベントやスポットに連れて行ってくれて、本当に充実してたな〜
帰りは、ラウマからOnnibusでタンペレへ。
そこで1時間過ごしてから、ロバニエミにVRで帰る。
バスは、RaumaからTampereまで2時間で、10ユーロ。こちらも事前にネットで決済して、乗車の時にアプリに表示される番号を見せる。
タンペレについたら、12時半でお昼ご飯タイム〜
Tampereお気に入りスポット
①Pyymäen Oma
このカフェは、私が高校留学していた町Sastamalaにもある。
AnniがTampereにもあるよ〜って教えてくれたので、行くしかないでしょ!
モーニング、ランチ、土日はブランチもある。
パン、ケーキ、ドリンクも充実していて、内装もめちゃ綺麗。
あと、こんなに素敵なのに、無駄に高くないところが推せる。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/115391747/picture_pc_b352e6c0153767a32be65aa006fa333b.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/115391749/picture_pc_82ec7da07e06426e470f061d2d2b930c.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/115391763/picture_pc_c60bb9a9a09c282cea674c17e3d92c3b.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/115391745/picture_pc_74895d8cd9ca1fd089fd79c7fd67e9e9.png?width=1200)
ランチのチキンサラダは、10.90ユーロで、パンとコーヒーがついてくる。
ボリュームあって、大満足〜
②relove
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/115391919/picture_pc_91c19c0e04a70eed3e3fd2c22bea19cd.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/115391924/picture_pc_efb6a15ee993cddc34014093b3a09d40.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/115391923/picture_pc_1d297fb1c7f10c8d21e4d98c2899cd61.png?width=1200)
Pyymäen OmaからすぐにあるSTOCKMANNというデパートの中にある、古着屋さん×カフェ。
Helsinkiの店舗に行った時に、すっごく良くてまた行きたいなと思っていたら、Tampereにもあるらしく!
ここは、ハイブランドからH&Mまで取り扱ってて、質も雰囲気も値段も良い!併設しているカフェも素敵だったから、今度はここに行ってみようかな〜
今回は何も買わなかったけど、また絶対行くお店。
③Flying Tiger
最後に駅前のFlying Tigerによって、マフィン型とケーキ型を調達。日本でいうDaiso的なポジションだと勝手に思っている。
ちょっと試してみた趣味のグッズとかを買うのに、安いから助かる。
あと、デザインが可愛いのよね。
駅にて
駅に着いて、Robert's Coffeeでカプチーノをテイクアウト。そして、ナチュラル食品?のお店で、デーツチョコとレーズンの量り売りをゲットして、旅のお供に。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/115391963/picture_pc_6e416c4c50e8d983ff26c0737a0b7785.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/115391945/picture_pc_4a4be8cbd5a5f20163c1cf1cd3118081.png?width=1200)
ここから、7時間の電車旅。Ouluで乗り換えて、やっと到着。
電車には、トイレもレストランもついています。お水はなんと2.8ユーロもしました。
ロバニエミに着いたのは20:30。幸い自転車も盗まれておらず、無事帰宅しました。
今日からはやっと本格的に授業がはじまる!とはいえ13:00からなので、午前中にやることやってしまいます!