見出し画像

[フィンランド留学日記_day67]Lofotenロードトリップ④

Tromso⇒Narvik編

Tromsoは、Lofotenで1番大きな町。ノルウェーで2番目に大きな橋。

橋からの景色
観光シーズン終わったらしく、絶賛工事中!!
どうもありがとう
お土産一つも買わずに、味噌買いました
可愛いオブジェ

今日のベーカリー

backstube
チーーズ

8/10
日本でもっと美味しいのいっぱいあるよなと思うと、10てんはあげられましぇん。
どうやらNorwayのチェーンベーカリーらしい。
価格的にも、
日本でいう、アンデルセンとかそういう立ち位置かな〜

Tromsoは、大きな町でした。
でも鳩だらけ。それ以外はよかった。。。
(鳥が大の苦手)

いざNarvikへ。3時間の移動。

今日のお宿

今日の夕飯

なんとシンプルなご飯、、、

この素材感。火を一切使わないという調理法。

スーパーでおかき見つけたよ、ナッツと同じ立ち位置だった笑

はじめてのオーロラ

先に言いますけども、肉眼は写真ほど緑じゃないし、なんなら、どこにあるかもわかるかわかんないくらい。
なぜかスマホをかざすと緑になる程度のもの。
小学校の時に流行った、ブルーライトで照らすと文字が出てくるペンみたいな物です。

初めて見たけど、へー、、、、って感じでした。

ジュリアはこの後がっつり写真編集して、インスタの海へポストしてました笑

いいなと思ったら応援しよう!