見出し画像

[フィンランド留学日記_day66]Lofotenロードトリップ③

本日は、
Alta→Tromsoまで、5時間の移動です。
今日のベーカリーと、
Tromsoの景色が最高だった話です。

あさごはん

韓国っぽいヨーグルト
シナモンロールの真ん中はカスタード、アイシングがかかってる
うーん、びっくりするほど美味しいわけではなかった、、、


パン屋さん

Fristelsen Bakeri
昨日の1個目より安い!
シナモンツイスト
これを食べました。
あれ、朝とほぼ同じ

道中にあったパン屋さん。
デニッシュぽい生地にアイシングがかかってる。

クロワッサンほどバターが入ってるわけじゃないから、なんか物足りない感じ。
罪悪感なく毎日食べるパンとしてはあり。
ローカルなパン屋さんだからかな。北欧のパンってこういうの多い。可もなく、不可もなく笑

得点:6/10

道中の景色

今までで1番天気が良い。

Fjellheisen

ツルッツルの階段1300段を1時間くらいかけて登りました。
0度付近なのに、もう汗だく。
頂上の景色がたまらない
日が落ちていきます
トップにはカフェとレストランが
ホットチョコレートを飲んで、日が落ちるのを待ちました

帰りは、ケーブルカーで帰りました。
190クローネ、17ユーロくらいです。
私とアレシアは、あのツルツル階段をライトなしで帰るのが怖すぎて、課金しました。
ジュリアとフィリッポは、あの道を歩いて帰ってきました。驚愕。

夕飯(いつものやつ🤍)

夕飯はトマト缶とツナのパスタ。
じゃがいももオーブンでクリスピーに焼いて食べました!

車の中でほぼ寝てたのに(5時間)、全然23時に寝て、8時に起きました笑

赤子かな、、、

いいなと思ったら応援しよう!